【期間限定40%OFF】Qi2対応×高コスパを実現したRORRYの4in1折りたたみ式ワイヤレス充電器を紹介
2024年5月14日16:00から5月22日までの期間、RORRYのA7が40%OFFとなります。クーポンコード「RORRYA74」をご利用いただくことで、さらにお得にご購入いただけます。

本記事の内容は、ひで様がご執筆されたレビュー記事を引用・参考にさせていただいております。
出張や旅行、日々のお出かけなど。その手荷物をスッキリと減らしてくれるのが、コンパクトな折りたたみタイプのワイヤレス充電器。
ひで:ヘビーなモバイルユーザーほどその必要性を感じるはず。
本記事で紹介する「RORRY 折りたたみ式 4in1 ワイヤレス充電器」は最新のワイヤレス充電規格「Qi2公式認証」製品ながらもリーズナブルな価格で攻めるコスパに優れたアイテムです。

一部の例外をのぞき、7.5Wに制限されていたiPhoneのワイヤレス充電。これからは15Wが当たり前の時代に突入します。
携帯時にはコンパクト。展開時には4台同時充電を実現する充電ステーション。混雑しがちな電源まわりの整理整頓やデスク上の省スペース化にも大きく貢献する便利ガジェット。

逆に現段階ではAppleユーザー以外にはほぼ恩恵がないのは残念な点。
本記事では「RORRY 折りたたみ式 4in1 ワイヤレス充電器」の特徴や機能、メリット・デメリットなどをわかりやすくレビューします。
また、気になる競合のQi2ワイヤレス充電器との比較情報も。製品選びの参考にしてください。
概要|Qi2パワーをコンパクトに持ち運ぶためのワイヤレス充電器






結論|RORRY 折りたたみ式 4in1 ワイヤレス充電器とは?
これって何?:最新規格Qi2に対応した折りたたみ式のワイヤレス充電器。iPhone&Apple Watchを中心とした4台同時充電や携帯性の高さもポイント。
誰におすすめ?:複数のデバイスをコンパクトに充電したい方。出張や旅行など出先での使用を想定している方。iPhoneをもっとスピーディーに充電したい方。
製品の良いところ:iPhoneを15Wでワイヤレス充電可能。優れた携帯性と省スペース。4台同時充電も可能。リーズナブルな価格。
製品の注意点:Apple Watchの充電速度は普通くらい。iPhone&Apple Watchユーザー以外は使いづらい。
どこで買える?:Amazon製品ページ
付属品&同梱品

セット内容
-
Qi2ワイヤレス充電器
-
磁気増加リング
-
Type-C充電ケーブル
-
30W ACアダプター
-
取扱説明書 等
特別高品質というわけでもないですが、PD対応の30W ACアダプターがついてくるのはなんだかんだお得ですね。

日本での販売に力を入れてくれているからなのでしょうか。RORRYさんの取扱説明書は本製品でもクオリティ高め。

製品仕様|RORRY 折りたたみ式 4in1 ワイヤレス充電器

ブランド |
RORRY |
製品名称 |
折りたたみ式 4in1 ワイヤレス充電器 |
モデル |
A7 |
MagSafe出力 |
15W/10W/7.5W/5W |
Watch出力 |
3.5W |
USB-A出力 |
5W |
Type-C 出力 |
5W |
Type-C 入力 |
27W |
素材 |
ABS |
カラー |
ホワイト |
サイズ |
約168×76×36mm |
重さ |
約142g |
レビュー|Rorry 折りたたみ式 4in1 ワイヤレス充電器

より強力&安全になったワイヤレス充電器を、気軽に手軽に持ち運ぶ事ができる。
「RORRY 折りたたみ式 4in1 ワイヤレス充電器」は多くのiPhone&Apple Watchユーザーに、より快適な充電環境を提供します。
そんな本製品の特徴や機能を次の3つの切り口で紹介します。
「RORRY A7」をチェック!
-
高い携帯性と使用感
-
Qi2 公式認証について
-
4in1 充電ステーション
高い携帯性と使用感
「RORRY 折りたたみ式 4in1 ワイヤレス充電器」はその名の通り折りたたみ式。本体をコンパクトに纏めることで携帯性を高めます。



