家にあったピアノを手放したきっかけは?手放した方法についても調査

大阪のピアノ買取「ピアノワン」がピアノのお困りごとについて徹底調査

ピアノ買取ピアノワン

ピアノ専門の買取情報専門店「ピアノワン」(https://piano1.jp/)は、20~60代の男女を対象に「ピアノを手放したきっかけと方法」に関するアンケートを実施しました。
  • アンケート概要
調査対象:20代〜60代の男性・女性
対象人数:100名
調査方法:インターネットアンケート調査
調査期間:2021年12月8日
調査主体:株式会社クロスワン
※本アンケート結果を引用する場合『ピアノワン』のURL(https://piano1.jp/ )を使用してください。
 
  • 調査サマリー
ピアノを手放したきっかけで多かったのは、1位が弾かなくなったため(63%)、2位は引っ越しすることになったため(25%)、3位は生活スペース確保のため(9%)となりました。

ピアノを手放した方法、1位はピアノ買取業者へ売却(51%)、2位は知り合いへ譲った(22%)、3位は:不用品回収業者に回収してもらった(16%)となりました。

ピアノを手放す際に大変だったことは、屋外への搬出や費用などが多く見られました。
 
  • 調査詳細
【質問1】ピアノを手放したきっかけを教えてください。

1位:弾かなくなったため(63票)
2位:引越しすることになったため(25票)
3位:生活スペースを確保するため(9票)
4位:故障したため(3票)

【質問2】ピアノを手放した方法を教えてください。

1位:ピアノ買取業者へ売却(51票)
2位:知り合いへ譲った(22票)
3位:不用品回収業者に回収してもらった(16票)
4位:粗大ごみとして処分(8票)
5位:その他(2票)
6位:フリマアプリ・サイトで売却(1票)

【質問3】「その他」と答えた方はピアノを手放した方法を教えてください。
中古品買取販売店へ持ち込みました。
(20代・女性・会社員)

引っ越しをする際に、引っ越し業者に依頼してピアノを含む不用品一式を処分してもらいました。
(30代・女性・会社員)

【質問4】ピアノを手放す時に大変だったこと・困ったことを教えてください。
自治体のごみ収集場へ持参しました。一人で運ぶのは困難だったので2人で運びました。
(30代・女性・自営業・「粗大ごみとして処分」)

搬出作業がクレーンを用いて行うことになったため、道路使用許可を取ったり大変でした。
(30代・男性・自営業・「不用品回収業者に回収してもらった」)

梱包する際に丁度良いサイズの箱がなく、段ボールと段ボールを繋ぎ合わせて作るのが大変でした。
(20代・女性・自営業・「フリマアプリ・サイトで売却」)

移動費。アップライト式・短距離移動ではありましたが、やはり専門業者を雇う必要があり、その点はどうしても面倒でした。
(40代・女性・自営業・「知り合いへ譲った」)

どうやって手放そうか迷みました(手放し方がわからない)、買い取り業者があると知っても、調律されてないので買い取ってもらえるのかわからなかったので、どの程度まで自分でケアしてから売れるのかの基準が思い浮かびませんでした。
(20代・女性・自営業・「ピアノ買取業者へ売却」)

 
  • 調査対象男女比

 
  • 調査対象年代比

 
  • 調査対象職業構成比

 
  • ピアノワンについて

株式会社クロスワンが運営する「ピアノワン」(https://piano1.jp/)はさまざまな種類のピアノを高く買取します。LINEやメールで無料査定もできるので、安心してピアノを手放せます。

また、ピアノワンではピアノ買取に関するお得な情報を発信しています。気になる方は、ぜひサイトをチェックしてみてください。

本プレスリリースに関するお問い合わせは、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
URL:https://piano1.jp/contact/
※お電話でのお問い合わせはお受けできませんので、ご了承ください。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽ネットサービス
関連リンク
https://piano1.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クロスワン

3フォロワー

RSS
URL
https://piano1.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
寝屋川市香里北之町2-6  香里園テレプラス203
電話番号
072-800-3884
代表者名
東和樹
上場
未上場
資本金
200万円
設立
2020年01月