にしざき式“ママだけが頑張らない”オンラインで学べる親子deお片づけ2weeksレッスン開講(2021/12/12~26)
お子さんとの片づけ問題、悩むのは今年で終わり!!冬はおもちゃやモノがたくさん家にやってくる季節
2021年11月17日
報道関係各位
株式会社Homeport(代表:西﨑彩智、本社:東京・港区、以下Homeport)は、幼児から小学校低学年の子どもと親が一緒に学べる「親子deお片づけ2weeksレッスン」を2021年12月12日~26日の2週間(期間中2講座実施)開催します。
年末年始はクリスマスやお正月など、子どもたちにとって楽しみなイベントが多い季節です。
それと同時にママにとっては年末の大掃除やイベントの準備等、いつも以上に家事が大変な時期。そして家には多くの「モノ」が入ってくる季節でもあります。片づけても子どもが散らかす、せっかく片づけたのにまたおもちゃが増えた、ついつい子どもを叱ってしまう、そんなママの悩みと「自分で片づけができる子になってほしい」というママの切実な願いを解決する講座が、にしざき式“ママだけが頑張らない”「親子deお片づけ2weeksレッスン」です。子どもの片づけ問題に頭を悩ませるのは今年で終わりにしませんか。
◇冬休み中はこどもの荷物が想像以上に増える!
新型コロナウィルスの新規感染者数が減少傾向となり、緊急事態宣言等による人流抑制策が緩和された中、「サービス」「小売り」など個人消費が回復傾向にあります。(帝国データバンク2021年10月国内景気動向調査)
年末年始のイベントや、控えていた帰省や家族・親戚等の集まる機会が増えていくこれからの時期、家にはお土産やプレゼントなど多くのモノが入ってくることが予想されます。
特に気をつけたいのが子どもの持ち物。冬休みに入り学校や幼稚園等から持ち帰る、収納場所が決まっていない荷物、クリスマスプレゼントや親戚からのお年玉、祖父母から買ってもらった洋服・・。気づいたら今ある引き出しや収納に全然収まらない、何がどこにあるのかわからなくなり、大切な学校や幼稚園の物が見当たらなくて休み明けバタバタと慌てる・・そんな経験ありませんか?「片づけても片づけても子どもが散らかすのでうんざりし、つい子どもをきつく叱ってしまう」という話は受講生*ママからもよく聞かれます。(*「家庭力アッププロジェクト®」受講生)
◇仕組み作りと大人の適切な声かけで子どもは自分で片づけができるようになる
「片づけなさい!」誰もが一度は言われたことがあるこの言葉。子どもに対して言う場面が多い方もいるのではないでしょうか。実はこの「片づけなさい」と言う言葉はとても抽象的で子どもにはわかりにくい言葉です。さらに大人が思う「片づいている状態」と子どもが思うそれは大きく異なっている場合もあります。そのためいつまでも片づけない子どもにイライラして怒り、いつしか子どもは「片づける」=怒られないためにやる苦行となってしまい、苦手意識を持つようになります。「親子deお片づけ2weeksレッスン」では期間中の2回の講座で、子どもには楽しくできる片づけのステップを、親には子どもが自分で片づけができるための仕組み作りや声かけ方法を学ぶことができます。
◇対象は2歳半から3年生
たった2週間2回の講座の中で子どものやる気を引き出し、「段取り力」「決断力」「モノを大切にする力」を培うことができます。今回の講座は2歳半以上~小学3年生を対象としています。2歳半の頃は秩序の敏感期とも言われ、いつもと同じというルールを理解しはじめます。この「秩序」を上手に使うと、片づけや丁寧さがすぐ身につくようになります。また低学年のうちから片づけをしっかり学ぶことで、決断力が身につき、これからの社会に求められる「課題解決力」の土台となります。段取りをつけて行動する習慣が身につき、高学年になった時に自分で勉強に集中できる環境づくりができるようになります。
