プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Cellid株式会社
会社概要

世界最大規模のテクノロジー見本市「CES 2022」へ出展決定 ARグラス用ディスプレイモジュール「Cellid Waveguide 60」を出展、現地デモの事前予約受付を開始

Cellid株式会社

Cellid株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:白神 賢、以下「Cellid」)は、2022年1月5日(水)から8(土)まで米国ネバダ州ラスベガスで開催される世界最大規模のテクノロジー見本市「CES 2022」(https://www.ces.tech/)に出展します。会期中の現地デモ及び、面談の事前予約受付を開始しました。


Cellidの出展はJETRO(日本貿易振興機構)が設置するJ-Startup/JAPANパビリオンでの出展となり、ブースではARグラス用ディスプレイモジュール「Cellid Waveguide 60」の展示、また「Cellid Waveguide 60」モジュールを搭載したARグラスでのデモを行う予定です。

 

 「Cellid Waveguide 60」は、ウェイブガイド方式で世界最高峰となる対角視野角60度を実現したディスプレイと約1.8㎤の超小型プロジェクターの組み合わせにより、広視野角と小型化を同時に達成する画期的な製品です。

 

 

 

■予約専用フォーム

会期中のデモ及び、面談をご希望の際は以下からお問い合わせください。(スタッフ人数の関係上、お申し込み順序を問わず、ご希望に添えない場合もございますので、ご了承いただけますと幸いです。)

 

https://forms.gle/ExUvZpYqXpKaPWnE9


■CESについて
CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)は、アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガスで毎年1月に開催される世界最大規模のテクノロジー見本市です。前々回のCES 2020には、約4,400社が出展し、2万件以上の最新テクノロジーを披露、世界中から17万人以上が来場しました。初の完全デジタル開催となった前回のCES 2021は、約1,950社が出展、約8万人が来場しました。

 

■CES 2022開催概要
会期:2022年1月5日(水)〜8日(土)
会場:アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガス
主催:Consumer Technology Association(CTA:全米民生技術協会)
Cellid出展ブース:Sands Expo, Eureka Park, J-Startup/JAPANパビリオン内
CES公式サイト:https://www.ces.tech/


※今回はリアル会場での対面式とデジタル配信のハイブリッドで開催予定です

 

■Cellid Waveguide 60について
展示を予定している「Cellid Waveguide 60」は、ウェイブガイド方式で世界最高峰となる対角視野角60度を実現したディスプレイと約1.8㎤の超小型プロジェクターの組み合わせにより、広視野角と小型化を同時に達成する画期的な製品です。ウェイブガイドの広視野角化は没入感の高い、より優れたUXを可能にし、小型化したプロジェクターは最終製品のデザインの幅を広げます。

■会社概要
会社名:Cellid株式会社
所在地:東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル2F
代表者:白神 賢
設立:2016年10月
URL:https://www.cellid.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Cellid株式会社

18フォロワー

RSS
URL
http://cellid.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木4-8-6 パシフィックキャピタルプラザ5F
電話番号
03-6447-0767
代表者名
白神 賢
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード