シマノのマウンテンバイクコンポーネンツ 第4のグレード「DEORE」がモデルチェンジ
マウンテンバイクコンポーネンツの最高峰「XTR」のコンセプトとテクノロジーを受け継ぎ、リア12速からリア10速までカバーする幅広いラインアップのグループセットとして生まれ変わります。
・シマノのマウンテンバイクコンポーネンツ 第4のグレード「DEORE」がモデルチェンジ
・リア12速からリア10速までカバーする幅広いラインアップ
・発売予定時期:2020年6月
・リア12速からリア10速までカバーする幅広いラインアップ
・発売予定時期:2020年6月
シマノセールス株式会社は、マウンテンバイクコンポーネンツ「DEORE」をモデルチェンジし、これまでのリア10速仕様に加え、リア12速仕様とリア11速仕様を追加いたします。リア12速仕様は「M6100シリーズ」、リア11速仕様は「M5100シリーズ」、リア10速仕様を「M4100シリーズ」へとモデルチェンジします。
今回のモデルチェンジにより、「DEORE」は、リア12速、リア11速、リア10速に対応。幅広い仕様をラインアップすることで、様々なユーザーのアウトドアライフに寄り添い、マウンテンバイクシーンを更に拡大して自転車業界に貢献するとともに、スポーツ自転車の楽しさを提供してまいります。
<発売予定時期:2020年6月>
■新「DEORE」M6100シリーズ(リア12速)の特長
「M6100シリーズ」では、フロントシングル×リア12速に対応。
変速時の衝撃を抑え、変速時間を大幅に短縮する新ドライブトレイン「HYPERGRIDE+(ハイパーグライドプラス)」や、チェーンリングの専用形状によりチェーン保持力がアップ、流れ・駆動がよりスムーズになる「DYNAMIC CHAIN ENGAGEMENT+(ダイナミックチェーンエンゲージメントプラス)」、レバーの取付位置をあらゆるライダーに合わせて最適化できる「I-spec EV(アイスペック イーブイ)」など上位グレードを踏襲する最新のテクノロジーを詰め込みました。
1.チェーンリングの専用形状によりチェーン保持力がアップした「DYNAMIC CHAIN ENGAGEMENT+(ダイナミックチェーンエンゲージメントプラス)」
フロントシングルにおいて、様々なライディングスタイルに対応するために開発された特殊な歯先のチェーンリング。荒れた地形でも、チェーンが外れ難くスムーズなペダリングが可能となり、どのギアであってもチェーンがしっかり噛み合うことによって、摩耗を低減し耐久性を高めています。
2.変速時の衝撃を抑え、変速時間を短縮するドライブトレイン「HYPERGRIDE+(ハイパーグライドプラス)」
どのようなフィールドにおいてもスピード、シフト効率、滑らかさを追及してドライブトレインをデザイン。カセットスプロケットとチェーンに施されたその最新のテクノロジーは、変速にかかる時間をこれまでの約1/3に短縮し、変速時の衝撃も抑制。あらゆる地形でもスムーズなライディングが可能です。
3.レバーの取付位置をあらゆるライダーに合わせて最適化できる「I-spec EV(アイスペック イーブイ)」
幅広いサイクリストにフィットすると共に、高い操作性を提供するためにシフトレバーとブレーキの形状を徹底的に見直し。取付位置の調整範囲が広く、一体感のあるスッキリとしたハンドル周りを実現します。
フロントシングル用SGSタイプのリアディレイラーはリア10-51Tのカセットスプロケットに対応。ギアレンジがより広くなることによって、路面状況に合わせて最適なギアの選択が可能です。
フロントシングル仕様とフロントダブル仕様に対応し、多くのライダーのニーズ、幅広いライディングスタイルに対応します。
<製品に関するお問い合わせ>
シマノ 自転車お客様相談窓口 TEL:0570-031961
<シマノ バイシクルコンポーネンツ 製品サイト>
https://bike.shimano.com/ja-JP/
<シマノ 自転車 Facebookページ>
https://www.facebook.com/shimanoroadJapan/
