介護でDXって何ができる? 介護タレントユニット西田★岩佐と実践!働き方が変わるICT活用術と実践! NPO法人タダカヨ、介護現場の働き方を変える新企画『介護福祉士DX』を始動
〜新企画リリース記念、DXを楽しく学べる特別オンラインイベントを10月18日に開催〜
「お金をかけずにより良い介護へ」をビジョンに掲げるNPO法人タダカヨ(所在地:東京都大田区、理事長:佐藤拡史)は、介護現場の深刻な人材不足と業務負担の増大という社会課題の解決を目指し、無料オンラインPCスクール「タダスク」の新企画として『介護福祉士DX』を2025年9月より開始いたしました。
この度の新企画リリースを記念し、タレント活動のご経歴を持ちながら、介護職員として現場に立つ西田美歩さんと岩佐真悠子さんをゲストにお迎えし、介護現場のDXを楽しく体験できる特別オンラインイベントを2025年10月18日(土)に開催いたします。

■ 開催背景: 現場の「声」に寄り添い、DX推進の壁を取り払いたい
介護業界では人手不足が深刻化する一方、日々の記録や書類作成などの業務負担は依然として大きな課題です。多くの介護職員の方々から「ITツールを学びたいが時間がない」「何から始めたらいいかわからない」といった切実な声が寄せられています。
私たちNPO法人タダカヨは、このような現場の声に真摯に向き合い、チームの要である介護福祉士の皆様が自信を持ってDXを推進できるよう後押ししたいという強い想いから、新企画『介護福祉士DX』を立ち上げました。
■ 特別オンラインイベント:明日から使える、働き方が変わるICT活用術
本イベントでは、介護職員としても活動する西田美歩さん・岩佐真悠子さんをお迎えします。お二人が介護の道に進まれたきっかけや、現場での思わず頷いてしまう「あるある話」、ご自身の苦労話なども楽しく語っていただきながら、介護現場が抱える課題を深く掘り下げます。
その上で、ICTが業務効率化を具体的にどう担うのかを実演形式でわかりやすくご紹介。「ITは難しそう」と感じている方にこそご覧いただきたい、明日からすぐに使える業務効率化のノウハウが満載です。
【イベント開催概要】
タイトル: 介護でDXって具体的に何ができる?西田美歩さん・岩佐真悠子さんと実践!働き方が変わるICT活用術
形式: オンラインイベント(録画配信)
開催日: 2025年10月18日(土) 19:00〜
出演: 西田美歩 さん、岩佐真悠子 さん、NPO法人タダカヨ講師
対象: 施設の業務効率化に課題を感じている施設職員、管理者、リーダーの皆様
主な内容:
・ゲストのお二人が語る、介護の道に進まれたきっかけ
・共感の嵐!現場でのリアルな「あるある話」や、今だから笑える苦労話
・「なるほど!」が満載。ICTが業務負担をどう具体的に軽くするのか、わかりやすく実演・解説
・NPO法人タダカヨの各種サービスご紹介

【プロフィール】
介護タレント西田美歩さんと元女優で現役介護士の岩佐真悠子さんによる介護タレントユニット「介護士西田★岩佐」
2003年に「ミスマガジン」で共にデビューしたお二人は、タレントとして活躍後、介護の世界へ転身。現在は現役の介護士として現場に立ちながら、その経験を基にYouTubeやさまざまなイベントで情報を発信。「介護は楽しくてやりがいのある、かっこいい仕事」というメッセージを届け、業界のイメージ向上と情報格差の解消を目指して活動中。
URL:https://nishi0201.wixsite.com/kaigoshi-nishidamiho
■ 新企画『介護福祉士DX』とは
『介護福祉士DX』は、介護福祉士の業務に特化した無料のオンラインスクールです。現場を深く理解したナビゲーターが、業務に直結するITツールの活用法から生産性向上の考え方まで、一人ひとりのペースに合わせて丁寧にレクチャーします。ICTに苦手意識のある方でも、安心してご参加いただけます。
主な特長:
介護現場に特化: 介護の業務プロセスに沿った、すぐに使える実践的な内容。
体系的な学習: DXの考え方から具体的なツール操作までを網羅。
安心のサポート: ITスキルに不安がある方も、気軽に質問・相談できる環境。
■ 今後の展望
NPO法人タダカヨは、本イベントを皮切りに『介護福祉士DX』の認知度向上に努め、一人でも多くの介護従事者の皆様にIT活用のメリットを届けてまいります。 介護の仕事が、より創造的でやりがいのあるものになるように。そして、業務効率化によって生まれた時間を、本来最も大切にしたい利用者様とのコミュニケーションに充てられるように。私たちはこれからも、介護現場の皆様と共に、新しい挑戦を続けてまいります。
■ NPO法人タダカヨ | タダでカイゴをヨクしよう について
「お金をかけずにより良い介護へ」をVisionに掲げ、介護事業所の無料/低コストのITツール活用を支援する非営利団体です。介護に役立つ無料/低コストITツールの普及によって、人手不足に苦慮する介護現場の生産性向上と社会保障費の抑制に貢献する事を目指しています。
【法人概要】
法人名:NPO法人タダカヨ
代表者:理事長 佐藤拡史
所在地:〒143-0014 東京都大田区大森中2-1-20-1001
設立:2020年12月
URL:https://mmky310.info
【本件に関するお問い合わせ】
NPO法人タダカヨ 広報室
Email:pr@tadakayo.jp
すべての画像