駐車場予約サービス「業界最安水準の手数料25%」で新規契約キャンペーンを開始!
初期費用・月額費用0円で、手軽に予約駐車場運営が始められます

駐車場サービスから街づくりまでを行う、株式会社Raku-P(所在地:広島県広島市中区、代表:先川 紀之)は、駐車場予約サービスの新規契約キャンペーンを2025年2月19日より開始いたします。
本キャンペーンでは、新規ご契約で通常28%の手数料をずっと25%に引き下げ、さらに初期費用・月額費用を0円とすることで、駐車場運営会社様が手軽に予約駐車場事業を始められる環境を提供いたします。
詳しくは、特設サイト( https://raku-p.jp/lp/reserve-business/ )をご確認いただき、お気軽にお問い合わせください。
■ キャンペーン概要
期間:2025年2月19日(水)〜 6月30日(月)
特典:駐車場利用料金に対する手数料を通常の28%から25%にずっと引下げ
■ Raku-P駐車場予約サービスとは
Raku-P駐車場予約サービスは特別な設備投資不要で、すぐに始められる駐車場予約サービスです。
既存の駐車場をそのまま活用でき、遊休地や施設の空きスペースなど、様々な場所で柔軟な運用が可能です。完全キャッシュレスで、独自の会員ポイントサービスにより、利用者にもお得で快適な駐車体験を提供します。
◾️ Raku-P駐車場予約の特徴

駐車場運営会社様にもご利用者様にも安心してご利用いただけるよう、手数料の中にコールセンター費用も含まれており、予約時間に他の車両が停まっていた場合など不測の事態にも対応します。
◾️ 導入について
Raku-P予約はスマートフォンやパソコンから予約ができるクラウドサービスのため、フラップ板が設置されている駐車場や、砂利敷き駐車場など、さまざまな条件下でも導入ができます。
Raku-Pの管理画面から予約制にしたい駐車場を登録をすれば、すぐに利用を開始できます。
新しく予約駐車場を始められる方や、既に使われている予約サービスからの切り替えも簡単です。


◾️ 駐車場予約サービスの「さまざまな活用方法」

コインパーキングや月極駐車場の一部を予約駐車場として運用可能
稼働状況に応じて、駐車場予約サービスを組み合わせることで、収益の最大化を図れます。
施設の駐車場の一部を予約駐車場として運用可能
周辺のイベント時やビジネス需要が多い平日などに予約サービスを用いて、駐車場を解放。収益を得ることができるだけでなく、地域貢献にも繋がります。


駐車料金の手集金をキャッシュレス決済へ
スポーツ施設やキャンプ場、臨時駐車場などの手集金では、お釣りの受け渡しや集計作業など煩わしい手間が発生し、コストも嵩みます。駐車場予約サービスであれば、現金を扱う手間がなくなり、駐車場の混乱も緩和することが可能です。
イベント時の駐車場問題を解決
イベント時は多数の車両が一斉に集中するため、交通渋滞や駐車場不足が発生します。予約システムによる来場時間の分散化と、周辺の駐車場を活用した収容力の拡大で、これらの課題を解決します。

実際の導入写真


Raku-Pのミッション「移動が楽しい世界にする」

「未来の駐車場の役割ってなんだろう。」ただ駐車するだけでなく、街と街をつなげる役割、人と人とが会える場所。これまでにない新たな駐車場の可能性にRaku-Pはチャレンジします。
ロック板の廃止や自動精算の導入など、利用者や街のことを考えた新たなカタチ。しかしながら、今までは駐車場はただの”駐車場”でしかありませんでした。
でも街を見れば至る所に駐車場。我々はそんな日陰の存在だった”駐車場”を通して、移動に新たな価値を提供する「街づくり」に貢献することを目指しています。
時には駐車場の"駐車"ではなく、人が集える"場"に変身することも。ある時には縁日を開催したりして、地域の人が集える場所にしても面白いなと思ったり。またある時には子どもに目一杯絵を描いてもらえるスペースとして、駐車場の地面を開放してもいいかもしれません。
そんな駐車場だけにとどまらず、移動に新たな価値を提供することをRaku-Pは目指しています。
Raku-P公式HP ▶ https://raku-p.jp
Raku-P ビジネス共創パートナー募集 特設サイト ▶ https://raku-p.jp/lp/reserve-business/
お客様お問い合わせ ▶
株式会社 Raku-P
〒730-0015 広島県広島市中区橋本町7-14 橋本町BLD ▶︎info@raku-p.jp (担当:先川[センカワ])
すべての画像