着圧ブランド「ベルミス」、都内最大級規模のヨガ・ピラティスなどのイベント「LIFE TUNING DAYS WELLNESS SCRAMBLE!2025」に出展
アクティブウェアライン『BELMISE FIT』を通じて、気軽にウェルネスを取り入れる体験を創出します。
株式会社ファストノット(本社:東京都渋谷区、代表取締役:齊藤駿)が展開するウェルネス&ビューティーブランド「BELMISE(ベルミス、以下ベルミス)」は、2025年11月1日から3日間開催されるイベント「LIFE TUNING DAYS WELLNESS SCRAMBLE!2025(以下、本イベント)」に出展いたします。

本イベントでは、3日間にわたりヨガ・ピラティス・ボディメイクなど多彩なプログラムと、ウェルネスマーケット・体験ワークショップなど“動き・感じ・つながる”場が展開されます。ベルミスはアクティブウェアライン「BELMISE FIT(ベルミスフィット)」を中心に「習慣が美しさをつくる」というブランドの想いを伝え、ベルミスと来場していただいたお客様との新たなつながりを創造していきます。
LIFE TUNING DAYS WELLNESS SCRAMBLE!2025とは
本イベントは、渋谷と原宿をつなぐ新たな公園「代々木公園(神南一丁目地区)」で開催されます。
子どもから大人まで、初めての方から日常的にトレーニングをしている方まで、誰もが楽しめる都市型ウェルネスイベントです。
URL:https://life-tuning-online.com/pages/life-tuning-days-wellness-scramble-2025

「ウェルネスプログラム」は、ヨガやピラティスをはじめ、ボディメイク、レズミルズ、ズンバなど、多彩なフィットネスのレッスンを予定しています。特別なコラボレーションや豪華ゲストも登場予定です。また、会場内の「ウェルネスマーケット」には、ライフスタイルに取り入れやすいアイテムやブランドが集結しワークショップなど様々な体験が展開されます。
出展の背景〜ウェルネスとベルミスの親和性〜
ベルミスはこれまで、女性の「もっと綺麗になりたい」「一歩を踏み出して変わりたい」という想いを、“強着圧”という技術を通じてサポートしてまいりました。これまでの累計販売数は680万着を超え、着圧ケアアイテムとして確かな信頼を獲得していると私どもは考えています。
一方で、現代の25〜39歳女性を中心に、宅トレ/ヨガ/ピラティスなど「日常に美と健康を取り入れる習慣」が定着しつつあるというトレンドがあります。このトレンドから、忙しい日々の中では“続けられる仕組み”こそが鍵となるという気づきを受けて、運動習慣に着目したアクティブウェアライン「BELMISE FIT」の開発をいたしました。

ベルミスフィットは発売から1年足らずで累計11万着を突破し、メディアでも「大人レディにすすめたい機能美レギンス」として取材をしていただきました。これは私たちの開発の際の考えと現実が一致した現れだと考えています。
本イベントとの親和性
本イベントは、渋谷・原宿エリアを舞台に“こころとからだを整える新たなウェルネス習慣”をテーマとした都市型ウェルネスフェスティバルです。ヨガ・ピラティス・ズンバなどのフィットネスから、ワークショップやマーケットまで、初心者も慣れた方も気軽に“動き・感じ・つながる”場を提供しています。

ベルミスブランドが大切にしている「習慣が美しさをつくる」という理念と、「日常にウェルネスを取り入れる」というイベントコンセプトが高い親和性を持っていると考えました。
単なるブランド紹介にとどまらず、来場していただいたお客様自身が“動くきっかけ”や“習慣化の1歩”を体験できる機会を提供したいとの想いで、本イベントへの出展を決定いたしました。
今回の出展でベルミスが実現したいこと

今回の出展において、ベルミスが掲げる主な目的・狙いは以下のとおりです。
1.ブランド「BELMISE FIT」の認知拡大
雑誌でも“機能美レギンス”として注目を集める「BELMISE FIT」。ヨガ・ピラティス・フィットネスといったアクティブなライフスタイルを楽しんでいる、あるいはこれから始めたい女性たちに「BELMISE FIT」を知っていただくきっかけをお届けします。
ベルミスならではの機能性と美しさを兼ね備えたウェアを通じて、動くことが楽しくなる運動習慣を提案します。
2.ブランドコミュニティ「BELMISE MEMBERS」の入口構築
招待制コミュニティサイト『BELMISE MEMBERS』は、“習慣が美しさをつくる”というブランド理念のもと、日々の“変わりたい”に寄り添い、仲間とともに継続を支えあう場です。
ブースでは、来場されたお客様を「BELMISE MEMBERS」へご案内し、「日常にウェルネスを取り入れたい人/すでに取り入れている人」とブランドが継続的につながるきっかけをつくります。またオンラインでのやりとりだけでなく、定期的なリアルイベントを通じて、より深いつながりを育てていきます。
3.“習慣化”のきっかけづくり
今回のイベントでは「履くことから、動く私が始まる。動くことから、変わる私が始まる。」というメッセージを掲げ、“習慣化のきっかけ”や“続けたくなる気持ち”を育む体験を提供します。アンケートや体験コンテンツを通じて、自分にとってのウェルネスを見つめ直したり、他の来場されたお客様の声や考えに共感したりしながら、“動くことを楽しむ時間”を感じていただける場を目指しています。
出展内容・ブース企画概要
本イベント出展ブースにおける主な企画内容は以下のとおりです。
アンケートボード設置

