プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

直方市
会社概要

地域交通の未来を探る!~乗り合いタクシー「のおがたMaaS」の利用説明会を開催~

直方市

直方市では、5/9から実証実験を行っている公共交通「のおがたMaaS」を利用するにあたっての、経路検索や予約の方法などの説明会を、6月20日(月)~24日(金)の5日間、イオンモール直方で行います。
直方市では伊藤忠テクノソリューションズ株式会社と連携し、地域の社会的課題を解決するため、AI(人工知能)を活用した予約制の乗合タクシーの実証実験を5月9日に始めました。

運行タクシーにはオンデマンド交通のステッカーが貼られています運行タクシーにはオンデマンド交通のステッカーが貼られています

コロナ禍以前より少子高齢化や運転士不足により鉄道や路線バスの経営は厳しく、さらにコロナ禍における移動自粛等により交通産業は深刻な経営悪化に陥っています。安心安全な移動手段を構築し、将来にわたって持続可能な公共交通体系の解決の糸口を見つけるため、市内の2つのエリアで乗合タクシーの運行サービスを始めました。

実験から1か月、本サービスの認知度向上・利用の促進のため、実際にユーザー登録をし、乗車予約を試してみる説明・体験会を行います。

【のおがたMaaS 利用説明・体験会】

 

アプリアイコンアプリアイコン

開催日:6月20日(月)~24日(金) 午前10時~午後5時
会場:イオンモール直方 2階リリーコート
アクセス:福岡県直方市湯野原2丁目1-1
申し込み:不要
◇当日説明を聞いた人、予約を体験したひとには箱ティッシュをプレゼント


【のおがたMaaSとは】
アプリ・電話を通じた利用者からの予約状況に応じて、AIが最適経路を随時更新しながら、予約制乗合タクシーを運行。サービス利用にはユーザー登録が必要。

 <提供サービス.1>経路検索
鉄道、バス、オンデマンド交通を組み合わせた経路検索を実施。
【対象路線】
・鉄道:福岡県を通る鉄道
・バス:直方市を通るバス路線
・直方市内を運行するオンデマンド交通
 
<提供サービス.2>オンデマンド交通(予約制乗合タクシー)
(1)上頓野地区
(2)畑・永満寺地区
上記2つの各エリア内で複数の利用者を移送。
既存路線との乗り継ぎを前提としているためエリア内の運行とし、エリア外は特別に定められた乗降地点のみ乗降できる。
【運賃】大人1回300円(小学生以下、障がい者150円)/人

<利用状況>
ユーザー登録数:61名(6/2時点)
5月実績(5/9~5/31) 予約件数 乗客数
上頓野地区 90件 97人
畑・永満寺地区 15件 15人
合計 105件 112人

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

直方市

7フォロワー

RSS
URL
https://www.city.nogata.fukuoka.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
福岡県直方市殿町7番1号
電話番号
-
代表者名
大塚 進弘
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード