インタラクティブ型オフィスツアーを実現する新しいメタバース「OfficeVerse」の提供開始

日本国産メタバースプラットフォーム「メタテル」を提供する株式会社Urthと販売代理店契約を締結

株式会社ガイアリンク

株式会社ガイアリンク(本社:長野県茅野市、代表取締役:石井秀樹、以下「ガイアリンク」)は

この度、株式会社Urth(本社:東京都、代表取締役:田中大貴、以下「Urth」)と販売代理店契約を

締結し、2025年4月より、インタラクティブ型オフィスツアーを実現する新しいメタバース

「OfficeVerse(オフィスバース)」を提供開始することをお知らせいたします。

【サービス概要】
・サービス名:OfficeVerse(オフィスバース)
・概要:高精度3D-CADデータで再現したバーチャルオフィス空間を通じ、従来のリアルオフィスに

代わる革新的な採用ツールとしての機能はもちろん、社員のライフサイクル全体にわたる

エンゲージメント向上や企業ブランディング強化、継続的な教育・研修などを包括的に支援し、

企業の長期的な成長と競争力強化に貢献します。
・特徴:①3DCADデータからのメタバース空間構築
    ②インタラクティブなアバターツアーガイド
    ③マルチデバイス対応
・ターゲット:ステークホルダーと有効な関係構築を図りたい人事・総務・IRご担当様

【背景】
 ガイアリンクは、これまで米国Virbela社の提供するビジネスメタバースプラットフォーム「Virbela」の日本における特約販売店として、多様な業種・業態のお客様にメタバースを活用したソリューションを提供してまいりました。

 一方、Urthは、「誰もに空間デザインの力を届ける」を理念に、ITと建築技術を掛け合わせ、

ビジネスでの活用を前提としたカスタマイズ可能なメタバースシステム「メタテル」を開発・提供している日本国産のメタバースプラットフォーム企業です。

特に、企業のマーケティングや採用活動のサポートに強みを持っており、3Dデータを用いた表現と

メタバースならではのコミュニケーションを特長としています。

Urthは、文科省主催の早稲田大学GapFundProjectsからの支援を受けて創業しており、建築家を活用したメタバースを法人へ提供する独自のビジネスモデルを有しています。

今回の業務提携により、ガイアリンクは、グローバルで実績のある高機能なVirbelaに加え、日本企業のニーズに最適化された国産メタバースプラットフォーム「メタテル」をラインナップに加えることで、お客様の多様なご要望に、より幅広く、きめ細やかに対応することが可能となります。

【本業務提携による主な目的と期待される効果】

多様なニーズへの対応: グローバルスタンダードのVirbelaと、日本独自のビジネス環境や文化に合わせた「メタテル」の提供により、お客様の目的や課題に応じた最適なメタバースプラットフォームの提案が可能になります。

シナジー効果の創出: ガイアリンクの持つ豊富なメタバース導入・運用ノウハウと、Urthが持つ革新的な技術や国内市場への深い知見を掛け合わせることで、新たな価値創造を目指します。

顧客体験の向上: 両社の強みを活かし、メタバースを活用したマーケティング、採用、研修、イベントなど、様々なシーンにおいて、より効果的で質の高い顧客体験を提供します。

国内メタバース市場の活性化: 国産プラットフォームである「メタテル」の普及を促進するとともに、Virbelaとの連携を通じて、日本国内のメタバース市場全体の活性化に貢献します。


【株式会社ガイアリンクについて】
株式会社ガイアリンクは、世界中の選りすぐりのメタバースプラットフォームの中から、特に高機能な「Virbela」の日本公式販売代理店として、メタバース導入コンサルティングから運営サポートまで、お客様のメタバース活用をトータルに支援しています。地域振興や産業育成、従業員エンゲージメント向上、教育機会の創出、新規マーケット獲得など、多岐にわたる分野でメタバースの活用を推進しています。

【株式会社Urthについて】
株式会社Urthは、「誰もに空間デザインの力を届ける」をミッションに、ITと建築技術を融合させたメタバースプラットフォーム「メタテル」を開発・提供しています。ビジネスでの活用を前提としたカスタマイズ性を持ち、3Dデータを用いた表現や独自のコミュニケーション機能により、企業のマーケティングや採用活動を強力にサポートします。文科省主催の早稲田大学GapFundProjectsからの支援を受け創業し、建築家を活用したメタバースを法人に提供する独自のビジネスモデルを展開しています。

【今後の展望】
ガイアリンクとUrthは、今回の業務提携を機に、両社のノウハウや技術を連携させ、お客様にとって

より価値の高いメタバースソリューションを提供してまいります。両社のプラットフォームを活用した

新たなサービスや共同でのマーケティング活動などを行っていきます。

【関連URL】
株式会社ガイアリンク 公式サイト: https://www.gaia-link.net/
株式会社Urth 公式サイト: https://urth.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
●株式会社ガイアリンク 問い合わせ担当:三木・加藤
  [TEL]050-1807-3061 (音声ガイダンスより「プレスリリースに関するお問い合わせ」を選択)          

    [E-mail]info@gaia-link.net

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ガイアリンク

3フォロワー

RSS
URL
https://gaia-link.net
業種
情報通信
本社所在地
長野県茅野市北山5513-197
電話番号
050-3158-1192
代表者名
石井秀樹
上場
未上場
資本金
445万円
設立
2019年10月