超カワイイけど鬼ムズい音ゲー!!DÉ DÉ MOUSEも参加する『フェリシティーズ・ドア』が「東京ゲームショウ2023」に集うゲーマーへ挑戦状!
世界各国の音楽家が参加する極上のリズムゲームが第2弾アーティスト発表
『フェリシティーズ・ドア』とは2024年に発売予定の本格的なリズムゲーム。バークリー音楽大学をはじめとした世界的な音楽大学出身のアーティストたちが多数参加する、耳が喜び、目に麗しい、極上のリズムゲームです。第1弾のアーティスト発表では、「この世界の片隅に」のサウンド・トラックを手がけ日本アカデミー賞優秀音楽賞も受賞したコトリンゴ、そして、「リッジレーサー」「太鼓の達人」の楽曲・効果音で名高い細江慎治の二名を解禁しました。
今回の第2弾発表では、作曲家、編曲家、プロデューサー、キーボーディスト、DJと多岐に渡り活躍し、国内外に多くのファンを持つDÉ DÉ MOUSE(デデマウス)の参加を解禁いたします。
また、9月21日(木)〜 9月24日(日)に4年ぶりに幕張メッセ全館を利⽤して開催される『東京ゲームショウ 2023』に出展し、熟練の音ゲーマーたちに向けたチャレンジ企画をすることを発表いたします。
【公式サイト】https://felicitysdoor.com/
ラグジュアリー・リズムゲーム「フェリシティーズ・ドア」とは
ゲームを通して、世界中の子どもたちへ、良質な音楽体験を届けたいーー。そんな想いから、『フェリシティーズ・ドア』は世界中の素晴らしい音楽家たちが結集し、一切の妥協をせずにつくった最高峰のリズムゲームです。私たちは「ラグジュアリー・リズムゲーム」と名づけました。
バークリー音楽大学をはじめとした世界的な音楽大学出身のアーティストたちが多数参加。日本からは「この世界の片隅に」のサウンド・トラックを手がけ日本アカデミー賞優秀音楽賞も受賞したコトリンゴ、そして、「リッジレーサー」「太鼓の達人」の楽曲・効果音で名高い細江慎治が参加。世界からは若手の優れた音楽家であるAlex Vourtsanis(リズムゲーム「Deemo」に名曲『sunset』を提供)やDylan Dunlap(ロサンゼルスで活躍中の若手音楽家)をはじめ、多くの音楽家が参加しています。
今回発表するのがDÉ DÉ MOUSEの参加。メロディカットアップの手法とキャッチーで不思議なメロディ/和音構成は、国内外問わず多くのフォロアーを生み、彼が登場した以降のシーンに一つの発明とも呼べる功績をもたらしたアーティストです。DÉ DÉ MOUSEの楽曲でリズムゲームを遊べる日を楽しみに待っていてください。
こだわり抜いてつくったリズムゲーム『フェリシティーズ・ドア』は、プレイをすればするほどに「音楽を好きになる」ゲームです。是非、リリースされたのち、耳で、指で、確かめてみてください。
第2弾情報解禁アーティスト・プロフィール
■DÉ DÉ MOUSE
遠藤大介によるソロプロジェクト。
作曲家、編曲家、プロデューサー、キーボーディスト、DJ。
また、自身の曲のプログラミングやミックス /マスタリング、映像と多方面に活動し、他作品のプロデュース/楽曲提供/remixも行う。メロディカットアップの手法とキャッチーで不思議なメロディ/和音構成は、国内外問わず多くのフォロアーを生み、以降のシーンに一つの発明とも呼べる功績をもたらす。
プロデューサー・由良浩明 コメント
エレクトロニックからは、鬼才DÉ DÉ MOUSEさんにご参加いただきました。独自の音楽性でクラブミュージックシーンのみならず、木村カエラや9nine、NHK『おかあさんといっしょ』の「今月の歌」への楽曲提供などで幅広い世代に愛されています。特にノリの良いダブルドラムやメロディーの純粋さはオリジナリティがあって惹かれます。ぜひ、複雑でありながら心地よいDÉ DÉ MOUSEさんのサウンドをお楽しみください。
由良浩明 プロフィール
プロデューサー/音楽家
幼少期よりシドニーで本格的にヴァイオリニストとしての特訓を受け、13歳の若さでAustralian Music Examination Boardのディプロマを最高成績で受賞。シドニー大学に進学し、数々の名ヴァイオリニストや巨匠から高い評価を受ける。チャイコフスキー国際コンクール、ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクールなど数々の国際コンクールに日本代表として出場する。2002年ギズボーン国際音楽コンクールでは第2位と観客賞、第7回江藤俊哉ヴァイオリンコンクールでは優勝。中国では上海交響楽団、広州交響楽団、南京交響楽団、杭州交響楽団とソリストとして共演する。2002年に日本フィルハーモニー交響楽団とチャイコフスキーの協奏曲を共演して日本デビュー。東京フィルハーモニー交響楽団などゲストソリストとして招待され、同年、小泉純一郎首相(当時)が出席・スピーチしたAsia Societyのディナーパーティーにて演奏。
映画、ゲームやアニメのサウンドトラックを主に演奏する世界初のオフィシャルなオーケストラ「エミネンス交響楽団」の創立者であり、ヴァイオリン演奏のほか、同楽団の芸術監督、コンサートマスターも務める。「ディアブロIII」や「ソウルキャリバーV」など、音響監督として国内外のゲーム開発に携わり、自らもゲーム開発を行う。鈴木卓也やErasmus Brosdauなど国内外のトップアーティスト、クリエイターとの結びつきが強く、世界規模の映像作品やAAAのゲーム作品に携わる。また、モーションキャプチャースタジオ「DEFCON ZERO」と専門チームを持ち、ハイクオリティーのCG制作に定評がある。ラグジュアリー・リズムゲーム『フェリシティーズ・ドア』ではプロデューサーを務めるほか、プロデューサーとして参加した『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』が公開予定。
さらに、DÉ DÉ MOUSEさんが参加するTGS2023「インターナショナルパーティー/Indie Night」も開催決定! DÉ DÉ MOUSEさんによるDJパフォーマンスが『東京ゲームショウ2023』にて行われる予定です。是非ご来場ください。
TGS2023「インターナショナルパーティー/Indie Night」
開催日時: 9月22日(金) 18:20~20:00
会場: 幕張メッセ 9-10ホール エスプラナード2階
「東京ゲームショウ2023」限定のチャレンジ企画を開催!
株式会社AREA35は、4年ぶりに幕張メッセ全館を利⽤して開催される記念すべき『東京ゲームショウ 2023』<9月21日(木)〜24日(日)開催>にて、ラグジュアリー・リズムゲーム『フェリシティーズ・ドア』がプレイできるブースを出展いたします。是非、この機会にブースにお気軽にお立ち寄りください。
さらには、『東京ゲームショウ2023』に集うゲーマーたちへの挑戦状として、チャレンジ企画を開催いたします。その名も、「超かわいいけど鬼ムズい音ゲーをあなたはフルクリアできるか!?」。ルールは、「3回以内にHARDモードでSランク達成」あるいは「3回以内に難易度12+の曲で95満点以上獲得」で、限定Tシャツをプレゼントします。東京ゲームショウ限定の企画ですので、是非腕まくりしてご参戦ください。
◆ラグジュアリー・リズムゲーム『フェリシティーズ・ドア』の出展ブースに関して
インディーブース番号:09-E44
◆『東京ゲームショウ 2023』について
名 称 :東京ゲームショウ2023(TOKYO GAME SHOW 2023)
会 期 :2023年9⽉21⽇(⽊) ビジネスデイ 10:00〜17:00
2023年9⽉22⽇(⾦) ビジネスデイ 10:00〜17:00
2023年9⽉23⽇(⼟) ⼀般公開⽇ 10:00〜17:00
2023年9⽉24⽇(⽇) ⼀般公開⽇ 10:00〜17:00
※ ⼀般公開⽇は、状況により9:30に開場する場合あり
会 場 :幕張メッセ(千葉市美浜区)展⽰ホール1〜11 / 国際会議場 / イベントホール
公式サイト:https://tgs.cesa.or.jp/
ラグジュアリー・リズムゲーム『フェリシティーズ・ドア』の「クオリティ」へのこだわり
『フェリシティーズ・ドア』は完成まで10年が費やされ、音楽的な完成度を高めながら開発されました。プロデューサーはもちろん、開発者を含めて多くのチームメンバーは音楽業界でのキャリアを持つものたちです。音楽を大切に、まごころを込めて作ることで、オリジナル曲とレベルデザインは特にハイクオリティーなものとなりました。楽曲の多くが世界的に有名なスタジオで録音・ミックスされ『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズでグラミーを受賞し、当社の作品でも共作を重ねてきた、ジョン・カーランダーによる録音もあります。
『フェリシティーズ・ドア』は多くの名作を持つ世界中の音楽家と情熱あふれる開発チームが時間をかけて作り上げました。多くのユーザーの方にお楽しみいただけることを心から願っております。
ジョンさんは『フェリシティーズ・ドア』を「他のリズムゲームと違って、音楽を聞いていれば、自然と指が動くような作品」と評価しています。タッチのタイミングには世界的な音楽大学出身の専門家が検証に入っています。さまざまな面で音楽の専門家たちが作り上げた極上のリズムゲームです。
「Felicity’s Door」の公式サイトはこちらから
URL:https://felicitysdoor.com/
株式会社AREA35 会社概要
Area35は時代を超えて愛される作品づくりを目指して2016年に設立されました。オリジナルゲーム作品はもちろん、国内外のゲーム開発のサポートも行なっています。「海外でも人気のIP作品」から「未発表のAAA新作」、Unreal Engine 5を使い「最新技術が詰め込まれた作品」まで対応。 キャラクターデザインと背景コンセプトを特に得意としており、専門チーム内ではゲームや映画業界で豊富な経験を持つアーティストがキャラクターや世界観の構築、コンセプトアートなど、作品づくりを支えています。
社名:株式会社AREA35
本社所在地:東京都千代田区
代表取締役:由良浩明
事業内容: ゲーム開発 / 映画企画・制作
設立: 2016年
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像