以下、iPhone12 miniとのサイズ比較。


スタンド時の高さは最大で約10cm。

重さは140gと軽量。

ポケットでの持ち運びも視野に入るコンパクトサイズ!
Qi2公式認証

「RORRY 折りたたみ式 4in1 ワイヤレス充電器」は「Qi2」認証の充電器。
Qi2は、Wireless Power Consortium (WPC) が2023年に発表した最新のワイヤレス充電規格。主な特徴は以下のようなもの。
Qi2規格の特徴
-
マグネット対応で充電効率アップ
-
最大15Wの高速充電に対応
-
これまでのQi規格と互換性
-
安全性の向上
Qi2はQiを強化した規格と同時に、MagSafeをベースとした規格でもあります。そのため、iPhoneとの相性もバッチリ。
Qi2規格をiPhone視点で評価するとこんな感じでしょうか。
ワイヤレス充電が7.5Wから最大15Wに
iOSデバイス以外にも対応(Androidスマホなど)
これまではApple純正の充電器などごく一部に限られていたiPhoneの15W ワイヤレス充電がQi2では標準のものに。これは充電速度はおおよそ2倍にアップすることを意味します。
また、これまでiOSデバイスに制限されていたMagSafe機能が、実質的にAndroidスマホを始めとしたすべてのデバイスに開放されたことも意味しています。
4in1 充電ステーション
2つのワイヤレス充電パッドと2つの充電用USBポートで搭載する「RORRY 折りたたみ式 4in1 ワイヤレス充電器」。最大4デバイスの同時充電に対応します。

主にMagSafe対応のiPhoneとAirPodsの充電を担う2つのワイヤレス充電パッド。
ワイヤレス充電パッド
-
MagSafe対応充電パッド(Qi2):最大15W
-
Apple Watch充電パッド:最大3.5W
充電スタイルは平置き形状とスタンド形状の2スタイルを選択可能。
モニター下など高さに制限がある場所に設置する際には平置きが便利。

MagSafe対応充電パッドも平置きの際なら、iPhone以外にAirPodsなどのワイヤレスイヤホンの充電も可能です。
iPhoneやApple Watchのディスプレイを有効活用するなら、スタンド形状がおすすめ。

iPhone側の充電パッドは高さ&角度の調整が可能。スマホ画面の視認性を維持します。Apple Watch側も最大90°の角度調整が可能です。
「RORRY 折りたたみ式 4in1 ワイヤレス充電器」は入力用×1、出力用×2の合計3つのUSBポートを搭載します。

ポート構成
-
USB-A 出力:最大5W
-
USB-C 出力:最大5W
-
USB-C 入力:27W
インプット用のUSB-Cポートは入力 最大27W。4デバイスの充電を支えます。

アウトプット側の両ポートはそれぞれ出力5W。

iPadなどの充電も可能ですが、どちらかというとイヤホンケースやマウスなど小型のデバイスの充電に適したスペックです。
充電パッド&充電ポートをフル稼働することで、4台同時充電も可能。

充電時の出力を維持するためにも付属の30WのACアダプターを使用するのをお忘れなく。
感想|Qi2 折りたたみ式充電器のメリット&デメリット
ハイコスパが魅力のQi2充電器「RORRY 折りたたみ式 4in1 ワイヤレス充電器」を使って感じた良い点、気になる点をまとめます。
メリット
本製品の主なメリットはこの5つ。
-
iPhoneを15Wでワイヤレス充電
-
折りたたみ式で高い携帯性
-
充電スペースの省スペース化
-
4台同時充電も安定
-
高いコストパフォーマンス
iPhoneユーザーにとってはQi2化の恩恵は代えがたいもの。また、携帯時のコンパクトさ、充電ステーション時の省スペース化など、気軽にどこでもQi2ワイヤレス充電を活用できる利便性も高評価。
デメリット
より強力になったiPhoneのワイヤレス充電。対して、Apple Watch側はやや控えめなのは少々残念。
-
Apple Watchは最大3.5Wまで
-
現状、対象ユーザーは限定的
また、本製品が購入対象になるのは、あくまでもiPhone&Apple Watchの両デバイスを所有しているユーザーと限定的。
これは必ずしもデメリットとは言えません。ですが、せっかくの強力&ハイコスパなQi2充電器。ちょっと残念に感じるのも正直なところ。
まとめ|Qi2充電器がもっと手軽にあなたの元に

本記事では携帯性抜群の最新Qi2規格対応製品「RORRY 折りたたみ式 4in1 ワイヤレス充電器」をレビューしました。
iPhoneの充電速度が一気に倍に。より強力になったワイヤレス充電器を気軽に持ち運べるのは嬉しい限り。
手荷物や充電環境をすっきりと整えたいAppleユーザーにとって、注目すべきアイテムとなっています。
なお、現在Amazonにて本製品は期間限定キャンペーン中となっており、
通常価格6,999円に対し、40%オフクーポン「RORRYA74」をご利用いただくことで、
特別価格4,199円(税込)にてお買い求めいただけます。
対象商品ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DFCM4RKV
※数量限定、2024年5月22日(木)23:59まで。
この機会に、Appleユーザーに人気の「RORRY 折りたたみ式 4in1 ワイヤレス充電器」をぜひチェックしてみてください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像