【ラコタハウス大阪店】 E.Marinella POP UP EVENT !!
1914年創業のイタリアを代表するブランド「E.Marinella(マリネッラ)」が、新しく移転オープンしたラコタハウス大阪店でポップアップイベントを開催します。


■Event Details
開催期間:2025年10月11日(土)〜13日(月祝)
期間中はブランドの定番でもある一枚の生地を内側に折って仕立てるセッテピエゲ製法のタイに加え、伝統的な柄を用いたシルクポケットチーフやシルクスカーフ、折り畳み式ブリーフケース「ソットブラッチョ」などネクタイ以外のアイテムもバリエーション豊富に取り揃えます。
そして今回のPOP UP限定で用意していただいた、“STILE AMERICANA” を8色展開で販売します。期間中には、マリネッラマネージャーの外島大輔氏がラコタハウススタッフと共に皆さまをご案内します。
予約不要でどなた様でもご来店いただけます。アメリカンな空間に漂うナポリの風を是非店頭で感じてください。
名店と謳われるナポリの “小さな宝石箱”
マリネッラは第一次世界大戦が始まる直前の1914年、エウジェニオ・マリネッラによってナポリにて創業されま した。イタリア屈指の美しさを誇るキアイア海岸通りに面するヴィットリア広場の小さな紳士服店としてスター トしたマリネッラは、程なくして主力製品となるシャツとネクタイの工房も展開。英国ロンドンをいち早く視察し、当時流行だった英国スタイルのアイテムを輸入して大好評となるなど、瞬く間にナポリの “小さな宝石箱” と称されるほどの人気を獲得しました。その後は貴族階級の衰退や2度目の世界大戦、流行の変化など激動する時代に 翻弄されながらも、創業者エウジェニオの頑なな情熱と信念で乗り越え、イタリアを代表する名店となったのです。

革のスペシャリティストア "ラコタハウス"
アメリカントラッドとともに歩み続けてきた最高峰のシューズブランド、オールデンの輸入総代理店『ラコタ』が手掛ける、革のスペシャリティストア。オールデンの製品を豊富に取り揃えるのはもちろんのこと、熟練したシューフィッターによる採寸や純正パーツによるリペアサービスをご提供。きめ細やかな接客のもと、常に満足していただけるサロンのようなショップを目指します。

E.Marinella Naopli

2024年に110周年を迎えたマリネッラ。今は3代目のマウリッツィオ氏から4代目を継承したアレッサンドロ・マリネッラ氏が代表を務める。
アレッサンドロ氏は、伝統を守りつつ、ライフスタイル領域の拡充やデジタル化の推進によりブランドの新たな時代を牽引しています。
ラコタハウス大阪店

2025年8月に高層ランドマークの1階に移転オープン。イギリス産の石壁やベルギー産のレンガなどの自然素材を多用した内装や、ラコタハウスを象徴する円形ソファなど、リラックスして革製品と向き合えるサロンのような空間となっています。熟練のシューフィッターによる採寸では、きめ細かに助言がもらえます。履きこまれたエイジングサンプルの展示スペース(ミュージアム)は見所です。
ラコタハウス大阪店
大阪府大阪市中央区北浜3-6-22 淀屋橋ステーションワン1F
Tel: 06-6210-2373
Open: 12:00〜20:00 / Closed: 水曜日(祝日除く)

■セッテピエゲ( 7つ折り )
1枚の生地を7回折り込んで作られる美しいネクタイは、結びやすく、立体的なドレープが特徴です。この「セッテピエゲ」の技術が、今日まで続く精巧な仕立てのネクタイの基礎となりました。
今回のイベントでは 小紋柄とピンドット柄を展開。

■限定商品 "STILE AMERICANA"
今回のポップアップの為に特別に作成したネクタイ。右肩から左に向けてストライプが落ちるアメリカ様式になっており、ブリティッシュスタイルを基礎としているマリネッラにおいては非常にめずらしいタイになっています。
■その他GOODS

シルクポケットチーフ

シルクスカーフ

サコッシュバッグ

ソットブラッチョ
ネクタイ以外にも、マリネッラオリジナルの柄や素材を使用したGOODSも展開。上質な素材に伝統的な柄を用いたシルクポケットチーフやシルクスカーフ、マリネッラが開発したブリーフケースにもクラッチバッグにもなる革新的バッグ、“Sotto Braccio(イタリア語で脇の下)”など見応えのあるラインナップです。

マリネッラ ナポリ: E.Marinella Napoli
https://www.marinellatokyo.jp/
ラコタハウス オフィシャルサイト:THE LAKOTA HOUSE
https://lakotahouse.com/
すべての画像