https://www.facebook.com/shimanomtbJapan/
【DEORE】M6100シリーズ(リア12速)
今回のモデルチェンジにより、「DEORE」は、リア12速、リア11速、リア10速に対応。幅広い仕様をラインアップすることで、様々なユーザーのアウトドアライフに寄り添い、マウンテンバイクシーンを更に拡大して自転車業界に貢献するとともに、スポーツ自転車の楽しさを提供してまいります。
<発売予定時期:2020年6月>
■新「DEORE」M6100シリーズ(リア12速)の特長
「M6100シリーズ」では、フロントシングル×リア12速に対応。
変速時の衝撃を抑え、変速時間を大幅に短縮する新ドライブトレイン「HYPERGRIDE+(ハイパーグライドプラス)」や、チェーンリングの専用形状によりチェーン保持力がアップ、流れ・駆動がよりスムーズになる「DYNAMIC CHAIN ENGAGEMENT+(ダイナミックチェーンエンゲージメントプラス)」、レバーの取付位置をあらゆるライダーに合わせて最適化できる「I-spec EV(アイスペック イーブイ)」など上位グレードを踏襲する最新のテクノロジーを詰め込みました。
1.チェーンリングの専用形状によりチェーン保持力がアップした「DYNAMIC CHAIN ENGAGEMENT+(ダイナミックチェーンエンゲージメントプラス)」
フロントシングルにおいて、様々なライディングスタイルに対応するために開発された特殊な歯先のチェーンリング。荒れた地形でも、チェーンが外れ難くスムーズなペダリングが可能となり、どのギアであってもチェーンがしっかり噛み合うことによって、摩耗を低減し耐久性を高めています。
【DEORE】FC-M6100-1
2.変速時の衝撃を抑え、変速時間を短縮するドライブトレイン「HYPERGRIDE+(ハイパーグライドプラス)」
どのようなフィールドにおいてもスピード、シフト効率、滑らかさを追及してドライブトレインをデザイン。カセットスプロケットとチェーンに施されたその最新のテクノロジーは、変速にかかる時間をこれまでの約1/3に短縮し、変速時の衝撃も抑制。あらゆる地形でもスムーズなライディングが可能です。
【DEORE】M6100シリーズ ドライブトレイン(イメージ)
3.レバーの取付位置をあらゆるライダーに合わせて最適化できる「I-spec EV(アイスペック イーブイ)」
幅広いサイクリストにフィットすると共に、高い操作性を提供するためにシフトレバーとブレーキの形状を徹底的に見直し。取付位置の調整範囲が広く、一体感のあるスッキリとしたハンドル周りを実現します。
【DEORE】M6100シリーズ I-spec EV(イメージ)
フロントシングル用SGSタイプのリアディレイラーはリア10-51Tのカセットスプロケットに対応。ギアレンジがより広くなることによって、路面状況に合わせて最適なギアの選択が可能です。
【DEORE】RD-M6100-SGS
【DEORE】CS-M6100-12
フロントシングル仕様とフロントダブル仕様に対応し、多くのライダーのニーズ、幅広いライディングスタイルに対応します。
【DEORE】M5100シリーズ(フロントシングル×リア11速)
【DEORE】M5100シリーズ(フロントダブル×リア11速)
【DEORE】M4100シリーズ(フロントシングル×リア10速)
【DEORE】M4100シリーズ(フロントダブル×リア10速)
<製品に関するお問い合わせ>
シマノ 自転車お客様相談窓口 TEL:0570-031961
<シマノ バイシクルコンポーネンツ 製品サイト>
https://bike.shimano.com/ja-JP/
<シマノ 自転車 Facebookページ>
https://www.facebook.com/shimanoroadJapan/
https://www.facebook.com/shimanomtbJapan/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像