【無料オンライン診断】あなたの会社の「AI偏差値」はいくつ?

5分でわかる。AI導入の現在地と次の一手がわかる、全18問のオンライン診断

株式会社MICOTO

株式会社MICOTO(代表取締役:濱田憲一)は、企業のAI活用状況をたった5分で診断できる「AI力診断」をリリースしました。生成AIのビジネス活用が急速に進む中、「自社はどの位置にいるのか?」「何がボトルネックなのか?」を可視化することは、AI導入の第一歩です。

以下の特設サイトより、どなたでも無料で受診可能です。

👉 診断はこちらhttps://app.watashi.work/

■ 背景

ChatGPTをはじめとする生成AIは、業種・職種を問わず実用段階に入りつつあります。
しかし実際には、一部の先進企業は全社導入を果たしている一方で、多くの企業は「使い始めたが広がらない」「どこから手をつけてよいかわからない」というギャップが生まれています。

こうした現状を受け、MICOTOではAI活用における組織の立ち位置を明らかにし、的確なステップを提示するための診断ツールを開発しました。

■ 特徴

AI戦略・組織体制・ツール導入・社内文化など、18の設問に答えるだけで、AI活用レベルを10タイプに分類します。

【第1階層:先進・リード層】
・AIフロントランナー型(50〜54点業界の先端を行く全社的なAI活用企業

・統合型デジタル推進企業(45〜49点)戦略と実践が高度に連携している
▶︎🌟 素晴らしい!貴社はAI活用のトップランナーです!
推奨アクション: さらなる高度化と他社との差別化を加速

【第2階層:成長・加速層】

・トライアル重視型(40〜44点)小規模導入が進み、拡大フェーズに

・ツール先行導入型(35〜39点)ChatGPT導入済だが体制が未整備
▶︎🚀 良好!AI活用が軌道に乗っています、さらなる活用は弊社へ!
推奨アクション: 人材スキルの底上げと活用範囲の拡大

【第3階層:準備・点在層】

・部門最適型(30〜34点)部署ごとに活用状況が分かれている

・カルチャー先行型(25〜29点)社員の関心は高いが制度は未整備

▶︎⚡ 要改善!AI活用の基盤作りが必要です。整備や相談お待ちしております。
推奨アクション: 体系的なAI人材育成と戦略策定が急務!

【第4階層:未着手・慎重層】

・外部依存型(20〜24点)委託頼みで内製体制が弱い

・慎重導入型(15〜19点)導入検討段階で様子見傾向

・レガシー維持型(10〜14点)紙中心など旧来型業務が主流

・未着手・非認知型(0〜9点)AI未導入で社内認識も希薄

▶︎🚨 緊急事態!即座にAI活用を開始する必要があります。まずは現状聞かせてください。
推奨アクション: 緊急事態!AI導入の第一歩として基礎教育から開始!まずはご相談を!


「自社は今どこにいるのか」を知ることが、次のアクションにつながります。
結果はユニークでわかりやすく、社内共有や上申資料としても活用いただけます。

■ 診断概要

所要時間:約5分

質問数:全18問

費用:完全無料

対象:法人・自治体・教育機関など、AI活用に関心を持つすべての組織

全社導入を進めたい企業も、これから検討する企業も、まずは気軽に5分の診断から。
AI時代の羅針盤を、今すぐ手に入れてください。

弊社の特徴

MICOTOでは、単なる研修の提供にとどまらず、以下のような包括的支援を提供しております:

  • AI/DX研修:eラーニング形式で10時間以上のカリキュラム

  • 助成金活用支援:中小企業で最大30万円/人(助成率75%)、大企業で最大20万円/人(60%)まで対応

  • AIアプリ開発:業務ヒアリングからアプリ実装まで一括支援

  • AI教育プラットフォーム「WATASHI」:個人別最適化、スコア可視化、実務活用ツールを組み合わせた次世代育成基盤

診断結果に応じたサービス連携により、企業のAI活用を計画から定着まで段階的に支援することが可能です。

会社名:株式会社MICOTO

代表取締役:濱田憲一

所在地:〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 ヒカリエオフィス棟 33階

設立:2024年12月19日

事業内容:AI研修事業、DXコンサルティング、AIエージェント「WATASHI」開発 ほか

WEBサイト:https://micoto.io/

本件に関するお問い合わせ先

担当:営業部

Email:info@micoto.io

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社MICOTO

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷 2丁目21−1 ヒカリエオフィス棟 33階
電話番号
050-5873-1057
代表者名
濱田憲一
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年12月