“はにわが旅をする”特別ポスター掲出 市原歴史博物館の特別展「旅するはにわ-房総の埴輪にみる地域間交流-」10月12日(土)開幕

市原歴史博物館

「I’Museum Center(市原歴史博物館)」は、2024年10月12日(土)~12月15日(日)の間、特別展「旅するはにわ-房総の埴輪にみる地域間交流-」を開催します。開催を前に、“はにわが旅をする”様子をイメージした特別ポスターを掲出しています。

◆はにわが旅をする?

市原歴史博物館の2024年度の特別展は「はにわ」がテーマです。千葉県指定文化財の「山倉1号墳出土埴輪(はにわ)」が出土した、山倉1号墳の発掘調査報告書刊行から20年の節目となることから企画しました。

 

「山倉1号墳出土埴輪」は、東日本最大級の埴輪工房である埼玉県鴻巣市の生出塚(おいねづか)埴輪窯で焼かれ、はるか市原の地に運ばれてきたことが研究によりわかっています。埼玉から千葉へ、はにわがあたかも“旅する”ようにやってきたと捉え、今回の特別展を「旅するはにわ」と名付けました。

 

特別展会場では、市原歴史博物館の主要展示資料「山倉1号墳出土埴輪」のほか、重要文化財の「生出塚埴輪窯跡出土人物埴輪」など、古墳時代後期(6世紀後半)の埴輪を多数展示し、房総半島における埴輪文化と地域間交流の実像に迫ります。

◆「旅するはにわ」の特別ポスター

特別展「旅するはにわ」の開催に合わせ、はにわが埼玉県鴻巣市から千葉県市原市までを“旅する”イメージを盛り込んだ特別ポスターを作成し、各地に掲出しています。埼玉・鴻巣駅を出発し、荒川~東京湾を超え、市原市にやってきたはにわが、展示会場の市原歴史博物館にたどり着くまでを「旅の記念写真」風に表現しています。

特別ポスターは市原歴史博物館のホームページやSNSで公開しているほか、市内各地の商業施設や主要駅などにも順次掲出します。ポスターは全部で10種類あるので、ぜひお気に入りの“旅するはにわ”を見つけてみてください。

◆特別展「旅するはにわ-房総の埴輪にみる地域間交流-」開催概要

【期間】

2024年10月12日(土)~2024年12月15日(日)

【開館時間】

9:00〜17:00(最終入館は16:30まで)

【休館日】

月曜日(月曜日が祝日の場合、翌平日)

【観覧料】

一般600円、高校生500円、中学生以下無料

※有料観覧者が20人以上の場合、団体料金適用(各100円引)

※特別展の観覧料には、常設展示観覧料を含みます

【特別展ホームページ】

https://www.imuseum.jp/rekisi_museum/tokubetsu/2024_tokubetsu/1284.html

【特別展案内動画】

https://www.youtube.com/watch?v=hPZB5yxQ58Q

◆特別イベント

・学芸員による展示ガイド(10月13日、11月10日)

・ミニ人物はにわづくりに挑戦!(10月20日)

・はにわの故郷さきたまを訪ねる(11月9日)

・いちはら郷土学習講座:フィールドワーク「姉崎古墳群を歩く」(11月16日)

・いちはら郷土学習講座:座学「埴輪の来たみち」(11月3日)

・特別講演会「房総の埴輪と地域性」(11月24日)

・はにわの3D計測に挑戦!(12月1日)

※特別イベントの詳細は市原歴史博物館ホームページへ

https://www.imuseum.jp/rekisi_museum/tokubetsu/2024_tokubetsu/1284.html

◆お問い合わせ先

市原歴史博物館

〒290-0011 千葉県市原市能満1489番地

電話:0436-41-9344

ファックス:0436-42-0133

メール:imuseum@city.ichihara.lg.jp

開館時間:9時00分~17時00分

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

市原歴史博物館

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
千葉県市原市能満1489
電話番号
0436-41-9344
代表者名
鷹野光行
上場
未上場
資本金
-
設立
-