株式会社Smash、商談分析・可視化サービス提供のお知らせ

株式会社Smash

  解約抑止や分析を提供している株式会社Smash(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 石山 真也、以下「当社」)は、自動車販売店をはじめとする各種小売店などの店頭商談分析と可視化を行うサービスを開発し、販売店への提供を決定しました。これにより、販売店での営業スタッフの課題であった営業トークの改善や課題解決をAIで分析し、店舗や個々のスタッフにフィードバックできるようになりました。



■開発・提供の背景・目的

 店舗での営業は簡単なマニュアルで運用する企業もありますが、大半は属人的な営業スタイルになり、品質の向上や内容の平準化が難しいという課題がありました。この課題に対して、商談を録音し当社のシステムで解析することで、商談内容の過不足や言葉遣い、速度や話題の割合や順番など様々な観点から課題と改善策を提供することができるようになりました。
 これらの分析が可能になったことで、営業スタッフ全体と個々への改善指導が可能となり、営業の効率化や売上向上に貢献します。

■サービスの独自性
 
 当社は創業当初より、様々な企業の解約データや会話データを学習しており、その学習モデルを使い会話の分析や知見をこのサービスに活かしております。文章単位での感情分析も可能にしており、商談内のストレスや冷静度なども数値化して分析可能です。ChatGPTとの連携も行なっており精度と効率化が著しく向上しております。
 個人情報に関しても、独自の技術で個人情報部分だけをマスキングすることを可能にしており、企業側も安心して利用いただけるようになっております。 






■提供方法に関して
 
 本サービスは、自動車販売店をはじめとする各種小売店とのネットワークを持つ凸版印刷株式会社と連携して提供を行います。

■株式会社Smashについて
 サブスクリプションサービスや定期通販の企業とユーザーのデジタルコミュニケーションをサポートしています。「解約」から企業の課題を見つけ出し、「企業の強み」に変え、ユーザーのロイヤルティ強化を実現します。
 これまでの既成概念を打ち砕き、新しいアイデア、新しいテクノロジーで時代や社会に必要とされる会社を目指しています。今回の音声解析業務も新たにサービス提供をしていきます。


【会社概要】
代表取締役CEO:石山 真也
設立:2021年3月31日
URL:https://smash.ne.jp/
所在地:渋谷区渋谷3-11-11
事業内容:データを活用したマーケティング分析・改善サービス

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Smash

7フォロワー

RSS
URL
https://smash.ne.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3-11-11 IVYイーストビル4,5F
電話番号
03-3406-8858
代表者名
石山真也
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年03月