ブース内に大型ボード形式のアンケートを設置し、来場者がポストイットで気軽に回答できる体験型コンテンツを展開します。アンケートは3日間それぞれテーマを変えて設置いたします。
・1日目:ヨガを始めたきっかけは何ですか?
・2日目:ヨガを始めて良かったことは何ですか?
・3日目:ヨガを継続している理由は何ですか?
それぞれの視点で“自分にとってのウェルネス”を考え、共有することで改めてウェルネスを楽しく感じられる時間をつくります。
ブランドコミュニティ「BELMISE MEMBERS」のご案内

ブースでは、来場者の方を「日々のセルフケアを大切にし、ウェルネスを体現する人たち」「運動という形で習慣化の1歩を踏み出した人たち」として位置づけ、コミュニティサイト「BELMISE MEMBERS」へご案内します。今後、コミュニティメンバーを対象にしたヨガセッションやイベントを企画し、ブランドと顧客の継続的な関係づくりを促進します。
「リムーブレギンス」を特別価格でご提供

アクティブウェアライン「BELMISE FIT」の主力商品である「リムーブレギンス」を、出展ブースにてイベント特別価格で販売します。実際に手に取っていただくことでBELMISE FITの“動きやすさ”や“心地よさ”を体感していただける機会をご用意しました。
イベント出展に込めるベルミス担当者の想い
本イベント出展の担当者である、株式会社ファストノットの木戸は以下のようにコメントしています。
「今回のイベントに参加するにあたって、BELMISE FITでは“履くことから、動く私が始まる。動くことから、変わる私が始まる。”というメッセージを大切にしようと決めました。
アクティブなライフスタイルを楽しむ方にも、「運動は苦手だけど、変わりたい」という方にも寄り添える存在として、BELMISE FITは動きやすさ・美しさ・実感力を兼ね備えたウェアラインです。“お気に入りのウェアを着る”ということが、自分を整え、動くことにつながり、それが習慣に変わって、その先に“美しさ”が育つ。このプロセスをBELMISE FITを通じて後押ししたいと考えています。
ベルミスブースでは、マーケットや体験型ワークショップといった場で、来場された方々がベルミスと自然につながれる時間をつくります。
今回のイベントでは、ヨガやピラティスなど、私たちも驚くほどたくさんの体験型のレッスンがあります。こうしたレッスンにはじめて参加する方や“明日から、家でもやってみようかな”と感じる方も多いのではないかと予想しています。“少しだけチャレンジしてみようかな”という小さな一歩が“続く自分、なりたい自分”につながると信じています。当日はそんな一歩をそっと応援したいです。」
今後の展望
本イベントは、ベルミスが運動習慣・ウェルネス習慣を支えるブランドとして、皆様により広く認知していただけるはじめての機会だと考えています。
今後はこうした取り組みが単発で終わらないよう、リアルとオンラインを融合した体験の強化に取り組んでまいります。
開催概要
本イベントの開催概要は以下のとおりです。
イベント名: LIFE TUNING DAYS WELLNESS SCRAMBLE!2025 Presented by 代々木公園STAGES
開催日時: 2025年11月1日(土)〜11月3日(月・祝)※1
・Day 1(11/1)9:00〜18:30
・Day 2(11/2)9:00〜20:00(時間帯の調整あり)
・Day 3(11/3)8:30〜17:30
会場: 代々木公園(神南一丁目地区)
入場料:無料
プログラム参加費用:ウェルネスプログラム各回有料(目安:1枠 ¥3,000(税込)) ※2
主なプログラム内容:ヨガ、ピラティス、ボディメイク、Les Mills、ZUMBAなど多彩なジャンルのフィットネス・ウェルネス・レッスン。併設でウェルネスマーケット・体験ワークショップ(試飲・試食・ブランド出展・ワークショップ等)も。
主催:代々木公園STAGES
共催:一般社団法人渋谷未来デザイン
イベント協力:LIFE TUNING Journey実行委員会
イベントURL:https://life-tuning-online.com/pages/life-tuning-days-wellness-scramble-2025
※1 ウェルネスマーケットの営業時間は【1日目&2日目10:00-18:00、3日目17:00終了予定】です。
※2 一部、料金が異なる場合がございます。
会社概要
会社名:株式会社ファストノット(FUSTNOT. Inc.)
所在地:〒150-0011 東京都渋谷区東2-14-13 leaf eastビル 3F
代表者:代表取締役 齊藤 駿
設立:2019年10月29日
事業内容:D2C事業/マーケティング支援 等
コーポレートサイト:https://fustnot.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