<<オンラインで学べる親子deお片づけ2weeksレッスン 概要>>
1.開催概要
《日程》
◎Web開催(Zoom)
1日目:12月12日(日)14:00〜15:00
2日目:12月26日(日)14:00〜15:00
◉2回のレッスンとFacebook専用グループで2週間の進捗サポートつき
《場所》
ご自宅 ※PC、スマホ、タブレットが必要 ※wi-fi環境が必要
《募集世帯》
30世帯限定 ※親子でのご参加が必要です
※2歳半以上小学3年生以下のお子様とそのご家族が参加できます
《申し込み方法》
下記、株式会社Homeport公式サイトからお申し込みください。↓
https://nishizakisachi.com/seminar/
《内容》
講師:形山 佳奈子
(家庭力アッププロジェクト®23期修了生、整理収納アドバイザー1級、北欧式整理収納プランナー)
・子どもの片づけが習慣化する方法
・子どもが片づけたくなるスペース作りのルール
・子どもの片づけ黄金3ステップ
・年齢別片づけテクニック
・子どもへの声かけのルール 等
2.取材についてお願い
講座はオンラインによる講座です。都内のオフィスより配信いたします。
取材いただく場合は必ず事前にご連絡ください。
<取材可能なこと>
・受講者親子のお宅でのご取材(ご要望があれば調整いたします)
・講師による講座風景(都内オフィス)
・西﨑彩智のインタビュー(別途、またはオンラインで当日中)
・リアル講座を取材されたい場合もご相談ください。
【Homeport代表取締役 西崎彩智プロフィール】
お片づけ習慣化コンサルタント。1967年生まれ、岡山県出身。
家の仕組みを整えることと家族の生活動線の大切さに気づく。
その後、結婚し20年専業主婦を経験したが離婚。
離婚後は、ヨガスタジオの店長として、スタジオに通う多くの女性の
相談に応じるようになる。その時「外では仕事を頑張っている分、
家では疲れ切っている現実を抱えた女性が多い」ことに気づき、
そんな女性の力になりたい!と、得意の片づけを通じ思い切って起業。
福岡で始まったお片づけ習慣化講座「家庭力アッププロジェクト®︎」は
4名の受講生からのスタートだったが、現在は東京、大阪へと活動の場を広げ、年に3回のオンライン講座は日本のみならず、海外からの受講生が集まるほど。
修了生は1200名を超える。
【会社概要】
会社名:株式会社Homeport
所在地:東京都港区浜松町1-3-2 #3501
代表者:西﨑 彩智
設立:2019年
URL:https://nishizakisachi.com/
事業内容:家庭力アッププロジェクト®️をベースにした研修・コンサルタント事業
Homeportはこれからも、すべての家族が「毎日笑顔で、毎日"ごきげんな暮らし"」を送れるようなサービスを皆さまにお届けしてまいります。
報道関係各位
株式会社Homeport(代表:西﨑彩智、本社:東京・港区、以下Homeport)は、幼児から小学校低学年の子どもと親が一緒に学べる「親子deお片づけ2weeksレッスン」を2021年12月12日~26日の2週間(期間中2講座実施)開催します。
年末年始はクリスマスやお正月など、子どもたちにとって楽しみなイベントが多い季節です。
それと同時にママにとっては年末の大掃除やイベントの準備等、いつも以上に家事が大変な時期。そして家には多くの「モノ」が入ってくる季節でもあります。片づけても子どもが散らかす、せっかく片づけたのにまたおもちゃが増えた、ついつい子どもを叱ってしまう、そんなママの悩みと「自分で片づけができる子になってほしい」というママの切実な願いを解決する講座が、にしざき式“ママだけが頑張らない”「親子deお片づけ2weeksレッスン」です。子どもの片づけ問題に頭を悩ませるのは今年で終わりにしませんか。
◇冬休み中はこどもの荷物が想像以上に増える!
