ペイパルとVisa、提携を拡大
アジア太平洋地域におけるデジタル決済の拡大を目指します
※このリリースは本社にて発表された内容の抄訳となります。
ペイパルとVisaは、米国におけるパートナーシップをアジア太平洋地域にも拡大することを発表しました。このパートナーシップの拡大により、アジア太平洋地域のマーケットにおいて、ユーザーとマーチャントのための安全で信頼性の高い便利なデジタル及びモバイル決済の普及を加速する目的を軸に協業してまいります。
このパートナーシップにより、アジア太平洋地域におけるVisaの発行会社はカードホルダーに対して、ペイパルでオンライン決済できる加盟店であればどこでも簡単にチェックアウトすることが可能になります。さらに、Visaの非接触決済(Visa payWave)を利用可能な小売店舗でもペイパル支払いが可能となります。
これは、2016年7月に発表された米国でのペイパルとVisaの戦略的パートナーシップの適用エリア拡大の位置付けとなります。
提携には次のものが含まれます:
ペイパルアジア太平洋地域シニア・バイス・プレジデントのローハン・マハデバンは次のように述べています。「アジア太平洋地域におけるVisaとのパートナーシップ契約を拡大したことを大変嬉しく思います。今回のパートナーシップにより、2016年の提携がペイパル、Visa、および米国内の数100万のマーチャントやユーザーにとって適切なものであったことを証明しています。ペイパルはVisaとの提携を通じ、アジア太平洋地域のオンラインサイト、アプリ、小売店舗において、より多くの支払いオプションとより良いユーザーエクスペリエンスを提供してまいります。」
Visaアジア太平洋地域担当リージョナル プレジデントであるクリス・クラークは次のように述べています。「Visaとペイパルは、エコシステム全体に最高の決済サービスを提供するため提携をしました。 Visaとペイパルは、新興市場における電子決済の利用拡大、先進市場でのよりシームレスな支払い方法の普及推進を目指し、アジア太平洋地域で新しいコマースエクスペリエンスを提供してまいります。」
■ペイパルについて
ペイパルは 1998 年に設⽴以来、お⾦のやりとりをもっと⾃由に、もっと安全にすることを⽬指し、⼀貫してデジタル決済のイノベーションに努めてきた⽶シリコンバレーのフィンテックカンパニーです。 ペイパルは、消費者に対して安⼼・便利なネット、リアルそしてモバイルでのショッピングや個⼈間送⾦(※1)を実現するデジタルウォレットサービスを提供する⼀⽅、ビジネスに対してはシンプルかつ低コストな決済ソリューションから、越境 EC・訪⽇観光 EC、モバイル・アプリ、シェアリングエコノミー(C2C スキーム) 、 または次世代ショッピング&デジタルコマースまで対応できる幅広いプロダクトやサービスを提供しています。 現在では 200 以上の国と地域で、100 通貨以上での決済、56 通貨で銀⾏⼝座への⼊⾦(※2)、25 通貨(※3)での⽀払いの受け取りが可能なネット決済のグローバルスタンダードとして、1 億 9,700 万⼈が世界中でペイパルを利⽤しています。ペイパルは世界をリードするオープンデジタル決済プラットフォームとして、昨年約 61 億件の取引を決済し、うち 20 億件はモバイル決済でした。
ペイパルに関する詳細は about.paypal-corp.com をご参照ください。
また PYPL financial information については investor.paypal-corp.com をご参照ください。
ペイパルの⽇本語サイトは www.paypal.jp となります。
(※1) ⽇本では個⼈間送⾦および個⼈の銀⾏⼝座からの⽀払いには対応していません。
(※2) ⽇本では銀⾏への引き出しは、円のみです.
