雲南特産品 日本プロモーション 東京で開催

【新華社東京9月23日 記者=梁晨】雲南特産品日本プロモーションが22日、東京で開催され、日中両国から数十社の企業代表が参加した。
このプロモーションは雲南省商務庁が主催し、雲南省駐日本(東京)商務代表処と日本雲南総商会が運営した。会場では、雲南から参加した5社の企業代表が、それぞれ自社の特色ある製品や事業モデルを紹介した。
雲南省商務庁の李朝偉庁長は挨拶で「雲南は中国西南部における対外開放の最前線にある。今回、高原ならではの高品質な製品や特色ある商品を東京で披露できたことは、既存の協力関係を基盤に、両地域が質の高い経済・貿易発展へ進む新たな出発点となる」と述べた。そのうえで「この機会を契機に、双方の企業が相互訪問や交流を深め、文化理解を促進し、さらに多くの協力のチャンスが生まれることを期待している」と語った。
中国駐日本大使館の羅暁梅公使は「現在、中日関係は改善と発展の重要な段階にあり、さまざまなレベルや分野での交流や往来がますます盛んになっている。雲南は高原特色農業、グリーンエネルギー、文化観光や健康産業といった分野で大きな強みを持っており、両国の企業家が雲南の地理的優位性を十分に活かして協力を進めることを期待している」と述べた。
日本国際貿易促進協会の安田真人理事長は「近年、中国雲南省の製品はますます高品質化・ブランド化が進んでおり、日本と雲南の経済・貿易交流が一層拡大することを期待している」と語った。
会場では、日中両国の企業家が今後の協力の方向性について活発に意見交換を行ったほか、生花、コーヒー、茶葉、野生キノコ、特色ある飲料など、雲南の製品も展示された。(メディア協力:日本文華伝媒体株式会社「東方新報」)
すべての画像