ヴイエムウェア、業界をリードするハイブリッド クラウド管理プラットフォームを一新パブリック/プライベート クラウド全体での統合サービスを強化
・クラウド管理プラットフォームの機能強化により、インテリジェントな運用、インフラのモダナイゼーション、DevOpsの取り組みをサポート
・新たに搭載する統合サービス ブループリントによるモデリングや、ハイブリッド クラウドのコスト/価格設定機能により、IT部門によるサービス提供を強化し、ITサービスのコストや品質に関するより高度なインサイトを提供
ヴイエムウェア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ジョン ロバートソン)は本日、ハイブリッド クラウド管理プラットフォームの最新版となるVMware vRealize® Automation™ 7とVMware vRealize Business™ Standard 7を発表しました。また、今回の新製品発表に加え、2015年第3四半期に提供を開始したVMware vRealize Operations™ 6.1とVMware vRealize Log Insight™ 3の提供により、業界をリードするヴイエムウェアのハイブリッド クラウド管理プラットフォームは完全に一新されます。
このクラウド管理プラットフォームの強化により、IT部門は、本番環境でアプリケーションをより迅速に提供できると同時に、ハイブリッド クラウド全体でのITサービスのコスト/品質に関する可視性やコントロールを強化できます。そして、これらの新機能と機能強化を通じて、IT部門はデジタルを通じたビジネスの変革に向けた取り組みを加速できます。
自動化やビジネス管理ソリューションのアップデートにより、クラウド管理プラットフォームを一新
ヴイエムウェアのクラウド管理プラットフォームは、クラウドの自動化、運用、ビジネス管理ソリューションを単一ソリューションに統合したものです。これによりIT部門は、ビジネスのスピードに合わせた統合サービスの提供を可能にするSoftware-Defined Data Centerを構築するための包括的な管理スタックを得られると同時に、ITに求められるコントロールとコスト効率性も実現できます。プラットフォーム、ヴイエムウェア ベースのインフラ、そしてサービスの統合により、顧客はSoftware-Defined Data Centerアーキテクチャをより簡単に導入できるようになります。
本日発表したクラウド管理プラットフォームの新機能と機能強化は以下の通りです。
VMware vRealize Automation 7:ハイブリッド クラウド全体での統合サービスの提供
最新版となるVMware vRealize Automation 7は、統合サービス ブループリント機能を新たに搭載しています。これによりIT部門やDevOpsチームは、クラウド環境全体にわたってアプリケーション視点のネットワークとセキュリティを備えた、統合的なマルチ ティア アプリケーションの提供を簡素化し、加速することができます。
新たに搭載された統合サービス ブループリント機能により、インフラ、ネットワーク、セキュリティ、アプリケーション、カスタマイズされたITサービスと、これらの要素間の関係性や依存性をグラフィカルにモデル化することができます。また、VMware vRealize Automation 7はVMware NSX® 6.2と統合されているため、モデル化されたブループリント上でアプリケーションごとにネットワークやマイクロ セグメンテーションを動的に配置できます。VMware vRealize Automation 7のブループリント機能はハイブリッド クラウド環境もサポートしており、新たに対応するVMware vCloud Government Service™、AWS GovCloud、 OpenStack Kilo、VMware vSphere® 6 Update 1などを含め、VMware vCloud® Air™とAmazon Web Services(AWS)向けに利用できます。この統合サービス ブループリント機能は、DevOpsチームが、可読性のあるテキストベースのコードとして、APIまたはCLIを通じて利用することもできます。
また、VMware vRealize Automation 7では、Event Brokerにより拡張性が大幅に強化されているため、主要コードを変更することなく新機能を導入でき、ソフトウェアのアップグレードも容易に実施できます。さらに、シンプルなAPIを通じてサービスの要求と管理を行うこともできます。そして、新たにVMware Identity Manager™との統合により、多要素認証、スマートカードへの対応、連携する外部認証サービスとの統合機能など、IDサービスを強化しました。さらに、大幅に統合されたアーキテクチャによりインストールもシンプル化されているため、以前のバージョンと比較してほとんどのケースで導入に要する時間が最大37%削減され、IT部門がメリットを享受できるまでの期間を短縮できます 1。
2015年6月に発行されたForrester Research社の「Total Economic Impact」に関する調査では、VMware vRealize Automationは、アプリケーションの展開を大幅に加速することができ、それにより生産性を向上し、新しいアプリケーションの機能をより迅速に提供できるため、コストを削減できます 2」と述べています。同調査では、VMware vRealize Automationのメリットとして下記を挙げています。
・アプリケーション導入にかかる時間を平均で18日短縮
・1件あたりのアプリケーションの開発時間を144時間短縮
・アプリケーションごとに平均$4,451のハードウェア コストを削減
・全体を通じてキャパシティの使用を10%削減
・ハードウェアの効率性を1年で25%向上
VMware vRealize Business Standard 7:ハイブリッド クラウドのコストと価格の管理
VMware vRealize Business Standard 7には、IT部門がITサービスの可視性を向上し、コストと品質に関するコントロールを強化できるよう、いくつかの新機能と機能強化が含まれています。VMware vRealize Business Standard 7では、VMware vCloud AirとAWSに加え、VMware vRealize Automationがサポートするすべてのクラウド環境のプライベート/パブリック クラウド向けのコストと価格のポリシー機能を新たに搭載しています。また、VMware vRealize Business Standard 7は、Microsoft Azureにも対応しており、簡単かつ包括的にプライベート クラウドとパブリック クラウドのコストを比較できます。最新版で強化されたショーバック機能により、IT部門は業務部門に対して、プライベート/パブリック クラウド全体にわたって、当月および先々の月ごとのクリアな価格予測分析、ビジネス状況を確認するためのビジネス サービスごとのコストなど、きめ細やかなコストの報告が行えます。新しいプランニングとコスト最適化の機能により、使用したコストやデータセンターごとのキャパシティ残量を可視化できるため、新しいワークロードのモデル化と、それがキャパシティ残量やコストに与える影響の分析に加え、リソースの再利用により削減可能なコストを数値化できます。
VMware, Inc. 上級副社長 兼 管理スイート事業部門 ゼネラルマネージャー アジェイ・シン
(Ajay Singh)コメント:
「IT部門は、アプリケーションをより迅速に本番環境へ展開し、ガバナンスを維持しながらコストを削減することを常に求められています。VMwareのハイブリッド クラウド管理プラットフォームによる独自のアプローチを通じて、デジタルを通じたビジネスの変革で直面する変化にIT部門が対応できるよう支援します。本日発表した製品群により、IT 部門はサービスに関するコストを抑えつつ、パブリック/プライベートの両クラウド環境全体でより迅速にサービスを提供できるようになります。2015年下半期でのVMwareのクラウド管理プラットフォームの進化は、将来に向けたビジョンを実現し、自己最適化が可能なアプリケーション視点の次世代プラットフォームを提供するという当社の目標実現に向けた大きな一歩となるものです」
■ご購入および価格について
VMware vRealize Automation 7とVMware vRealize Business 7 Standardは、いずれも2015年第4四半期より提供開始予定です。
・VMware vRealize Automation 7は、スタンドアロン製品としてご購入いただけるほか、VMware vCloud® SuiteとVMware vRealize Suiteにも含まれます。スタンドアロン製品は2つのエディションを通じて提供され、AdvancedエディションのOSインスタンスあたりの市場想定価格(税別)は5万円~、EnterpriseエディションのOSインスタンスあたりの市場想定価格(税別)は9万7千円~、です。また、VMware vRealize Suiteは2つのエディションを通じて提供され、AdvancedエディションのCPUあたりの市場想定価格(税別)は84万4千円~、EnterpriseエディションのCPUあたりの市場想定価格(税別)は124万4千円~、です。
・VMware vRealize Business 7 Standardは、スタンドアロン製品としてご購入いただけるほか、VMware vCloud SuiteとVMware vRealize Suiteにも含まれます。VMware vRealize Business 7 Standardのスタンドアロン製品のOSインスタンスあたりの市場想定価格(税別)は2万5千円~(25 OSインスタンス パックの場合)です。
1 VMware vRealize Automation 7 betaを使用した内部テストによる(2015年上半期)
2 Forrester Research社 ”The Total Economic Impact of VMware’s Automated Application Deployment”(2015 年 6 月)
ヴイエムウェア社について
ヴイエムウェア(本社:カリフォルニア州パロアルト)は、クラウド インフラとビジネス モビリティの分野で業界をリードしています。VMwareの業界をリードする仮想化技術をベースとしたソリューション群を通じて柔軟性、俊敏性、安全性に優れたITの新しいモデルを実現します。顧客はあらゆるアプリケーションの開発の高速化、提供の自動化、安全な利用を実現することでこれまで以上にイノベーションを加速できます。VMwareは、50万社を超える顧客、および7万5,000社を超えるパートナを有し、米国カリフォルニア州シリコンバレーの本社のほか全世界にオフィスを展開しています。当社の2014年度の売上高は、60億米ドル以上です。VMwareの詳細は www.vmware.com/jpをご覧ください。
VMware、vRealize、vRealize Automation、vRealize Business、vRealize Operations、Log Insight、NSX、vCloud、vCloud Air、vCloud Government Services、vSphere、Identity Manager、vCloud SUiteは、VMware, Inc.の米国および各国での商標または登録商標です。他のすべての名称ならびに商標は、それぞれの企業の商標または登録商標です。「パートナ」または「パートナシップ」という言葉は、当社と他社との法的な協力関係を示すものではありません。
