プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Alumnote
会社概要

「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2023」にAlumnote代表 中沢冬芽が選出されました

Alumnote

大学・教育機関の財政難を解決すべく、大学の資金調達手段のアップデートを目指す株式会社Alumnote(アルムノート、本社:東京都台東区)は、代表取締役の中沢冬芽が、世界を変える30歳未満を選出する「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2023」を受賞したことをお知らせします。

  • Forbes JAPAN 30 UNDER 30とは

「30 UNDER 30」は、世界77カ国で44のローカル版を発行する経済誌『Forbes』が、グローバルで展開するプロジェクト。米『Forbes』により2011年に発足し、世界を変革する若きイノベーターやディスラプターを表彰するアワードです。

6年目となる「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2023」では、受賞者の選出を例年の30人から120人に増やし、①ENTERTAINMENT & SPORTS部門、②ART & STYLE & SOCIAL部門、③BUSINESS & FINANCE & IMPACT部門、④SCIENCE & TECHNOLOGY & LOCAL部門の4部門からそれぞれ30人を選出。

当社代表取締役社⾧である中沢は、BUSINESS & FINANCE & IMPACT部門を受賞しました。


受賞ページhttps://forbesjapan.com/feat/30under30/2023/honorees/


  • 代表取締役CEO 中沢冬芽 プロフィール

1998年生まれ、長野県松本市出身。幼少期をアメリカで過ごす。 東京大学法学部入学後、Google Japan, Apple Japan, Rapyuta Roboticsにて、全国の自治体や学校法人、大手企業との事業開発・PoC(実証実験)プロジェクトに従事した後、アルムノートを創業。起業家甲子園 総務大臣賞など複数のビジネスコンテストで受賞。


  • 株式会社Alumnote概要

大学・教育機関の財政難を解決すべく、大学の資金調達手段のアップデートを目指している東京大学発スタートアップ。寄付金を元本とした大学基金の運用益を大学の新しい財源とするために、大学コミュニティの活性化と大学のファンドレイジング業務をサポートし、デジタルツールの提供と寄付獲得の実行支援を提供。


累計37大学とオンラインチャリティーイベント"Giving Campaign"を実施、2年で19万人の参加者と1.3億円の寄付を創出。

特設サイトhttps://www.giving-campaign.jp/


会社名:株式会社Alumnote

所在地:東京都台東区上野3丁目16番2号

代表者:代表取締役 中沢 冬芽

URL:https://corporate.alumnote.jp/

事業内容:大学支援者ネットワーク構築・活性化支援、基金・校友会・同窓会業務の効率化・DX支援、ファンドレイジング支援、全国の大学及び学生を応援するGiving Campaignの企画運営

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Alumnote

7フォロワー

RSS
URL
https://corporate.alumnote.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区内幸町2丁目1-6 WeWork日比谷パークフロント19F
電話番号
03-3837-5050
代表者名
中沢冬芽
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード