April Dream Project
電動工具をロボットキャラにして、月面基地を建設するゲームアプリをUnityで制作!その開発工程をYouTubeチャンネルで配信します!!
〜ゲームアプリ開発や動画配信を取り入れ、建設業を再び「なりたい職業一位」に!〜
このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。
当社は、「April Dream 4 月 1 日は、夢の日。」に参加しています。 このプレスリリースはケンカツの April Dream です。
株式会社INJUS(本社:東京都港区、代表取締役:鹿山 瞬)は、建設業に特化したマッチング及び職人採用システム『ケンカツ』を開発しており、建設業界全体を巻き込んだPRを積極的に行っています。
株式会社INJUS(本社:東京都港区、代表取締役:鹿山 瞬)は、建設業に特化したマッチング及び職人採用システム『ケンカツ』を開発しており、建設業界全体を巻き込んだPRを積極的に行っています。
□LINEを使った受発注マッチング&職人採用
建設労働者の流動性を高めることで需給バランスを適正にし、多重化しやすい商流のスリム化・マネージメントコストの軽減を実現すべく、本事業を展開しています。
一方、こうしたプロダクトドリブンによるアプローチは、短期的な解決策として効果を発揮する反面、職人母数の不足や賃金アップなどの本質的な課題解決には別の視点が必要です。
□なぜゲーム開発?動画配信?
Unityは統合開発環境を内蔵するゲームエンジンですが、ゲーム制作から興味喚起し、ゆくゆくはAR/VR開発向けライブラリや「CAD」で制作した3Dモデルをインポートして利用したりと、建設や不動産の本業にも耐え得る学習環境をテクノロジーで革新していけるものと期待しています。
そのきっかけを広く、平等に届けるため、開発工程の配信をセットにしていきます。
どのように構成していくか、配信スケジュール、クオリティの保証など、本リリース時点では未発表としますが、ゲーム制作自体は既に始めています。
今後は「ケンカツTV」チャンネルの「ゲーム開発」再生リスト内に動画を配信し、進捗の報告を行っていきます↓
https://www.youtube.com/channel/UCfI5ggn-D2MIPLXVyO8ADMg
※「ゲーム開発チャンネル」として新規作成しました。
「チャンネル登録」をお願いします!
□建設業における本質的課題との向き合い方
国のインフラ整備や災害復興など、建設職人の需要はいつの時代も高い一方で、人手不足や高齢化、労働環境の改善待ったなしの状態が続いています。
あくまでも解決策の一つですが、今まで複数事業者で施工していた業務を多能工化した職人が1人で請け負うことで時間対の手取り賃金を底上げし、図面の理解や提案・コミュニケーションなど、上流工程もこなせるプレイングマネージスキルの底上げが必要です。
多様な働き方やキャリア構築が出来ることを示し、「イメージ」だけではなく「実態」として、建設業を変えていく。こうして、建設業に参入する人材を揺り戻していく。
これが、冒頭で述べた本質的な課題へのアプローチと考えています。
□建設業界全体の正しいプロモーションを
ロボットの擬人化と言うと「バトルもの」を想起しますが、誤った電動工具の使い方に見られてしまうことは本意ではありません。
工具や重機は何かを「作る」ためにある。そういった前提を守りつつ、丁寧な演出を実践していきます。
各メーカーや建設事業様をはじめ、今回の取組みにご興味を持って頂きましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。依然として厳しい状況が続いておりますが、平時に戻った際は業界全体を巻き込んだ「夢」のある話が出来ればと考えています。
「April Dream」は、4 月 1 日に単に笑えるネタではなく、 実際に企業が叶えようとする夢を発信いただく PR TIMES によるプロジェクトです。
https://prtimes.jp/aprildream/
【会社概要】
株式会社INJUS
東京都港区六本木4-9-2 俳優座ビル713号室
電話:03-6435-5061
FAX:03-6435-5062
メール:webmaster@injus.co.jp
webサイト:https://www.injus.co.jp
代表取締役:鹿山 瞬
担当者:080-8720-2379
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像