・新たに搭載する統合サービス ブループリントによるモデリングや、ハイブリッド クラウドのコスト/価格設定機能により、IT部門によるサービス提供を強化し、ITサービスのコストや品質に関するより高度なインサイトを提供
ヴイエムウェア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ジョン ロバートソン)は本日、ハイブリッド クラウド管理プラットフォームの最新版となるVMware vRealize® Automation™ 7とVMware vRealize Business™ Standard 7を発表しました。また、今回の新製品発表に加え、2015年第3四半期に提供を開始したVMware vRealize Operations™ 6.1とVMware vRealize Log Insight™ 3の提供により、業界をリードするヴイエムウェアのハイブリッド クラウド管理プラットフォームは完全に一新されます。
このクラウド管理プラットフォームの強化により、IT部門は、本番環境でアプリケーションをより迅速に提供できると同時に、ハイブリッド クラウド全体でのITサービスのコスト/品質に関する可視性やコントロールを強化できます。そして、これらの新機能と機能強化を通じて、IT部門はデジタルを通じたビジネスの変革に向けた取り組みを加速できます。
自動化やビジネス管理ソリューションのアップデートにより、クラウド管理プラットフォームを一新
ヴイエムウェアのクラウド管理プラットフォームは、クラウドの自動化、運用、ビジネス管理ソリューションを単一ソリューションに統合したものです。これによりIT部門は、ビジネスのスピードに合わせた統合サービスの提供を可能にするSoftware-Defined Data Centerを構築するための包括的な管理スタックを得られると同時に、ITに求められるコントロールとコスト効率性も実現できます。プラットフォーム、ヴイエムウェア ベースのインフラ、そしてサービスの統合により、顧客はSoftware-Defined Data Centerアーキテクチャをより簡単に導入できるようになります。
本日発表したクラウド管理プラットフォームの新機能と機能強化は以下の通りです。
VMware vRealize Automation 7:ハイブリッド クラウド全体での統合サービスの提供
最新版となるVMware vRealize Automation 7は、統合サービス ブループリント機能を新たに搭載しています。これによりIT部門やDevOpsチームは、クラウド環境全体にわたってアプリケーション視点のネットワークとセキュリティを備えた、統合的なマルチ ティア アプリケーションの提供を簡素化し、加速することができます。
新たに搭載された統合サービス ブループリント機能により、インフラ、ネットワーク、セキュリティ、アプリケーション、カスタマイズされたITサービスと、これらの要素間の関係性や依存性をグラフィカルにモデル化することができます。また、VMware vRealize Automation 7はVMware NSX® 6.2と統合されているため、モデル化されたブループリント上でアプリケーションごとにネットワークやマイクロ セグメンテーションを動的に配置できます。VMware vRealize Automation 7のブループリント機能はハイブリッド クラウド環境もサポートしており、新たに対応するVMware vCloud Government Service™、AWS GovCloud、 OpenStack Kilo、VMware vSphere® 6 Update 1などを含め、VMware vCloud® Air™とAmazon Web Services(AWS)向けに利用できます。この統合サービス ブループリント機能は、DevOpsチームが、可読性のあるテキストベースのコードとして、APIまたはCLIを通じて利用することもできます。
また、VMware vRealize Automation 7では、Event Brokerにより拡張性が大幅に強化されているため、主要コードを変更することなく新機能を導入でき、ソフトウェアのアップグレードも容易に実施できます。さらに、シンプルなAPIを通じてサービスの要求と管理を行うこともできます。そして、新たにVMware Identity Manager™との統合により、多要素認証、スマートカードへの対応、連携する外部認証サービスとの統合機能など、IDサービスを強化しました。さらに、大幅に統合されたアーキテクチャによりインストールもシンプル化されているため、以前のバージョンと比較してほとんどのケースで導入に要する時間が最大37%削減され、IT部門がメリットを享受できるまでの期間を短縮できます 1。
2015年6月に発行されたForrester Research社の「Total Economic Impact」に関する調査では、VMware vRealize Automationは、アプリケーションの展開を大幅に加速することができ、それにより生産性を向上し、新しいアプリケーションの機能をより迅速に提供できるため、コストを削減できます 2」と述べています。同調査では、VMware vRealize Automationのメリットとして下記を挙げています。
・アプリケーション導入にかかる時間を平均で18日短縮
・1件あたりのアプリケーションの開発時間を144時間短縮
・アプリケーションごとに平均$4,451のハードウェア コストを削減
・全体を通じてキャパシティの使用を10%削減
・ハードウェアの効率性を1年で25%向上
VMware vRealize Business Standard 7:ハイブリッド クラウドのコストと価格の管理
