プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Tomorrow Access LLC
会社概要

世界で最も影響力のあるTechイベント『CESの歩き方』についてエキスパートが解説

シリコンバレー発!世界のエキスパートが最新情報を日本語で解説する無料ウェビナー「01 Expert Pitch #18」開催

Tomorrow Access LLC

日本とシリコンバレーを繫ぐコンサルティング会社 Tomorrow Access LLC(本社:米国カリフォルニア、Founder & CEO:傍島 健友)は、10万人以上の参加者になると予想される“世界で最も影響力のあるTechイベント「CESの歩き方」“をテーマにした無料オンラインウェビナー「01 Expert Pitch #18」を開催します。
【イベント申込ページ】https://01expertpitch18.peatix.com/?utm_source=pr

世界で最も影響力のあるTechイベント『CESの歩き方』についてエキスパートが解説!
参加申込者のべ3,000名を超えた無料オンラインセミナー01 Expert Pitchの第18回は、世界で最も影響力のあるTechイベントCESの歩き方や見どころについてエキスパートと共に解説いたします。
コロナ禍でオンラインやハイブリッドでの開催となっていたCESも2023年は1月6日から米国ラスベカスにて本格的なリアルイベントとして開催される予定となっており、158カ国、1,800以上の出展社、10万人以上の参加者になると予想されています。今回は、CESに10年以上毎年参加し、CESを熟知した 正にエキスパートであるアクティブビジョン株式会社 代表取締役 川端 康夫氏をお迎えして、CESの歩き方、見どころなどについて弊社CEO傍島 健友、フリーアナウンサーの小川 りかこ氏と共に解説いたします

<こんな方におすすめ>
  • CESに効率よく参加したい方
  • グローバルな情報収集のノウハウを知りたい方
  •  世界における最新のスタートアップの取組み状況と未来を知りたい方

<01 Expert Pitch #18概要>
日時:2022年12月27日(火)12:00-13:00 JST
参加費:無料
参加方法:事前登録、オンライン配信(zoom)
参加特典:当日アンケートにご回答いただいた方にウェビナー資料をプレゼント
テーマ:世界で最も影響力のあるTechイベント『CESの歩き方』
申込み:以下のサイトからお申し込みください
https://01expertpitch18.peatix.com/?utm_source=pr
主催:Tomorrow Access LLC

<登壇者>

川端 康夫氏:アクティブビジョン株式会社 代表取締役
1992年電通に入社。 長らく営業部門にて電器メーカーや通信系の企業、NGO/NPO等を担当。その後KDDIへ出向し、 新規事業立ち上げやベンチャー投資・育成に関わる。 2013年には英国のタクシーサービス企業Hailo(現・myTaxi)へ、 KDDIオープンイノベーションファンドからの投資を担当すると ともに日本法人のCOOとして国内の事業を立上げた。 KDDIにて5年間余り勤務した後に独立し、 2017年にアクティブビジョン株式会社を設立。大企業とスタートアップ双方の事業開発のサポートを行う。近年は、フレンチテックを中心とした欧州スタートアップの日本進出(インバウンド)とともに、日本のスタートアップのアフリカ進出(アウトバウンド)を重点的にサポートしている。
 

傍島 健友氏:Tomorrow Access, Founder & CEO
日本の大手通信会社KDDIで25年間、携帯電話システムの無線技術者、経営戦略、新規事業戦略、スタートアップへの投資、イノベーション活動など数々の事業経験を持つ。マイクロソフト社との事業提携、米国Facebook、Google、国内大手ゲーム会社GREE、コロプラ社などとの協業も担当、25名のメンバーを統率。スタートアップへ20社以上の投資経験があり、2015年からは米国シリコンバレーにて活動。最先端の技術からビジネスモデルまで幅広い知見を持つ。2021年グローバルCVC担当2万人の中の Top 50(GCV Top 50 Emerging Leaders Award)に選ばれ、シリコンバレーにて独立。
 

小川 りかこ氏:フリーアナウンサー
青山学院大学 経済学部 卒業後、一般企業に就職したのちフリーアナウンサーへ転身。朝の情報番組のキャスターやリポーターとして活躍しながら、美容やファッションを始めとしたイベントMC、セミナー司会など多数担当。また、10年以上にわたり、BS/CS放送での経済番組のキャスターなども務めている。





<​Tomorrow Access LLCについて>
日本とシリコンバレーを繫ぐビジネスをサポートするコンサルティング会社です。グローバルCVC担当2万人の中からTop50に選ばれたCEOが徹底的に寄り添う形で皆さまの事業拡大に貢献していきます。
社名:Tomorrow Access LLC
Founder & CEO:傍島 健友
本社:米国カリフォルニア
URL:https://tomorrowaccess.com/
 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://01expertpitch18.peatix.com/?utm_source=pr
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Tomorrow Access LLC

3フォロワー

RSS
URL
https://tomorrowaccess.com/
業種
サービス業
本社所在地
1662 De Anza Blvd San Mateo CA 94403
電話番号
-
代表者名
傍島 健友
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード