プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アトラス株式会社
会社概要

未来農園ニラ・プラントR2 誕生!! 【世界初】気候変動で儲かる 低価格・小型植物工場「未来農園」

餃子市場に変革、安全なニラを低価格で生産加工し餃子で販売

アトラス株式会社

未来農園は生産性280倍で年収2000万円より
新商品 誰でも簡単にできる「未来農園」経営
お客様の要望に応えて未来農園発売記念キャンペーン第三弾
日本経済新聞社主催 AGRITECH SUMMIT 2021を協賛

アトラス株式会社(代表取締役会長 生野たかし)は、未来農園の技術を活用したニラ・プラント『ミライDX R2』を発表しました。


未来農園ビデオセミナー YouTube動画を公開中 https://youtu.be/i06T1ERyL-Y


未来農園説明会申し込みはこちら https://forms.gle/VsBZUGNXZK7GGw3R6
込み合っておりますのでお早目のお申し込みをお願いいたします。
お問い合わせ 電話(平日9時~17時):043-355-5314

【新商品】ニラ・プラント 『ミライ DX R2』発表
未来農園『ミライ DX R2』の技術を活用したニラ・プラントです。高い生産性、安全性を確保しながらニラ栽培に対応したモデルです。
『ミライDX R2』では、未来農園の高断熱設計により環境を制御し、周年栽培・周年収穫ができます。しかも高気密設計で安心・安全な無農薬ニラが栽培できます。
高気密・高断熱設計により製造原価を大幅削減しました。空調費を月13000円までコストダウン。CO2は月8000円までコストダウンしました。


『デジタル農業』は景気や気候に左右されない安全投資
食糧生産は景気に左右されない産業です。しかも世界的な食糧危機で、ますますニーズが高くなります。未来農園は高断熱・高気密設計により、栽培室内の環境を外界から遮断し、気候変動、温暖化による激甚災害のリスクも排除する安全な投資です。
IoT技術を活用し、栽培環境を自動制御、アトラス本社でリモート監視を行い、誰でも生産性・収益性の高い農業を開始できます。

お客様の要望に応えて未来農園発売記念キャンペーン第三弾
お客様の強い要望に応え未来農園発売記念キャンペーン第三弾を実施します。
先着5棟限定でメーカー販売価格4700万円を特別価格3000万円税別で販売します。

 

 


日本経済新聞社主催 AGRITECH SUMMIT 2021を協賛
アトラス株式会社は、日本経済新聞社主催のAGRITECH SUMMIT 2021に協賛しています。
AGRITECH SUMMIT 2021 トップページ https://agsum.nikkeineon.jp/

未来農園1号店(広島県呉市)の動画
未来農園ビデオ見学会 YouTube動画を公開中 https://youtu.be/C82RNZKdj2k


未来農園説明会申し込みはこちら https://forms.gle/VsBZUGNXZK7GGw3R6
込み合っておりますのでお早目のお申し込みをお願いいたします。
販売代理店・協力工務店を募集しています。
お問い合わせ・お申し込みは https://www.robofarm.co.jp/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
農林・水産食品・お菓子
位置情報
北海道その他東京都その他愛知県その他大阪府その他福岡県その他
関連リンク
https://www.robofarm.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アトラス株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://robofarm.co.jp
業種
水産・農林業
本社所在地
千葉県印旛郡酒々井町本佐倉字南押出し215-14
電話番号
043-355-5314
代表者名
生野 たかし
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2000年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード