2024年12月19日開催!!第35回ヒューマンインターフェイス研究会「大規模基盤モデルによる第4次AIブームの到来」

【共催】(公財)名古屋産業振興公社 名古屋市

中部大学 教授 藤吉 弘亘 氏 登壇!!

近年、Chat GPTのように人間のような自然な会話ができるAIが登場し、第4次AIブームが到来したと言われています。このブームを支えるのが「基盤モデル」です。基盤モデルは、さまざまな下流タスクに転移可能な汎用的なモデルであり、AIの可能性を広げる鍵となります。

しかし、AIには「ハルシネーション」という課題も存在します。ハルシネーションとは、AIが事実とは異なる情報を生成する現象であり、信頼性を確保する上で重要なテーマです。

本セミナーでは、大規模基盤モデルの基本概念からその活用方法、さらにハルシネーションへの対策についても詳しく解説します。

これからのAI技術を理解し、実践に活かすための重要なポイントを学ぶ絶好の機会です。AIの未来に興味がある方、ビジネスにおけるAI導入を検討している方、ぜひご参加ください。

日時:2024年12月19日(木)13:30-16:15

会場:名古屋市工業研究所 視聴覚室 (名古屋市熱田区六番3-4-41)

講師:中部大学 理工学部 AIロボティクス学科 教授 藤吉 弘亘 氏

【講師略歴】

1997年 中部大学大学院博士後期課満期退学、博士(工学)

1997年 米カーネギーメロン大学ロボット工学研究所ポスドク研究員

2000年 中部大学講師

2004年 中部大学准教授

2005年より1年間 米カーネギーメロン大学ロボット工学研究所客員研究員

2010年 中部大学教授、産業技術総合研究所客員研究員を併任

2023年 株式会社デンソー先進モビリティシステム事業開発部(クロスアポイントメント)

2005年 ロボカップ研究賞,2009年 情報処理学会論文誌CVIM優秀論文賞,2013年 電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ論文賞,2019年, 2020年 MIRU長尾賞,2024年 電子情報通信学会論文賞等の数々の賞を受賞

お申込み、お問合せは(公財)名古屋産業振興公社 産業連携推進部までお願いします。

TEL: 052-890-3832 e-mail: human-interface@nipc.or.jp

申込フォーム:https://forms.gle/yJ2mMhtdVDTigtLr6

詳細はこちら⇒https://www.nipc.or.jp/sansien/human/info.html

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.nipc.or.jp/
業種
サービス業
本社所在地
愛知県名古屋市千種区吹上2-6-3 名古屋市中小企業振興会館5階
電話番号
052-735-2115
代表者名
下山浩司
上場
未上場
資本金
2億1539万円
設立
1996年02月