日本一楽しい「ペットの気持ち」ドリルを制作 うんこドリル × エコートレーディング株式会社
~動物と心を通わせる力を次世代の子どもたちへ~ 全国の小学校へ配布開始(2025年10月予定)
動物と人の真の共生を目指すエコートレーディング株式会社(以下当社)は、次世代を担う子どもたちが動物への思いやりを育み、動物と人が共に暮らすより良い社会を実現する為、文響社の大人気シリーズ「うんこドリル」とコラボレーションし、動物たちのしぐさや行動から読み取れる“気持ちのサイン”を学ぶことにより、「命を大切にするこころ」や「ペットとの正しい接し方」を子どもたちに伝えていきます。


当社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:豊田 実)は、株式会社文響社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:山本 周嗣) と共同で、小学生向け冊子『うんこドリル いぬの気持ち・ねこの気持ち』を制作しました。2025年10月初旬より、全国の小学校に順次配布を開始いたします。また、保護犬施設や保護猫施設に配布を予定しています。
■制作の背景
近年、犬や猫をはじめとするペットは「家族」として迎えられることが一般的になっています。その一方で、飼い主の知識不足により、動物にストレスを与えたり、安全を損なうような接し方が行われるケースも少なくありません。
こうした背景には、幼少期から「命の尊重」や「動物との正しいふれあい方」を学ぶ機会が十分に確保されていない現状があります。
そこで当社は、「楽しく学べる教材」で定評のある文響社の「うんこドリル」と連携し、子どもたちが楽しみながら動物への理解を深められる教材を提供する取り組みをはじめました。
■冊子の特徴
-
“うんこいぬ” と “うんこねこ”が登場し、子どもたちにペットとの触れ合い方を紹介
-
クイズ形式(犬編4問・猫編4問)で楽しく学習
-
イラストやユーモアを交えた内容で、初めてのペットとの関わりをわかりやすく解説
内容はまじめ、でも言葉とビジュアルはおもしろく、という「うんこドリル」ならではのアプローチで、「初めてペットと触れ合う時の大切さ」を楽しく学べる内容です。
物語は、“うんこいぬ” と “うんこねこ”がわんちゃん・ねこちゃんと出会い、「仲良くなるにはどうすれば?」という疑問から、出会いの場面で大切なポイントを知る展開へと続きます。
子どもたちが“大好きなうんこ先生” と一緒に、わんちゃんやねこちゃんの気持ちを考えることで、動物への思いやりや共感する心を育むきっかけとなることを目指しています。


■ 今後の展開
本冊子は、全国の小学校や保護犬猫施設に配布を予定しています。小学校においては動物介在教育の一環としての取組み、保護犬・保護猫施設では譲渡・飼育前の“動物のいのちの大切さ”を伝えるツールとして活用して頂く予定です。
私たちエコートレーディング株式会社はこれらの活動を通じて「動物と人との真の共生」を実現する社会に貢献してまいります。
■ 「エコートレーディング株式会社」 会社概要
社 名:エコートレーディング株式会社 (東証スタンダード市場・コード番号 7427)
事 業 内 容:ペットフード・ペット用品の卸売事業
設 立:1971年6月
所 在 地:大阪府大阪市淀川区宮原1丁目2番4号 新大阪第5ドイビル12階
代表取締役社長:豊田実
■「株式会社 文響社」 会社概要
社 名:株式会社 文響社
事 業 内 容:出版事業(ビジネス書・児童書・実用書・学習参考書など)
設 立:2010年4月
所 在 地:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル37 階
代表取締役社長:山本周嗣
【報道に関するお問い合わせ先】
エコートレーディング株式会社 教育事業部 教育研修課 加藤 TEL 06-6396-8250
すべての画像