(※3) ⽇本では 22 の通貨に対応しています。
ペイパルとVisaは、米国におけるパートナーシップをアジア太平洋地域にも拡大することを発表しました。このパートナーシップの拡大により、アジア太平洋地域のマーケットにおいて、ユーザーとマーチャントのための安全で信頼性の高い便利なデジタル及びモバイル決済の普及を加速する目的を軸に協業してまいります。
このパートナーシップにより、アジア太平洋地域におけるVisaの発行会社はカードホルダーに対して、ペイパルでオンライン決済できる加盟店であればどこでも簡単にチェックアウトすることが可能になります。さらに、Visaの非接触決済(Visa payWave)を利用可能な小売店舗でもペイパル支払いが可能となります。
これは、2016年7月に発表された米国でのペイパルとVisaの戦略的パートナーシップの適用エリア拡大の位置付けとなります。
提携には次のものが含まれます:
- 顧客の選択拡大: ペイパルとVisaは、ペイパルでの支払いができる小売店舗にて、より簡単にVisaカードで決済する環境を提供します。
- デジタルコラボレーション:ペイパルは、デジタル決済の普及を更に強化するため、Visa Digital Enablement Program(VDEP)のプログラムのメンバーシップを拡大します。 VDEPはVisaのパートナーにトークナイゼーション技術へのアクセスを提供し、モバイル機器やコネクテッド・デバイスを利用した決済を実現します。これにより、Visaの非接触決済(Visa payWave)を利用可能な小売店舗でもペイパル支払いが可能となります。
- 新興市場向け決済サービスの拡大:ペイパルとVisaはアジア太平洋地域の新興市場における電子決済の利用拡大を目指します。
- 簡単かつ素早い決済:Visaは、ペイパルの顧客が受け取った資金をリアルタイムで別のVisaアカウントに移動できるように、Visa Direct(Visaアカウント間での送金ソリューション)を利用したオプションも提供します。
ペイパルアジア太平洋地域シニア・バイス・プレジデントのローハン・マハデバンは次のように述べています。「アジア太平洋地域におけるVisaとのパートナーシップ契約を拡大したことを大変嬉しく思います。今回のパートナーシップにより、2016年の提携がペイパル、Visa、および米国内の数100万のマーチャントやユーザーにとって適切なものであったことを証明しています。ペイパルはVisaとの提携を通じ、アジア太平洋地域のオンラインサイト、アプリ、小売店舗において、より多くの支払いオプションとより良いユーザーエクスペリエンスを提供してまいります。」
Visaアジア太平洋地域担当リージョナル プレジデントであるクリス・クラークは次のように述べています。「Visaとペイパルは、エコシステム全体に最高の決済サービスを提供するため提携をしました。 Visaとペイパルは、新興市場における電子決済の利用拡大、先進市場でのよりシームレスな支払い方法の普及推進を目指し、アジア太平洋地域で新しいコマースエクスペリエンスを提供してまいります。」
■ペイパルについて
ペイパルは 1998 年に設⽴以来、お⾦のやりとりをもっと⾃由に、もっと安全にすることを⽬指し、⼀貫してデジタル決済のイノベーションに努めてきた⽶シリコンバレーのフィンテックカンパニーです。 ペイパルは、消費者に対して安⼼・便利なネット、リアルそしてモバイルでのショッピングや個⼈間送⾦(※1)を実現するデジタルウォレットサービスを提供する⼀⽅、ビジネスに対してはシンプルかつ低コストな決済ソリューションから、越境 EC・訪⽇観光 EC、モバイル・アプリ、シェアリングエコノミー(C2C スキーム) 、 または次世代ショッピング&デジタルコマースまで対応できる幅広いプロダクトやサービスを提供しています。 現在では 200 以上の国と地域で、100 通貨以上での決済、56 通貨で銀⾏⼝座への⼊⾦(※2)、25 通貨(※3)での⽀払いの受け取りが可能なネット決済のグローバルスタンダードとして、1 億 9,700 万⼈が世界中でペイパルを利⽤しています。ペイパルは世界をリードするオープンデジタル決済プラットフォームとして、昨年約 61 億件の取引を決済し、うち 20 億件はモバイル決済でした。
ペイパルに関する詳細は about.paypal-corp.com をご参照ください。
また PYPL financial information については investor.paypal-corp.com をご参照ください。
ペイパルの⽇本語サイトは www.paypal.jp となります。
(※1) ⽇本では個⼈間送⾦および個⼈の銀⾏⼝座からの⽀払いには対応していません。
(※2) ⽇本では銀⾏への引き出しは、円のみです.
(※3) ⽇本では 22 の通貨に対応しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。