映画『THE BATMAN-ザ・バットマン-』3/11公開記念!2022年3月2日より渋谷PARCOにて「DC POP UP STORE & MONDOギャラリー」開催!
STOREではイベント先行や新作映画のグッズも勢ぞろい!「DC展 スーパーヒーローの誕生」8日より遂に名古屋開催!
ワーナー ブラザース ジャパン合同会社(東京都港区 社長 兼 日本代表 高橋雅美)は、映画『THE BATMAN-ザ・バットマン-』の公開を記念して、米国テキサス州オースティンを拠点に世界中の才能あるアーティストと高品質の限定版ポスターなどの制作を行うMONDO(モンド)と組んだ「DC POP UP STORE & MONDOギャラリー」を3月2日(水)より渋谷PARCOにて開催いたします。MONDOアートを用いたアイテムの他、映画『THE BATMAN-ザ・バットマン-』を始めとするDC作品のグッズ商品が多数登場いたします。また、DCの特別総合展「DC展 スーパーヒーローの誕生」が、日本最終会場である名古屋で開催するなど、今後もDCを盛り上げる企画満載となります。
- 「DC POP UP STORE & MONDOギャラリー」
3月2日(水)から3月14日(月)まで、渋谷PARCOにて「DC POP UP STORE & MONDOギャラリー」が開催いたします。ギャラリー内では、MONDOのDC作品が一堂に会し、バットマンを中心としたDCポスターアート18点、他フィギュアなどを特別に展示いたします。本ストアのコンセプトは、MONDOとバットマンの世界観の融合。ゴッサム・シティからインスパイアされた素材、質感の什器や装飾で新しいアート&カルチャーを表現しています。「DC」ファンも必見の内容となっておりますので、是非お楽しみください。「DC POP UP STORE & MONDOギャラリー」は渋谷PARCO他、3月11日(金)より福岡PARCOで開催いたします。DCグッズ商品は、横浜PORTA及びDC POP UP STOREオンラインでもお買い求めいただけます。さらに、DC POP UP STOREでは、対象商品購入金額に応じて『THE BATMAN-ザ・バットマン-』特典グッズもご用意しています!
※先着順/数に限りあり
※福岡PARCO、オンラインストアでの取り扱い商品・展示品は一部異なります。
※横浜PORTAではMONDO作品の展示/販売はございません。
商品について
レコードやフィギュア等、MONDOオリジナル商品を今回アメリカから特別に輸入販売いたします。
MONDO作品のアートをデザインしたトートバッグ、Tシャツ、ステーショナリー類も登場!
更には、3月11日(金)公開の映画『THE BATMAN-ザ・バットマン-』を中心とした、バットマン商品も多数ラインナップしています。
【「DC POP UP STORE & MONDOギャラリー」グッズ商品一例】
ポスター、A4クリアファイル、マグネット
BATMAN and all related characters and elements (c) & (TM) DC (s22)
【『THE BATMAN-ザ・バットマン-』DCグッズ商品一例】
・メタリッククリアファイル522円(税込)
・Wポケットクリアファイル 495円(税込)
・スマホリング 902円(税込)
・3D下敷き 495円(税込)
・プロジェクターペン 1,210円(税込)
・ピンバッジセット 1,430円(税込) ほか
「DC POP UP STORE & MONDOギャラリー」開催概要
<場所>渋谷PARCO 3F (東京都渋谷区宇田川町15-1)
<会期>2022年3月2日(水)~14日(月)
<場所>福岡PARCO 1F(福岡市中央区天神2丁目11-1)
<会期>2022年3月11日(金)~27日(日)
【DC POP UP STORE】
<場所>横浜PORTA 地下1階(横浜市西区高島2丁目16‐B1)
<会期>2022年3月10日(木)~4月17日(日)
【DC POP UP STOREオンライン】
https://www.dc-popupstore.jp/
MONDOとは
米国テキサス州オースティンを拠点とするMONDO(モンド)は、世界中の才能あるアーティストと高品質の限定版ポスター、レコード盤サウンドトラック、プレミアムコレクターズフィギュアを制作しています。過去10年間に渡り、MONDOは、ワーナー・ブラザース、DC、HBO、マーベル、パラマウント、ソニー、ユニバーサルスタジオ、ウォルト・ディズニースタジオなどの大手エンターテインメントブランドや、数十もの海外独立スタジオ、映画製作者とパートナーシップを組み、映画、アート、音楽への情熱を表してきました。
公式サイト: mondoshop.com
- 「DC展 スーパーヒーローの誕生」名古屋で開幕!
「DC展 スーパーヒーローの誕生」開催概要
展覧会名:DC展 スーパーヒーローの誕生
会期:2022年3月8日(火)~5月8日(日)
※休館日:毎週月曜日(3月21日、5月2日は開館)、第4火曜日(3月22日、4月26日)
会場:名古屋市博物館(名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1)
開館時間:午前9時30分~午後5時(入場は閉館の30分前まで)
観覧料:一般1,500円(1,300円)、高大生900円(700円)、小中生500円(300円)
※()内は前売および20名以上の団体料金
※本展の前売券、当日券および割引観覧券は、名古屋市博物館、チケットぴあ(Pコード:993-513)、
ローソンチケット(Lコード:45033)、セブンチケット、イープラス、
Boo-Woo(ブーウー)チケットなどで販売します。
※本展の前売券は3月7日(月)まで販売します。会期中は当日料金にて販売します。
主催 :名古屋市博物館、中日新聞社、東海テレビ放送、テレビ愛知、東海ラジオ放送
特別協力:ワーナー ブラザース ジャパン
協力:株式会社 国際デザインセンター
後援:JR東海、在名古屋米国領事館、名古屋民間保育園連盟
名古屋展公式サイト:https://artofdc.jp/nagoya/
DC展ポータルサイト:https://artofdc.jp Twitter・Instagramでも情報発信中!@artofdc_japan
DC SUPER HEROES and all related characters and elements (c) & (TM) DC WB SHIELD: (c) & (TM) WBEI. (s22)
【2日間限定!DC・コスプレデー開催!】
4月9日(土)、4月16日(土)に、DC関連キャラクターのコスプレでご来場いただいた方は、
当日料金より200円割引でご観覧いただけます。DCのキャラクターになりきって展示を楽しもう!
※当日、名古屋市博物館にてチケットをご購入ください。
※館内に着替えスペース有。
※各種割引は重複して使用することはできません。
【展示説明会】
日時 3月26日(土)13時30分~15時(開場13時)
講師 名古屋市博物館学芸員
会場 1階展示説明室
定員 先着50名 ※聴講無料
※申込方法 名古屋市電子申請サービス(https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya)からお申し込みください
(事前申込先着順)。
※募集期間:2月15日(火)~3月25日(金)
※障害等により電子申請サービスでの申し込みが難しい場合は名古屋市博物館までご相談ください。
取得する個人情報は本事業に関する連絡・集計に使います。
また、感染症対策のため、保健所等に提供する場合があります。
- 関連情報
◇『THE BATMAN-ザ・バットマン-』 2022年3月11日(金)全国公開
『ジョーカー』の衝撃を超える、狂気と感情が爆発する今世紀最大の謎解きサスペンスアクション!
世界の嘘を暴き世の中を恐怖で支配する最狂の知能犯リドラー。そして、暴かれるバットマンの嘘と狂気に変貌していく姿。ヒーロー映画史上最もスキャンダラスな展開が待ち受ける!あなたはマスクに隠された嘘を見抜けるか?
<ストーリー>
優しくもミステリアスな青年ブルース。両親殺害の復讐を誓い、悪と敵対する存在“バットマン”になって2年が過ぎた。ある日、権力者が標的になった連続殺人事件が発生。その犯人を名乗るのは、史上最狂の知能犯リドラー。彼は犯行の際、必ず“なぞなぞ”を残し、警察や世界一優秀な探偵のブルースを挑発する。最後のメッセージは「今度の犠牲者はバットマン」。彼はいったい何のために犯行を繰り返すのか?そして暴かれる、政府の陰謀とブルースにまつわる過去の悪事や父親の罪…。すべてを奪おうとするリドラーを前に、ついに彼の良心が狂気に変貌していく――。
監督:マット・リーヴス 脚本:マット・リーヴス、マットソン・トムリン
キャスト:ロバート・パティンソン、コリン・ファレル、ポール・ダノ、ゾーイ・クラヴィッツ、
ジョン・タトゥーロ、アンディ・サーキス、ジェフリー・ライトほか
公式サイト:thebatman-movie.jp DC公式Twitter:https://twitter.com/dc_jp
DC公式Instagram:https://www.instagram.com/dcjapan/
(c) 2022 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & (c) DC
■DC関連ブルーレイ&DVD/デジタル配信情報
◇「THE FLASH / フラッシュ <セブンス・シーズン>」
3/2(水)レンタル&セルリリース、デジタル先行配信中
※シーズン1~7:Huluにて定額見放題で配信中
HP▶https://warnerbros.co.jp/kaidora/detail.php?title_id=57453
(c)2022 Warner Bros. Entertainment Inc. FLASH(TM) and all pre-existing characters and elements TM and (c)DC Comics.
◇「レジェンド・オブ・トゥモロー<シックス・シーズン>」
※シーズン1~5 HULUにて定額見放題で配信中
HP▶ https://warnerbros.co.jp/kaidora/detail.php?title_id=57699
DC’S LEGENDS OF TOMORROW(TM) and all pre-existing characters and elements TM and (c)DC Comics.
(c) 2022 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
DCについて
DCはワーナーメディア傘下の企業で、世界中のあらゆる世代の人々にインスピレーションと喜びを与える象徴的なキャラクターや、いつまでも色あせない物語、そして没入体験を創造しています。また、同社はコミックとグラフィックノベルにおける世界最大級の出版社です。DCは、クリエイティブ部門として、映画やテレビ、グッズ、ホームエンターテイメント、インタラクティブゲーム、ならびにDCユニバース・インフィニットのデジタルサブスクリプションサービスやコミュニティ巻き込み型ポータルの全体に渡り、ストーリーとキャラクターを戦略的に組み込む役割を担っています。
すべての画像