この冬、大好きなデザインを持ち歩こう!millitsuka・ Wei Hsuan・ Hi thereら注目の3アーティストがFAVORRIC(フェイバリック)に新たに参加

12/21(水)よりFAVORRIC(フェイバリック)公式サイトにて各アーティスト作品がデザインされたアイテムを発売開始

株式会社オーセント

「アートと暮らす。」をコンセプトに、アート作品をデザインした商品を展開するFAVORRIC(フェイバリック)に、新たにmillitsuka・Wei Hsuan・Hi thereの3名が参加決定。12/21(水)よりFAVORRIC公式サイトにてクッションカバー、ポーチ、サブバッグなど計31アイテムを販売開始します。


株式会社オーセント(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目7番4号 アカデミービル3階、代表取締役:福原大佑)が展開するFAVORRIC(フェイバリック)に、 millitsuka・Wei Hsuan・Hi there の注目アーティスト3名が新規参加します。
各アーティストの作品をデザインしたクッションカバー、ポーチ、サブバッグ計31アイテムを12/21(水)よりFAVORRIC公式サイトにて販売開始します。これによりFAVORRIC参加アーティストは総勢42名になります。
FAVORRIC 公式サイト: https://favorric.com/

 
  • millitsuka(ミリツカ)


◆ millitsuka(ミリツカ)プロフィール
武蔵美術大学資格伝達デザイン学科卒業。
BEAMS Tとのコラボアパレル商品や、東京メトロ2021年度マナーポスター、明治「Milkfeeli n」のパッケージデザインなどを手掛ける。

主な活動歴・賞歴
2021年:
 個展「魔女か怪物」
 グループ展 Room session ië 「パーティルーム」
2020年:
 個展「コーヒーでしたらどこらでも」、B FILEコンペvol.31 仲條正義賞受賞
2019年:
 グループ展 Room session case02 「ペット」
 個展「安心のプレイス」
 グループ展 【BHVR】Block House VR
2018年:
 個展「泥のように眠って」
2016年:
 グループ展KITAJIMA/KOHSUKE" #13 〜池と怪物編〜
 第14回 グラフィック 1_WALLファイナリスト
 個展「ヘビにフルーツ クモとダンス」
 第206回 ザ・チョイス 入選

◆ millitsuka(ミリツカ)FAVORRIC商品一覧
https://favorric.com/collections/millitsuka

 
  • Wei Hsuan


◆ Wei Hsuan(ウェイ シュエン)プロフィール
台湾出身、東京在住のイラストレーター。
鮮やかな色と伸びやかなタッチで動植物や日常風景を描く。
日本と台湾を拠点に展示とイベントを参加する傍ら、雑誌、グッズ、陶芸など幅広く活動。American Illustration、イタリア・ボローニャ国際絵本原画展など受賞。

主な活動歴・賞歴
 グループ展 / Gallery Iro
 個展 / MOUNT
 グループチャリティー展 / L'illustre Galerie Le Monde
 グループ展 / 神宮前ギャラリー
 グループ展 / Park Gallery
 TAIPEI ART BOOK FAIR
 イラストレーションイベント / ondo gallery
 個展 / Coffee Wrights Kuramae

2022年:
 HB Fileコンペティション #32 ファイナリスト
2021年:
 ボローニャ児童図書展 イラストレーター受賞
 American Illustration #40 入選
 HB Fileコンペティション #31 ファイナリスト
 HB ワークコンペティション #2 ファイナリスト
2017-2020年:
 American Illustration #39 入選
 ザ チョイス ファイナリスト #21
 ターナーアワード2017 入選

◆ Wei Hsuan(ウェイ シュエン) FAVORRIC商品一覧
https://favorric.com/collections/wei-hsuan

 
  • Hi there


◆ Hi there(ハイゼア)プロフィール
女子美術大学ファッションテキスタイル表現領域卒業。
アパレル会社2社勤務を経て2020年よりイラストレーターとして活動を開始。
広告、CDジャケット、雑誌挿絵など商業ベースを中心に活動。
色彩豊かなブロックカラー、そしてグラフィカルな描写によるデザインで、インターナショナルな空間を表現する。

主な活動歴・賞歴
2022年:
 HB FILE COMPETITION vol.32 鈴木成一特別賞
 BOMBAY SAPPHIRE Gin & Tonic Art Glass Competition グランプリ

◆ Hi there(ハイゼア)FAVORRIC商品一覧
https://favorric.com/collections/hi-there


FAVORRICとは?

「アートと暮らす。」をコンセプトに、気鋭のアーティストの作品を、上質な素材と日本の高い製品化の技術によってインテリア雑貨、テーブルウェア、ファッション雑貨などをラインナップするECサイトです。美しい生活の道具としてアートを気軽に生活に取り込むライフスタイルを提案しています。
FAVORRIC Online:https://favorric.com


■参加アーティストは総勢42名!アイテム化対象のアート作品は166点!販売アイテムは833点!


<公式SNS>
Facebook :https://www.facebook.com/favorric.official
Instagram:https://www.instagram.com/favorric_official/
Twitter :https://twitter.com/FAVORRIC_JP


オーセントについて
オーセントは、1人1人が輝ける未来づくりに貢献するために二つの事業を展開しています。
コンサルティング事業では、特に中堅・中小企業のお客様に対して、企業が継続して成長していくことを目的とした業務改革や組織改革、DX などの取組み実行支援を行っています。
プラットフォーム事業では、2021年7月より、「アートと暮らす。」をコンセプトに、気鋭のアーティストのアート作品を、上質な素材と日本の高い製品化の技術によってインテリア雑貨、テーブルウェア、ファッション雑貨としてラインナップする EC サイト『FAVORRIC』(フェイバリック)を展開。消費者の楽しい買い物体験の実現と共に、大量生産を前提としないものづくりの仕組み構築に挑戦しています。


<会社概要>
名称 :株式会社オーセント
所在地 :東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目7番4号 アカデミービル3階
代表者 :代表取締役 福原 大佑
創業日 :2017年1月
事業内容 :コンサルティング事業、プラットフォーム事業
URL :https://aucent-inc.com/


<本リリースに関するお問合せ>
https://aucent-inc.com/contact/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社オーセント

0フォロワー

RSS
URL
https://aucent-inc.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目7番4号 アカデミービル3階
電話番号
050-5443-4522
代表者名
福原 大佑
上場
未上場
資本金
3500万円
設立
2017年01月