『製造業・インフラ向け設備管理コストマネジメント手法』ウェビナーの開催について(3/7開催)

株式会社設備保全総合研究所(EML)はプラント・工場・インフラ運営における経営者、並びに生産・保全業務に携われる方々を対象に、「設備管理におけるコストマネジメント手法」ウェビナーを開催します

設備保全総合研究所

 本ウェビナーでは、EMLの専門家による「設備管理コストマネジメント手法」に関する実践的な解説に加え、設備管理クラウドサービス『EMLink』を用いた具体的なデータ解析についてご紹介します。

ウェビナー概要

  • 日時:2025年3月7日(金)14:00~15:00

  • 参加方法:Teams(以下のお申込みフォームから事前登録をお願いします)

  • 参加費:無料

  • ウェビナー概要

    1. 工場・インフラ向け設備管理コストマネジメント手法の基本

    2. 合理的な意思決定の手法について

    3. アセットパフォーマンスと設備管理コストマネジメントの関係性

    4. 『EMLink』を活用したデータ解析

アセットマネジメント・ソリューション『EMLink』とは

 アセットマネジメント・ソリューション「EMLink」は、プラント・工場向けの設備管理クラウドサービスで、コスト削減、リソース効率化、管理体制強化等を目的として化学・素材・医薬・食品・機械等の製造業様やインフラ関係事業者様などを中心に、日本全国で導入が進んでおります。

 現場データと経営データを繋ぐ“製造現場のプラットフォーム型EAM”としての位置づけながら、1工場あたり月額9.8万円とコストパフォーマンスに優れたソリューションです。

株式会社設備保全総合研究所(EML)について

 当社は、プラント・工場向けのDXソリューションを提供する会社です。設備管理クラウド「EMLink」の提供や各種コンサルティングサービスを通じてプラント・工場現場における産業DX推進を目指しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://em-labo.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社設備保全総合研究所

4フォロワー

RSS
URL
https://em-labo.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座1丁目12-4 N&EBLD.7階
電話番号
-
代表者名
相原章吾
上場
未上場
資本金
3750万円
設立
2022年09月