プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ゼネックコミュニケーション
会社概要

【特許取得】AWS認定ソフトウェア "IoT Station"開発に関連する技術で特許取得

AWS認定ソフトウェア「IoT Station」、「センサ管理システム、センサ管理装置、センサ管理方法およびプログラム」において特許を取得。

(株)ゼネックコミュニケーション

この度、株式会社ゼネックコミュニケーション(本社:京都市中京区、代表取締役:美馬芳彦)は、自社開発製品の IoTプラットフォームサービス IoT Stationで出願しておりました「センサ管理システム、センサ管理装置、センサ管理方法およびプログラム」につきまして、以下の通り特許を取得いたしましたのでお知らせいたします。


■ 特許概要

今回取得した特許は以下となります。


・発明の名称 センサ管理システム、センサ管理装置、

       センサ管理方法およびプログラム


・発   行  国 :日本国特許庁 (JP)


・特 許 番 号:特許第 7495590 号 (P7495590)


・登   録  日 :令和6年 5月 28日 (2024.5.28)


【特許の背景】 

当社は1992年の設立以来、独自技術の開発に注力しつつ、開発した独自技術を利用した数々の革新的なITソリューションを提供してまいりました。今回、当社は、自社で開発した独自技術について特許を取得できました。

このことは、私たちの技術開発力が公的に認められたことを示すものであり、当社の技術開発ロードマップにおける重要なマイルストーンとなりうるものと考えております。



■ 特許を取得した IoT Stationとは


当社のIoTプラットフォームサービス IoT Stationは、IoTセンサとクラウド、IoTプラットフォームを繋ぐことで自動収集したデータの可視化をおこなうAWS認定ソフトウェアです。

特にIoT Stationの強みは、OEM対応が充実しており、ダッシュボードは自由にカスタマイズ可能という点です。IoT Stationのダッシュボード画像には、複数のセンサで計測された値に基づく複数のモニタ画像が含まれており、これらのモニタ画像の組み合わせは、お客様が使用するセンサの組み合わせによって決まります。


しかし、これまで、お客様がセンサの組み合わせと適したモニタ画像の対応関係を把握し、特定するのは容易ではありませんでした。

その課題を、今後、取得した特許発明を導入し、複数のモニタ画像の組み合わせを事前に準備し、お客様がセンサ情報を入力するだけで最適なテンプレートを推奨し解決いたします。これにより、ダッシュボード作成の手間を大幅に削減し、業務効率を飛躍的に改善し、また、複数のテンプレートをグルーピングして管理し、最適なテンプレートの絞り込みを効率的に行う工夫も含まれております。


■ 今後の展望 

当社は今回の特許取得を機に、まず国内市場の拡大を図ります。

国内での技術競争力と信頼性を高め、市場シェアのさらなる獲得を目指します。

関連する周辺機能についても特許出願を進め、他社の追従を許さない強固な技術基盤を確立します。 

次に、国際市場への進出として、まずタイ市場への参入を検討しています。タイはIT技術の導入が急速に進む有望な市場であり、現地での特許申請も計画しています。特許取得により技術競争力と信頼性を強化し、現地企業とのパートナーシップを築いて新たなビジネス機会を創出します。 

さらに、他国への市場参入も順次進め、グローバルに成長を遂げます。革新的技術開発を推進することで、IoT業界のリーディングカンパニーを目指します。



■ 導入企業様の声

IoT Stationは、「シンプルで且つ、柔軟な対応ができる点がきめて」など評価いただいております。

詳しくは、TOKYO MX で放送されました「企業魂」を再生ください。



今回の特許取得に限らず、今後もより良い製品を世の中に提供できるよう、製品開発に努めてまいります。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。



【お問い合わせ窓口】
株式会社ゼネックコミュニケーション 総務部
(代表) 075-211-5533 (FAX) 075-213-2678 

コーポレートサイト:https://www.genech.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://iot.genech.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

(株)ゼネックコミュニケーションのプレスキットを見る

会社概要

株式会社ゼネックコミュニケーション

0フォロワー

RSS
URL
https://www.genech.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地 明治安田生命京都ビル
電話番号
075-211-5533
代表者名
美馬 芳彦
上場
未上場
資本金
-
設立
1992年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード