プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

エッジテクノロジー株式会社
会社概要

【大阪初開催】AI技術専門スクール・AIジョブカレのPython+機械学習で必要な数学講座 11/5(月)よりスタート

機械学習を勉強したい初学者向けコースー東京で毎回満席の人気講座につき大阪で開催

エッジテクノロジー株式会社

エッジコンサルティング株式会社 (所在地:東京都港区、代表取締役:住本幸士)が主催・運営するAIジョブカレのPython+機械学習で必要な数学講座を大阪で開催します。
◇Python+機械学習で必要な数学講座の詳細・申し込みページ
https://www.aijobcolle.com/py

~AIジョブカレ・Python+機械学習で必要な数学講座の3つの特徴~

1.実務家が作成・監修した独自カリキュラム
本講座はPython未経験・高校数学に不安のある方等を対象としています。
カリキュラムは日本ディープラーニング協会有識者会員・東大招聘講師・amazonベストセラー本著者・機械学習を実務で使う現役CTOの巣籠悠輔氏が監修しています。
数学は日本ディープラーニング協会のE検定対応レベルとなっています。

2.業界最安価格の対面講義
AIジョブカレは低価格高品質にこだわっており、本講座も対面講義では業界最安価格で展開しております。さらに友人紹介割引や他講座セット割引、受講料キャッシュバックキャンペーン等を実施中で受講生の金銭的負担をできるだけ下げています。
また、カリキュラムは経験豊富な実務家が作成、改修した自信作ですので、初回講座受講後1週間以内であれば全額返金の受付をしております。

3.実務を徹底的に意識した講義
講師は機械学習案件をこなしてきた実務家です。現場でどういう風に使われているかを意識して講義しています。なので理論にこだわって講義するのではなく、実際に実務で使えるためにポイントを絞って講義するので、最短距離で機械学習を学ぶ上での基礎力(プログラミングと数学)をみにつけられます。

~講座について~

1.講座スケジュール(第1期)
初回:11月5日(月)
2回目:11月12日(月)
3回目:11月19日(月)
4回目:11月26日(月)
5回目:12月3日(月)
6回目:12月10日(月)
7回目:12月17日(月)
8回目:12月27日(月)
9回目:1月7日(月)
最終回:1月14日(月)

2.講座の時間
19:30~21:30(講座1回2時間)

3..講座の場所
NSE堂島店
大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング1F(B)

4.申込先
本講座のお申込、詳細は以下のURLをご覧ください。
https://www.aijobcolle.com/py

~エッジコンサルティング株式会社について~
http://www.edge-consulting.jp/

エッジコンサルティング株式会社は、人工知能開発・ディープラーニング実装・解析支援および高度専門人材の支援を通じて様々な社会の課題を解決し、AIやIoTによって、人々や企業がよりシームレスにつながった、より便利で豊かな社会を実現していきたいと考えています。

また、データサイエンティストやAIエンジニアを志す個人を一人でも多く輩出するため、講座受講者の金銭的負担を減らしつつ、実務レベルとして活躍できるような高い品質の講座の実現を追及し続けていきます。

代表取締役:住本 幸士
所在地 :東京都港区東新橋2丁目12−1
創業 :2008年9月

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
イベント
関連リンク
https://www.aijobcolle.com/

会社概要

エッジテクノロジー株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.edge-tech.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田須田町1-32-7 クレス不動産神田ビル5階
電話番号
03-6205-7597
代表者名
住本 幸士
上場
東証グロース
資本金
9億6000万円
設立
2014年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード