プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

佐々木興業株式会社
会社概要

「マレフィセント2」を超・体感型シアターで楽しもう!

10/18(金)公開『マレフィセント2』4DX with ScreenX版上映決定!

シネマサンシャイン

鑑賞できるのは グランドシネマサンシャイン(池袋)とシネマサンシャインららぽーと沼津(静岡)の全国2劇場のみ!
株式会社佐々木興業が運営するシネマサンシャインは、20110月1日(金からマレフィセント2』の4DX with ScreenX版の公開を決定しました。
「4DX with ScreenX」は前後・左右・上下に動くモーションシート、水、風、香り、フラッシュなどのスペシャルエフェクトが体感できる「4DX」と、視野270度の3面マルチプロジェクション上映システム「ScreenX」が組み合わさった、超・体感型アトラクションシアターです。今までにないダイナミックな映画体験を提供いたします。今年7月、佐々木興業グループの「グランドシネマサンシャイン」(東京都豊島区東池袋一丁目30番3号)において日本初導入され、今月4日「シネマサンシャインららぽーと沼津」(静岡県沼津市東椎路字東荒301番地3)に国内2館目としてオープンしました。『マレフィセント2』の4DX with ScreenX版は全国でこの2館のみで上映となります。他のシアターでは決して味わえないダイナミックでアトラクティブな『マレフィセント2』体験をお楽しみください。
 

10月18日(金)公開
『マレフィセント2』

アンジェリーナ・ジョリー主演
『美女と野獣』のディズニーが贈る、「眠れる森の美女」の新たなる伝説。
【監督】 ヨアヒム・ローニング
【出演】 アンジェリーナ・ジョリー エル・ファニング ミシェル・ファイファー
【配給】 ウォルト・ディズニー・ジャパン
【作品情報】
アンジェリーナ・ジョリーを再び主演に迎え、『美女と野獣』のディズニーが「眠れる森の美女」の新たなる伝説を実写映画化!永遠の眠りから目覚めたオーロラ姫が、フィリップ王子のプロポーズを受け入れた時、妖精界を滅ぼそうとする恐るべき罠が動き出す…。結婚式の日、オーロラ姫に危機が迫る。愛するオーロラ姫を救うため、美しきヴィラン、マレフィセントの“究極の愛”が今、試される。

© 2019 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.


【4DX with ScreenXシアター】 
○グランドシネマサンシャイン  
東京都豊島区東池袋一丁目30番3号

○シネマサンシャインららぽーと沼津
静岡県沼津市東椎路字東荒301番地3

特設サイトはこちら ​
https://www.cinemasunshine.co.jp/4dx-with-screen-x/

【鑑賞料金】
○グランドシネマサンシャイン
・・・・通常鑑賞料金+1,500円 
※高校生以下はキャンペーン期間中につき+1,100円

○シネマサンシャインららぽーと沼津
・・・・通常鑑賞料金+1,400円
※高校生以下はキャンペーン期間中につき+1,000円

【今後の4DX with ScreenXシアターラインナップ】
10/25公開 「ジェミニマン」
11/1公開 「IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」R15+

シネマサンシャインHP
https://cinemasunshine.co.jp/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.cinemasunshine.co.jp/4dx-with-screen-x/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

佐々木興業株式会社

6フォロワー

RSS
URL
http://www.cinemasunshine.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋1-14-3
電話番号
03-3982-6101
代表者名
佐々木武彦
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード