「第4回 万博夜空がアートになる日 2025」 チケットは残りわずか!プレミアム鑑賞チケットも好評販売中

【大好評につき完売間近!】晩秋の夜空を彩る、関西最大級の花火×ドローンショー

https://www.banpakuhanabi.jp

11月22日(土)、万博記念公園の夜空を舞台に花火・音楽・ドローンが織りなすアートショー「第4回 万博夜空がアートになる日 2025」を開催いたします。本イベントは音楽と完全シンクロする15,000発の花火、500機のドローンによる立体アート、そして心を震わせるサウンド演出が一体となる、関西最大級のエンターテイメント花火イベントです。

発売開始以来、予想を大きく上回る反響をいただき、全席指定の鑑賞チケットは完売間近!今年最後の大型花火を、最高のロケーション・快適な座席で体感いただけるラストチャンスです。まだチケットをお持ちでない方は、ぜひお早めにお求めください。

北摂・万博の夜空に夢と希望を咲かせ、あなたの心を照らす至極の感動花火を、ぜひご体感ください。

※「万博夜空がアートになる日2025」ティザー動画(0'34")

◾️ドローンショーのサプライズ演出にも注目!

今年の「万博夜空がアートになる日」では、花火×音楽×ドローンの融合がさらに進化。前回大好評を博したドローンショーは、スケールも演出もパワーアップ!晩秋の夜空に描かれる光のドローンアートが、あなたの心を照らします。なお、フィナーレ直後には”夜空に舞うサプライズ演出”も予定。500機のドローンが描く、夜空に舞う『○○○○』を、ぜひその目でお確かめください。

※当日のお楽しみとして詳細は非公開

※昨年のドローンショーの様子(動画 0'30")

◾️話題のコラボチケットも残席わずか!

全席指定でゆったりと花火鑑賞をお楽しみいただける本イベントでは、メイン会場(もみじ川広場)以外にも、万博記念公園内外の特別な環境でご鑑賞いただけるプレミアムチケットもご用意しています。こちらも残りわずかとなっていますのでお見逃しなく!

ラーメンEXPO コラボチケット(ラーメン券+花火鑑賞)

イベント当日(11/22)から週末を中心に万博記念公園で19日間にわたって開催される西日本最大級のラーメンイベント『ラーメンEXPO』の会場(お祭り広場)で、ラーメンと花火ショーを同時に堪能できる贅沢なチケットです。花火当日は、全国から激戦した10店舗のラーメン屋さんが出店。あったかいラーメンを食べながら花火を鑑賞する、他に無い体験をぜひ!

チケットの詳細・ご購入は「ラーメンEXPO」公式HPにてご確認ください。

サテライト会場チケット(観覧車から花火鑑賞 ※お食事付き)

万博記念公園駅からすぐの”高さ日本一、観覧車の常識を変える観覧車”「OSAKA WHEEL」のゴンドラから、眼下に広がる光のアートを眺める特別体験をお楽しみいただけるスペシャルなチケットです。

チケットの詳細・ご購入はこちらからご確認ください。

※「ラーメンEXPOコラボチケット」「サテライト会場チケット」は鑑賞場所が異なるため、花火演出の一部(地上付近の演出等)はご鑑賞いただけません、予めご了承ください。

◾️一日じゅう楽しめる!秋の万博記念公園を満喫!

当日は、北摂エリアの7市3町の魅力を伝えるフェスティバル「北摂文化祭」をはじめ、万博記念公園内の各所でさまざまな催しを行います。また、公園内では毎年恒例の「紅葉まつり」も開催中ですので日中の公園散策もおすすめです。ぜひ当日はお早めにご来園いただき、晩秋の万博記念公園を満喫してください!

▼北摂文化祭

北摂7市3町の魅力が詰まった、1日限りのフェスティバル。

内容盛りだくさんのお楽しみブースや、さまざまなステージパフォーマンス、地域の人気キャラクターも大集合など、見どころいっぱいです!

※北摂文化祭の詳細はこちら

▼万博ビーストチケット(鑑賞チケットをお持ちの方限定)

花火鑑賞チケットをお持ちの方を対象に、大人気の世界最大級のアスレチックタワー「万博ビースト」をお楽しみいただけるチケットごご用意しています。通常は体験できない夕方の時間帯にアスレチックをご堪能いただけます。

※万博ビーストチケットの詳細・ご購入はこちら

「万博ビースト」公式HP

▼紅葉まつり

万博記念公園では「紅葉まつり」を開催中!花火&ドローンショーが始まるまでの日中の時間帯は、自然文化園「紅葉渓」や日本庭園など紅葉スポットを巡る公園散策をお楽しみください。

「万博記念公園」公式HP

<開催概要>

■名称:第4回 万博夜空がアートになる日 2025

■日時:2025年11月22日(土) OPEN12:00 START 19:00(予定)

■会場:万博記念公園 もみじ川芝生広場(大阪府吹田市千里万博公園)

■席数:最大28,000席(全席有料/指定)

■主催:万博花火プロジェクト実行委員会

■共催:万博記念公園マネジメント・パートナーズ

■協力:ぴあ株式会社

■後援:高槻市 / 茨木市 / 吹田市 / 豊中市 / 池田市 / 箕面市 / 摂津市 / 能勢町 / 豊能町 / 島本町 / 公益社団法人 関西経済連合会 / 公益財団法人 大阪観光局

※本イベントは吹田市の万博記念公園で実施します。会場は夢洲ではございません、ご注意ください。

※開催情報は、下記公式WEBサイト及び公式SNSで随時更新します。

▽公式HP https://www.banpakuhanabi.jp

▽公式Instagram @bampakuhanabi

▽公式X @banpakuhanabi

本イベントは「花火×音楽×ドローンによるアートが紡ぐ、新たな万博レガシー」として、大規模エンターテイメントを通じた大阪・北摂エリアの地域活性を継続的に推進してまいります。今後の展開にご期待ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区東天満1-12-13 IAG天満ビル7F
電話番号
06-6356-0866
代表者名
葭範夫
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年09月