10秒で始める無料のAIプログラミング学習サービス「Aidemy」iOS/Android対応スマートフォンアプリを今春リリース決定
Pythonの基礎から人工知能・ブロックチェーン実装まで、スマホで学べる
東京大学発スタートアップの株式会社アイデミー(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 石川聡彦)は、本日Aidemyのスマートフォンアプリバージョンの今春リリースを決定しました。Aidemyは正式公開から1ヶ月を待たず会員登録ユーザー数2,500人以上、コード実行数20万回以上を記録した、日本最大級の先端技術のラーニングサービスです。今回はユーザーからの「電車のなかなどの隙間時間でもPythonや機械学習・ブロックチェーンを実践形式で勉強したい」という要望を受け、Pythonや機械学習、ブロックチェーンなどの先端技術をスマホで学べるアプリのリリースを決定しました。
Aidemyスマホアプリのイメージ
1. 電車の中でも学べるような「縦型アプリ/片手」設計
- 両手がふさがらないアプリ設計とし、電車やバスなど通勤時間や隙間時間でも学習を進められます。
2.動画・画像を始めとする「理論より実践」重視の教材
– AidemyではWEB版のコース設計をベースにしつつ、スマホ専用コンテンツを開発します。スマホでも学びやすい実践重視の教材を配信します。
3.WEB版と進捗を共有して、少しずつ学習を進行
- コードを書きながら学べる「Aidemy WEB版」と進捗状況が共有されます。電車の中で概要を把握し、家や職場でPCと向かい合って本格的な演習を行えます。
以上の内容を、実際にPythonコードをベースとした知識を学べます。(内容は一部変更になる可能性があります。)
【講座開講の背景】
1. 受講生の要望No.1が 「スマホ対応」
- AidemyではWEBに「ご意見箱」を設置している他、twitterなどから様々な改良改善の意見を頂いております。その中でも一番多い要望が「スマホ対応」でありました。特に「電車の中など隙間時間でもプログラミングを学習したい」という声も多く、今回のリリースを決断しました。
【Aidemyの概要】
Aidemyは正式公開から1ヶ月を待たず会員登録ユーザー数2,500人以上、コード実行数20万回以上を記録した、日本最大級の先端技術のラーニングサービスです。
1. 10秒で演習開始 – PCへの環境構築は不要で、インターネットブラウザ上でプログラミングができます。
2. 今話題の技術を習得可能 – ディープラーニングや自然言語処理など、いま話題の技術を習得できます。
3. 全講座無料にて配信 – 期間限定にて全ての講座(12講座)が無料で受講できます。
演習画面(コードを書きながら学習する問題)
演習画面(クイズに答えながら学習する問題)
【URL】https://aidemy.net/
【Aidemyの教材の特徴】
1. 業界トップシェア技術を採用 – Python/numpy/pandas/scikit-learn/tensorflowなどの技術が学べます。
2. 理論より実践重視 – 難しい数学の知識や理論もできるだけ直感的に理解できるような教材です。
3. 自動採点システム – 書いたプログラムは仮想環境上で自動的に採点されます。
Aidemyの教材(受講コースページ)
Aidemyの教材(受講ルートページ)
【URL】https://aidemy.net/
【株式会社アイデミーについて】
株式会社アイデミー(旧社名 Goods株式会社)は2014年に創業されたベンチャー企業です。当時東京大学工学部に在籍していた学生が創立し、様々な企業のアプリケーション制作・データ解析を行って参りました。2017年は半日間の集中人工知能勉強会の「Aidemy Meetup」や、短期間集中のAIプログラミング家庭教師の「Aidemy Premium Plan」なども開催し、のべ500名以上の社会人・学生が参加頂きました。さらに、早稲田大学リーディング理工学博士プログラムでのAI 入門特別実践セミナーの講師も担当し、代表取締役の石川聡彦の著書「人工知能プログラミングのための数学がわかる本」がKADOKAWAより2018年2月下旬に発売されます。
株式会社アイデミー 代表取締役CEO石川聡彦
会社名:株式会社アイデミー
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-16-8 渋谷坂本ビル6階
代表者:代表取締役CEO 石川 聡彦
設立:2014年6月
URL:https://aidemy.net/
株主:経営陣, Slyland Ventures, 東京大学エッジキャピタル(UTEC), エンジェル投資家 他
事業内容:エンジニアのためのAIプログラミング学習サービス「Aidemy」の提供
【お客様からのお問い合わせ先】
《株式会社アイデミー》
TEL:03-6868-0998 (平日9:00-18:00 受け付け)
e-mail:info@aidemy.net
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像