松江城天守 国宝指定10周年記念国宝 松江城をテーマにした高難易度ブラウザゲームが誕生!松江城攻略室 ~鉄壁の城を攻略せよ!!~

一般社団法人 松江観光協会

一般社団法人松江観光協会は、島根県松江市にある国宝松江城天守が2025年7月8日に「国宝指定10周年」を迎えることを記念し、松江城が誇る「鉄壁の守備」全5ステージ+シークレットステージで体験できる高難易度オリジナルブラウザゲーム「松江城攻略室~鉄壁の城を攻略せよ!!~」を2月25日より公開しました。

■国宝指定10周年を迎える「国宝 松江城天守」              

松江城は江戸時代に全国170箇所もあったといわれるお城の中で、現在は12城しか残っていない江戸時代またはそれ以前に建造された「現存天守」のひとつ。廃城令の対象として払下げ・破却を迫られる危機や、自然災害による損傷、一度は国宝になったものの、文化財保護法の改正により重要文化財に改まる、など幾多の困難を、市民はじめ多くの方々の尽力により乗り越え、築城当時の姿を現代に残しています。2015年7月8日に国宝に再指定され、2025年国宝指定から10周年を迎えます。

■「松江城攻略室 ~鉄壁の城を攻略せよ!!~」                

 城普請の名人とも呼ばれる堀尾吉晴公が築城した松江城を、攻める目線で学び・楽しむ、高難易度オリジナルブラウザゲーム。「攻略モード」で松江城攻略を目指し、腕に自信のある方は「無限モード」をプレイしてランキングトップを狙ってみましょう!

国宝指定10周年記念「松江城攻略室」特設サイト

https://navi.kankou-matsue.jp/matsue-castle-kouryakushitsu/

【ゲームの主な特徴】

1.  「国宝松江城」を攻める視点で体験

鉄壁の守備を誇る松江城の防御性能から5つを厳選し、シンプルな操作性ながらも難易度の高いステージで松江城攻略を目指します。天守攻略を目指す「攻略モード」と、ゲーム好きの方に向けた「無限モード」の2種類を装備。アプリのダウンロード等は不要で、スマートフォンやパソコンのブラウザ内で楽しめます。

2.  ゲームと特設サイトを通じて「松江」を知る

一見しただけでは分からない、松江城の歴史的価値についても理解を深めることができます。

また、ゲーム内の体力ゲージには松江市の市花「椿」、体力回復アイテムには、松江にゆかり

のある「抹茶」「宍道湖のしじみ」「和菓子」を採用しています。

3.  現地でしか辿り着けない「シークレットステージ」

2025年2月25日~2026年3月31日の期間中、松江城内に設置されている案内看板

の二次元コードを読み取ると「シークレットステージ」が出現!全ステージクリアして、松江

城を攻略しよう!  ➢詳細は「其の隠:天守」で紹介。

4.  「スコアボード」でランキングトップを狙おう

特設サイト内にスコアボードを設置!ゲームの各ステージの「無限モード」における優秀な

プレイヤーとスコアを発表しているので、腕に自信のある方は「無限モード」をプレイして

ランキングトップを狙ってみましょう!

其の一: 水 堀 <城を囲む水の防壁>

■水堀の特徴

築城時からほぼ同じ形を残す城全体を囲む広大な水路で、外敵の侵入を阻む強力な防壁の役割を担った。豊かな水量が保たれたこの堀は、戦略的にも巧みに設計され、今では周囲の自然景観と調和する美しい水辺となっている。

■遊び方

様々な障害物を避けながら、城内への侵入を目指して水堀を攻略せよ!!

其の二: 石 垣 <堅牢な石の要塞>

■石垣の特徴

隙間なく積み上げられた堅牢な構造で、敵の侵入を阻む防御の要を担った。地形を巧みに利用した石垣は、緩やかな傾斜でありながら圧倒的な威圧感を放ち、見る者に松江城の力強さを感じさせる。

■遊び方

頭上から落ちる石や樽を避けながら、石垣の最上部を目指し攻略せよ!!

其の三: 大手門 <威厳と防御の象徴>

■大手門の特徴

大手門は、城への唯一の正式な入口として重要な役割を担った。明治時代の廃城令によって取り壊され、現存していない。今回は「松江城絵図」などから再現。大手門を抜けることで、壮大な松江城の構えを肌で感じられる。

■遊び方

弓矢による波状攻撃を避けながら、兵士の力を溜めて大手門に突撃し攻略せよ!!

其の四: 附櫓<天守を守る最終防衛機能>

■附櫓の特徴

附櫓は、天守の入口に配置された重要な防衛施設。堅牢で機能的な附櫓は、天守の守りを一層強化し、城を守る最後の砦として機能する。

■遊び方

全方位からの激しい攻撃を避けながら、天守突入を目指し、鍵を集めて攻略せよ!!

其の五: 天 守 <堂々たる松江城の象徴>

■天守の特徴

城山の中心にそびえ立つ松江のシンボル。全国に12城しか残っていない「現存天守」の1つであり、高さ約30メートルの威容は防御の拠点でありながら、美しい黒の下見板張りと白壁が見事に調和し、戦略性と美しさを兼ね備える。夜間にはLEDでライトアップされ、夕日をイメージしたライティングから徐々に月光へ。城下町松江ならではの、光と影が織りなす幻想的な風景を楽しめる。

■遊び方

迫りくるたくさんの兵士を攻撃し、ボス戦に挑み攻略せよ!!

其の五: 天 守 <ボス戦>

■遊び方

ボスに対して指定された攻撃(上下左右の組み合わせ)で、ボス戦に挑み攻略せよ!!

シークレットステージ

其の隠: 天 守 <裏ボス戦>

■解放条件

松江城内に設置された案内看板の二次元コードを読み取ると、シークレットステージが解放される。さらにパワーアップした裏ボスに挑み攻略せよ!!

案内看板

<設置期間>2025年2月25日(火)~2026年3月31日(火)

 <設置場所> 松江城山公園内2ヶ所

(大手前駐車場からの入口付近、一ノ門跡付近)

※大手前駐車場からの入口は2月25日〜

   一ノ門跡付近については3月6日~

■「松江城攻略室」特設サイトの見どころ                   

 特設サイトでは、松江城のガイドやおもてなしを行っている「まつえ時代案内人」「まつえ若武者隊」が案内役となって、松江城の魅力や見どころなどを紹介しています。

 また、松江に来訪された際に、松江城とセットで訪れたいスポットや、国宝指定10周年を記念とした様々なイベントも紹介しています。

 ぜひ、ゲームをきっかけに国宝松江城の魅力に触れていただき、本特設サイトを参考に、国宝指定10周年で盛り上がる松江城下にお越しください!

国宝松江城周辺イベント(2025年)

■国宝松江城 お城まつり(3/26~4/9)

■松江武者行列(4/5)

■特別版 お城EXPO in 松江(6/28、6/29)

■国宝五城 天守合同床磨き

(7月下旬~8月下旬※予定)

■松江水燈路(9月中旬~10月中旬※予定)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

一般社団法人 松江観光協会

4フォロワー

RSS
URL
https://www.kankou-matsue.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
島根県松江市中原町19番地
電話番号
0852-27-5843
代表者名
鷦鷯 順
上場
未上場
資本金
-
設立
-