PICO、OpenXR™規格に完全準拠することを発表

OpenXR規格により、開発者は複数のプラットフォームで高性能アプリケーションを実行でき、すべてのPICO製ヘッドセットと互換性が可能に。

Pico Technology Japan株式会社

独自のイノベーションと研究開発力を持つVRのリーディングブランドであるPICOは、OpenXR™規格に完全準拠し、開発者の皆様が最小限の調整でPICOヘッドセット上でOpenXRアプリを実行できるようになったことを発表しました。

PICO社の最新のSDKリリースには、OpenXR規格に完全準拠するいくつかの機能アップデートが含まれており、
PICO Neo 3 Pro/Pro Eye、PICO Neo3 Link、PICO 4、PICO 4 EnterpriseなどすべてのPICOヘッドセットと互換性を持つことになります。

Khronos® Groupが開発したOpenXRは、ロイヤリティフリーのオープンスタンダードで、開発者が同じコードを再利用しながらより多くのプラットフォームにアクセスできるようにすることで、VR開発を簡素化することを目的としています。これにより開発者はOpenXR規格の恩恵を受け、PICOヘッドセットで最高のポータビリティを実現することができます。

「PICOは、OpenXR規格に完全準拠することで、消費者や企業のユーザーがより多くのアプリにアクセスできるようになり、当社の消費者向けおよび企業向けヘッドセット製品での全体的な使用感が向上します。PICOは、ヘッドセットと、PICOユーザーがヘッドセットからアクセスできるアプリの強化を続けており、これはPICOにとって重要なステップとなります」と、PICOの代表であるHenry Zhouは述べています。

開発者用参照リンク:
https://developer-global.pico-interactive.com/sdk?deviceId=1&platformId=3&itemId=11
https://developer-global.pico-interactive.com/document/native/openxr-sdk-quickstart
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
コンシューマーゲーム
キーワード
PICOPICO4VR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Pico Technology Japan株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://www.picoxr.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 26F
電話番号
-
代表者名
周宏偉
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年12月