新型コロナウィルスの新規感染者数が減少傾向となり、緊急事態宣言等による人流抑制策が緩和された中、「サービス」「小売り」など個人消費が回復傾向にあります。(帝国データバンク2021年10月国内景気動向調査)
年末年始のイベントや、控えていた帰省や家族・親戚等の集まる機会が増えていくこれからの時期、家にはお土産やプレゼントなど多くのモノが入ってくることが予想されます。
特に気をつけたいのが子どもの持ち物。冬休みに入り学校や幼稚園等から持ち帰る、収納場所が決まっていない荷物、クリスマスプレゼントや親戚からのお年玉、祖父母から買ってもらった洋服・・。気づいたら今ある引き出しや収納に全然収まらない、何がどこにあるのかわからなくなり、大切な学校や幼稚園の物が見当たらなくて休み明けバタバタと慌てる・・そんな経験ありませんか?「片づけても片づけても子どもが散らかすのでうんざりし、つい子どもをきつく叱ってしまう」という話は受講生*ママからもよく聞かれます。(*「家庭力アッププロジェクト®」受講生)
◇仕組み作りと大人の適切な声かけで子どもは自分で片づけができるようになる
「片づけなさい!」誰もが一度は言われたことがあるこの言葉。子どもに対して言う場面が多い方もいるのではないでしょうか。実はこの「片づけなさい」と言う言葉はとても抽象的で子どもにはわかりにくい言葉です。さらに大人が思う「片づいている状態」と子どもが思うそれは大きく異なっている場合もあります。そのためいつまでも片づけない子どもにイライラして怒り、いつしか子どもは「片づける」=怒られないためにやる苦行となってしまい、苦手意識を持つようになります。「親子deお片づけ2weeksレッスン」では期間中の2回の講座で、子どもには楽しくできる片づけのステップを、親には子どもが自分で片づけができるための仕組み作りや声かけ方法を学ぶことができます。
◇対象は2歳半から3年生
たった2週間2回の講座の中で子どものやる気を引き出し、「段取り力」「決断力」「モノを大切にする力」を培うことができます。今回の講座は2歳半以上~小学3年生を対象としています。2歳半の頃は秩序の敏感期とも言われ、いつもと同じというルールを理解しはじめます。この「秩序」を上手に使うと、片づけや丁寧さがすぐ身につくようになります。また低学年のうちから片づけをしっかり学ぶことで、決断力が身につき、これからの社会に求められる「課題解決力」の土台となります。段取りをつけて行動する習慣が身につき、高学年になった時に自分で勉強に集中できる環境づくりができるようになります。
<<オンラインで学べる親子deお片づけ2weeksレッスン 概要>>
1.開催概要
《日程》
◎Web開催(Zoom)
1日目:12月12日(日)14:00〜15:00
2日目:12月26日(日)14:00〜15:00
◉2回のレッスンとFacebook専用グループで2週間の進捗サポートつき
《場所》
ご自宅 ※PC、スマホ、タブレットが必要 ※wi-fi環境が必要
《募集世帯》
30世帯限定 ※親子でのご参加が必要です
※2歳半以上小学3年生以下のお子様とそのご家族が参加できます
《申し込み方法》
下記、株式会社Homeport公式サイトからお申し込みください。↓
https://nishizakisachi.com/seminar/
《内容》
講師:形山 佳奈子
(家庭力アッププロジェクト®23期修了生、整理収納アドバイザー1級、北欧式整理収納プランナー)
・子どもの片づけが習慣化する方法
・子どもが片づけたくなるスペース作りのルール
・子どもの片づけ黄金3ステップ
・年齢別片づけテクニック
・子どもへの声かけのルール 等
2.取材についてお願い
講座はオンラインによる講座です。都内のオフィスより配信いたします。
取材いただく場合は必ず事前にご連絡ください。
<取材可能なこと>
・受講者親子のお宅でのご取材(ご要望があれば調整いたします)
・講師による講座風景(都内オフィス)
・西﨑彩智のインタビュー(別途、またはオンラインで当日中)
・リアル講座を取材されたい場合もご相談ください。
【Homeport代表取締役 西崎彩智プロフィール】
お片づけ習慣化コンサルタント。1967年生まれ、岡山県出身。
大学卒業後、住宅メーカーのインテリアコーディネータとして働く中で、
家の仕組みを整えることと家族の生活動線の大切さに気づく。
その後、結婚し20年専業主婦を経験したが離婚。
離婚後は、ヨガスタジオの店長として、スタジオに通う多くの女性の
相談に応じるようになる。その時「外では仕事を頑張っている分、
家では疲れ切っている現実を抱えた女性が多い」ことに気づき、
そんな女性の力になりたい!と、得意の片づけを通じ思い切って起業。
福岡で始まったお片づけ習慣化講座「家庭力アッププロジェクト®︎」は
4名の受講生からのスタートだったが、現在は東京、大阪へと活動の場を広げ、年に3回のオンライン講座は日本のみならず、海外からの受講生が集まるほど。
修了生は1200名を超える。
【会社概要】
会社名:株式会社Homeport
所在地:東京都港区浜松町1-3-2 #3501
代表者:西﨑 彩智
設立:2019年
URL:https://nishizakisachi.com/
事業内容:家庭力アッププロジェクト®️をベースにした研修・コンサルタント事業
Homeportはこれからも、すべての家族が「毎日笑顔で、毎日"ごきげんな暮らし"」を送れるようなサービスを皆さまにお届けしてまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- ダウンロード