VMware vRealize Business Standard 7には、IT部門がITサービスの可視性を向上し、コストと品質に関するコントロールを強化できるよう、いくつかの新機能と機能強化が含まれています。VMware vRealize Business Standard 7では、VMware vCloud AirとAWSに加え、VMware vRealize Automationがサポートするすべてのクラウド環境のプライベート/パブリック クラウド向けのコストと価格のポリシー機能を新たに搭載しています。また、VMware vRealize Business Standard 7は、Microsoft Azureにも対応しており、簡単かつ包括的にプライベート クラウドとパブリック クラウドのコストを比較できます。最新版で強化されたショーバック機能により、IT部門は業務部門に対して、プライベート/パブリック クラウド全体にわたって、当月および先々の月ごとのクリアな価格予測分析、ビジネス状況を確認するためのビジネス サービスごとのコストなど、きめ細やかなコストの報告が行えます。新しいプランニングとコスト最適化の機能により、使用したコストやデータセンターごとのキャパシティ残量を可視化できるため、新しいワークロードのモデル化と、それがキャパシティ残量やコストに与える影響の分析に加え、リソースの再利用により削減可能なコストを数値化できます。
VMware, Inc. 上級副社長 兼 管理スイート事業部門 ゼネラルマネージャー アジェイ・シン
(Ajay Singh)コメント:
「IT部門は、アプリケーションをより迅速に本番環境へ展開し、ガバナンスを維持しながらコストを削減することを常に求められています。VMwareのハイブリッド クラウド管理プラットフォームによる独自のアプローチを通じて、デジタルを通じたビジネスの変革で直面する変化にIT部門が対応できるよう支援します。本日発表した製品群により、IT 部門はサービスに関するコストを抑えつつ、パブリック/プライベートの両クラウド環境全体でより迅速にサービスを提供できるようになります。2015年下半期でのVMwareのクラウド管理プラットフォームの進化は、将来に向けたビジョンを実現し、自己最適化が可能なアプリケーション視点の次世代プラットフォームを提供するという当社の目標実現に向けた大きな一歩となるものです」
■ご購入および価格について
VMware vRealize Automation 7とVMware vRealize Business 7 Standardは、いずれも2015年第4四半期より提供開始予定です。
・VMware vRealize Automation 7は、スタンドアロン製品としてご購入いただけるほか、VMware vCloud® SuiteとVMware vRealize Suiteにも含まれます。スタンドアロン製品は2つのエディションを通じて提供され、AdvancedエディションのOSインスタンスあたりの市場想定価格(税別)は5万円~、EnterpriseエディションのOSインスタンスあたりの市場想定価格(税別)は9万7千円~、です。また、VMware vRealize Suiteは2つのエディションを通じて提供され、AdvancedエディションのCPUあたりの市場想定価格(税別)は84万4千円~、EnterpriseエディションのCPUあたりの市場想定価格(税別)は124万4千円~、です。
・VMware vRealize Business 7 Standardは、スタンドアロン製品としてご購入いただけるほか、VMware vCloud SuiteとVMware vRealize Suiteにも含まれます。VMware vRealize Business 7 Standardのスタンドアロン製品のOSインスタンスあたりの市場想定価格(税別)は2万5千円~(25 OSインスタンス パックの場合)です。
1 VMware vRealize Automation 7 betaを使用した内部テストによる(2015年上半期)
2 Forrester Research社 ”The Total Economic Impact of VMware’s Automated Application Deployment”(2015 年 6 月)
ヴイエムウェア社について
ヴイエムウェア(本社:カリフォルニア州パロアルト)は、クラウド インフラとビジネス モビリティの分野で業界をリードしています。VMwareの業界をリードする仮想化技術をベースとしたソリューション群を通じて柔軟性、俊敏性、安全性に優れたITの新しいモデルを実現します。顧客はあらゆるアプリケーションの開発の高速化、提供の自動化、安全な利用を実現することでこれまで以上にイノベーションを加速できます。VMwareは、50万社を超える顧客、および7万5,000社を超えるパートナを有し、米国カリフォルニア州シリコンバレーの本社のほか全世界にオフィスを展開しています。当社の2014年度の売上高は、60億米ドル以上です。VMwareの詳細は www.vmware.com/jpをご覧ください。
VMware、vRealize、vRealize Automation、vRealize Business、vRealize Operations、Log Insight、NSX、vCloud、vCloud Air、vCloud Government Services、vSphere、Identity Manager、vCloud SUiteは、VMware, Inc.の米国および各国での商標または登録商標です。他のすべての名称ならびに商標は、それぞれの企業の商標または登録商標です。「パートナ」または「パートナシップ」という言葉は、当社と他社との法的な協力関係を示すものではありません。
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットワーク・ネットワーク機器アプリケーション・セキュリティ