[話題]たった90分で学生の「視野」を広げる方法
東大、上智、明治、関学など36大学で開催。昨年度計4782人の参加実績
動き出したいけど、分からない。そんな就活生のための学内業界理解ガイダンス
多くの企業人事が懸念している「イメージ就活」という言葉を耳にしたことがあるでしょうか?
例えば、「食品業界=食品メーカー」。
このように就活を始める前の学生たちにとって一つの業界のイメージは、普段よく目にする業種に偏りがちです。
しかし、皆さんもよくご存知の通り実際は社内/外であらゆる業種・職種の人々とつながりながら仕事をしていますよね。この現実と想像のギャップが生む、就活生の視野の狭さと業界理解の乏しさが「イメージ就活」として採用側を悩ませています。
__たった90分で俯瞰的な業界視野を養う
弊社が企画・運営するTsunagaru就活(以下、Tsuna就)プロジェクトでは、大学と連携して学生の偏ってしまったイメージを是正するために業界別で《学内「つながり」業界理解ガイダンス》を実施しています。
このガイダンスの狙いはまさに、業界や仕事を俯瞰的に理解し、学生の視野を広げること、そして正しくつなげること。下図のような各業界のサプライチェーン(下図は食品業界)に着目し、「つながり視点」から業界・企業・仕事を再定義。業種別の求める人物像や業界の最新トレンド情報など弊社の就活コンサルタントや協力企業人事による約90分の講座によって業界に対するリアルな理解の創出を促します。
実際に、ガイダンスに参加した学生のアンケートでは、
・今まで表面的に知っているに過ぎなかった業界内でつながり、各仕入れ先、パートナー、顧客について具体的に知ることができました。普段馴染みのない企業がどんな思いで仕事をしているのかということを知れてよかった。
・今まで横のつながりを意識して企業を見てこなかったが、新たな興味が生まれて幅広い視野で企業研究ができそうだと思った。
・サプライチェーンという言葉を、具体性をもって理解できるようになった。
など自身の視野の変化と効果を実感した学生の声が多く挙がりました。加えて、「ガイダンス参加前と参加後の興味変化(下グラフ)」のデータでも参加前の興味度は食品メーカー一強だったのに対して、ガイダンス参加後は業界全体に興味が広がっているのが見てとれます。特に食品卸では参加前比の約4倍まで興味指数が上昇しており、Tsuna就の業界理解ガイダンスが学生に与える効果の大きさをうかがい知ることができます。
【19卒学内ガイダンス実施大学一覧(36大学・38キャンパス)】
<国公立>
東京大学・名古屋大学・神戸大学・東京外国語大学・埼玉大学・茨城大学・大阪府立大学・大阪市立大学・和歌山大学・横浜市立大学・首都大学東京・東京海洋大学
<私立(関東)>
上智大学・立教大学・明治大学(駿河台、生田)・中央大学・法政大学・津田塾大学・東洋大学・駒澤大学・成城大学・大東文化大学・神田外国語大学・拓殖大学(文京、八王子)・聖徳大学・神奈川大学
<私立(東海)>
愛知淑徳大学・金城学院大学・名城大学・名古屋学院大学
<私立(関西)>
同志社大学・関西学院大学・関西大学・関西外国語大学・近畿大学・龍谷大学
例えば、「食品業界=食品メーカー」。
このように就活を始める前の学生たちにとって一つの業界のイメージは、普段よく目にする業種に偏りがちです。
しかし、皆さんもよくご存知の通り実際は社内/外であらゆる業種・職種の人々とつながりながら仕事をしていますよね。この現実と想像のギャップが生む、就活生の視野の狭さと業界理解の乏しさが「イメージ就活」として採用側を悩ませています。
学生の脳裏にあるこうした潜在的なイメージというのは案外やっかいで、付け焼刃的に業界研究を行ったからといってなかなか拭えるものではありません。そこで重要なのは「業界を"つながり"で捉える」俯瞰的な視点でした。
__たった90分で俯瞰的な業界視野を養う
弊社が企画・運営するTsunagaru就活(以下、Tsuna就)プロジェクトでは、大学と連携して学生の偏ってしまったイメージを是正するために業界別で《学内「つながり」業界理解ガイダンス》を実施しています。
このガイダンスの狙いはまさに、業界や仕事を俯瞰的に理解し、学生の視野を広げること、そして正しくつなげること。下図のような各業界のサプライチェーン(下図は食品業界)に着目し、「つながり視点」から業界・企業・仕事を再定義。業種別の求める人物像や業界の最新トレンド情報など弊社の就活コンサルタントや協力企業人事による約90分の講座によって業界に対するリアルな理解の創出を促します。
就活に向けてこの俯瞰的な業界イメージを先に獲得していると、BtoB企業など日常生活ではなかなか馴染みの少ない業種にも目がいくようになり、選択肢を広げることができます。また、業界の流れを把握することでそれぞれの仕事の役割がより明確になり、結果的に多面的で深堀りした業界・職種研究にもつながります。
実際に、ガイダンスに参加した学生のアンケートでは、
・今まで表面的に知っているに過ぎなかった業界内でつながり、各仕入れ先、パートナー、顧客について具体的に知ることができました。普段馴染みのない企業がどんな思いで仕事をしているのかということを知れてよかった。
・今まで横のつながりを意識して企業を見てこなかったが、新たな興味が生まれて幅広い視野で企業研究ができそうだと思った。
・サプライチェーンという言葉を、具体性をもって理解できるようになった。
など自身の視野の変化と効果を実感した学生の声が多く挙がりました。加えて、「ガイダンス参加前と参加後の興味変化(下グラフ)」のデータでも参加前の興味度は食品メーカー一強だったのに対して、ガイダンス参加後は業界全体に興味が広がっているのが見てとれます。特に食品卸では参加前比の約4倍まで興味指数が上昇しており、Tsuna就の業界理解ガイダンスが学生に与える効果の大きさをうかがい知ることができます。
今年度(20卒向け)は、食品、メディカル、IT・コンサルだけでなく、住(まちづくり)、物流、自動車、金融、エネルギー、メディア、航空・宇宙、衣料、ロボット、スポーツといった幅広い分野の業界理解ガイダンスを業界別にご用意しております。詳しいお問い合わせは(→ info@maximise.jp )まで。
【19卒学内ガイダンス実施大学一覧(36大学・38キャンパス)】
<国公立>
東京大学・名古屋大学・神戸大学・東京外国語大学・埼玉大学・茨城大学・大阪府立大学・大阪市立大学・和歌山大学・横浜市立大学・首都大学東京・東京海洋大学
<私立(関東)>
上智大学・立教大学・明治大学(駿河台、生田)・中央大学・法政大学・津田塾大学・東洋大学・駒澤大学・成城大学・大東文化大学・神田外国語大学・拓殖大学(文京、八王子)・聖徳大学・神奈川大学
<私立(東海)>
愛知淑徳大学・金城学院大学・名城大学・名古屋学院大学
<私立(関西)>
同志社大学・関西学院大学・関西大学・関西外国語大学・近畿大学・龍谷大学
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像