【新潟県小千谷市】起業家育成支援イベント「Ojiya Startup Day 2025」2/24 都内で初開催!

「今、新潟・小千谷のアントレプレナー支援がアツい!!」錦鯉、片貝花火で有名な新潟・小千谷市で本年度から始まった起業家育成支援事業「BALLOON」初年度の集大成となるイベントを有楽町駅前で開催します。

小千谷市

■Ojiya Startup Dayとは

小千谷市は、本年度から市内の起業創業や新規事業のサポートを強化するため、起業家育成支援事業「BALLOON」をスタートし、テレワークステーションおぢやを中心としてイベントや起業支援窓口などを実施しています。 

この度、起業家育成支援事業「BALLOON」初年度の集大成の一つとして、小千谷のイノベーションシーンの現在地を紹介し、これからの展望を議論するミートアップイベントOjiya Startup Day 2025を東京・有楽町にて開催いたします。

■本イベントの特徴

【地方のイノベーションの今、そして未来を語る】

小千谷のイノベーターの登壇や、小千谷のような地域の経済・産業が発展する「未来」を見据えた、地方のスタートアップエコシステム形成に必要な要素に関する議論、交流を通じて、ご来場者の思考をより柔軟に「開放」し、小千谷、地方の明日に繋がるアクションを生み、アイデアを持ち帰っていただける機会といたします。

【新潟・小千谷ゆかりのお酒を片手に交流を】

交流会では、小千谷ゆかりのお酒を片手に、ご来場、ご登壇の多種多様な方々と、小千谷、新潟、地方のイノベーションを語り合いつつ交流し、素敵なお時間をお過ごしください。

(ドリンクは、有料チケットご購入の方に配布するドリンクチケットと交換となります。)

新潟・小千谷ゆかりのお酒:山本山高原ブルワリー、長者盛

■開催概要

日時:2025年2月24日(月・休)15:25〜18:00(受付開始:14:30)

会場:Tokyo Innovation Base “ROOM”(〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-8-3 Sushi Tech Square2階奥)

定員:現地60名 ※オンライン配信あり

対象者:

①地方のイノベーション・シーンに興味のある首都圏のビジネスパーソン

②小千谷の起業家、特色ある市内事業者

③元気な地方とつながりたい首都圏のスタートアップ関係者

④小千谷市のスタートアップ政策に興味がある行政関係者

⑤小千谷および周辺市町村出身・関係の都内在住者

⑥地方のイノベーション・シーンに興味のあるVC、金融関係者

参加費:

・ 一般チケット:700円(2025年2月24日18:00まで購入可)

※交流会で利用できる小千谷ゆかりのドリンクチケット進呈

・配信専用チケット:無料(会場への入場は出来ません。)

主催:小千谷市

後援:新潟県

協賛:越後製菓株式会社、阿部幸製菓株式会社

メディアパートナー:文化放送

■タイムテーブル

15:25- オープニング

15:30- 基調講演「地方における未来思考(SF思考)について」

     株式会社ウィズグループ 代表取締役 奥田 浩美

15:45- 小千谷市起業家育成支援事業「BALLOON」のご紹介

15:50- ピッチ「令和6年度小千谷市『BALLOON』ビジネスコンテスト採択者ピッチ」

16:10- 休憩

16:15- トークセッション「ローカルイノベーターセッション『小千谷の先駆者たち』」

     有限会社片貝煙火工業 代表取締役社長 本田和憲

     株式会社トラスト 取締役 副社長 品田拓朗

     モデレーター:新潟ベンチャー協会 代表理事 渋谷修太

16:45- クロストーク「小千谷市×未来思考(SF思考)」

     株式会社ウィズグループ 代表取締役 奥田浩美

     小千谷市長 宮崎悦男

17:05- 写真撮影

17:10- 交流会「Networking Ojiya in Tokyo」

     小千谷出身起業家ピッチ

     ・株式会社Quark 代表取締役CEO 風間健人

     ・株式会社FieldWorks 代表取締役社長 山岸開

18:00 終了

パンフレット(オモテ)
パンフレット(ウラ)

■小千谷市起業家育成支援事業「BALLOON」とは

「BALLOON」は、小千谷市で2024年からスタートした起業家育成支援事業です。市内での起業や新規事業の立ち上げを促進するために、ビジネススキル向上のためのプログラムや、資金調達、メンターによる伴走支援などを提供しています。起業に必要な知識やノウハウを学び、事業を成功させるためのサポートを受けることができます。

■運営

Socialups株式会社

株式会社テレビ新潟放送網

お問合せ

小千谷市商工振興課

〒947-8501 新潟県小千谷市城内2-7-5

TEL.0258-83-3556(商工振興課)

小千谷市起業家育成支援事業「BALLOON」運営事務局

・メールアドレス contact@socialups.jp

お問合せフォームはこちら(Socialups株式会社)

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

小千谷市

0フォロワー

RSS
URL
https://www.city.ojiya.niigata.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
新潟県小千谷市城内2-7-5 小千谷市役所
電話番号
0258-83-3511
代表者名
宮崎悦男
上場
-
資本金
-
設立
1954年03月