プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

泉大津市
会社概要

泉大津市×旭川市、全国初のオーガニックビレッジ宣言を行いました

~日本の農業を守る“新たな農業連携のモデルケース”創出を目指して~

泉大津市

左:南出賢一 泉大津市長 右:今津寛介 旭川市長 

令和6年7月11日に、大阪府泉大津市(市長:南出賢一)と北海道旭川市(市長:今津寛介)は、みどりの食料システム戦を踏まえ、生産及び消費の両面から環境に配慮した農業の推進を図るため、全国初の「生産地」と消費地」の2者間でオーガニックビレッジ宣言を行いました。

 泉大津市では、「市民の健康増進」「食糧危機への備え」及び「国内の農業の持続的発展」の観点から、令和5年3月に「安全・安心な食糧の安定的確保に関する構想を策定し、農業連携先として令和5年8月に旭川市と農業連携協定を締。学校給食での旭川市産米の活用連携をスタート。

 一方で、旭川市では、みどりの食料システム戦略を踏まえ、地域ぐるみで有機農業を推進し、環境に配慮しながら旭川ブランドの確立・安定的な生産に繋げ、農業従事者の減少や遊休農地の解消、農家の収入の向上などの農業課題の解決に取り組んでいます。

 今回、生産地と消費地が直接「顔の見える関係性」でつながり、双方にとっての地域課題の解決が図られるような共存共生の関係性を構築するとともに、「人」や「環境」に配慮した有機農業を推進し、日本の農業を持続的なものにしていくため、旭川市と泉大津市合同での「オーガニックビレッジ宣言」に至りました。

給食視察の様子(生産者のJAあさひかわ石坂理事)

オーガニックビレッジ宣言式後は、旭川市の有機米が提供されている市内の小学校を訪問し、旭川市の生産者から子どもたちへ有機で作られた米の魅力について説明しました。

 今後は、泉大津市の子どもたちが旭川市へ農業体験に行き、食や有機農業について学ぶ「グリーンツーリズム事業」や泉大津市内の大規模イベントでの旭川市産有機農作物のPR、旭川市内における有機農業の拡大など「旭川市×泉大津市」による農業連携のモデルケースを創出し、有機農業を推進していきます。


  • 旭川市 今津市長コメント
    今回の宣言は、旭川市の有機農産物の販路が、泉大津市を中心とした関西圏域へ広がることが期待できる。本市としても、環境に配慮した農業の拡大や、慣行栽培より高付加価値となる有機農業への転換に対して支援している。これを機に、有機農業に取組む農業者が増え、旭川の農業の力を更に高め、生産者の所得向上に繋げていきたい。今後もさらなる食の交流、BCPなどの両市の連携、グリーンツーリズムなどを通じた市民同士の交流も進めたい。

  • 泉大津市 南出市長コメント
    都市部が安定した販路として農山村地域に働きかけ、双方の課題を解決できる共存共生の関係性を構築することが非常に重要であると考えている。今回の宣言をきっかけに、旭川市と密な連携を図り、子どもたちにより安全で美味しい給食を届けるとともに「生産地×消費地」を繋ぐオーガニックブリッジを実現し、本取組みが農業連携のモデルケースとして全国各地へ広がることで、日本の持続可能な農業に貢献していきたい。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

泉大津市

0フォロワー

RSS
URL
https://www.city.izumiotsu.lg.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
大阪府泉大津市東雲町9番12号
電話番号
0725-33-1131
代表者名
南出 賢一
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード