女子のサウナとウェルビーイングの科学的探究を3社共同で始動
女性のメンタルヘルス等に焦点を当てたサウナ利用の科学的探究
2023年12月27日、藤田医科大学 医療科学部 臨床医工学分野、株式会社Vanwaves、株式会社TIMEWELLはサウナ利用の心身への効果に関する共同研究を始動することを発表しました。この研究は女性の夜勤や時差ぼけ、生理不順、ホルモンバランスの不調、産後うつ等の症状やメンタルヘルスに着目し、サウナが健康と幸福にどのように貢献するのかを科学的に理解することを目的としています。フィンランドの研究では、サウナ利用がメンタルヘルスに肯定的な効果をもたらすこと、および免疫系機能の向上や自律神経バランスの調整に寄与する可能性が示唆されています。
3社共同研究の背景
藤田医科大学 医療科学部 臨床医工学分野、株式会社Vanwaves、株式会社TIMEWELLが共同で行うこの研究プロジェクトは、サウナの利用が人間のウェルビーイングに与える影響を多角的に分析することを目的としています。各組織が持つ独自の専門知識と経験を結集することで、サウナの利用が現代社会にもたらす可能性を最大限に引き出すことを目指しています。
藤田医科大学 医療科学部 臨床医工学分野の役割:
医学的な専門知識を活用してサウナの健康効果に関する研究を主導します。サウナが免疫系機能の向上、メンタルヘルスの改善、自律神経バランスの調整などに及ぼす影響を科学的な観点から検証し、これらの知見をサウナの最適な利用法の開発に活かします。
株式会社Vanwavesの役割:
サウナ事業を手掛ける株式会社Vanwavesは、サウナ体験の質を高めるための研究に注力します。業界知識を基に、自宅で簡単に利用できる環境、心地よい温度設定、サウナ後のクールダウン方法など、快適でウェルビーイングの高いサウナ体験を提供するための具体的なアプローチを模索します。
株式会社TIMEWELLの役割:
ビジネスパーソン向けの業務代行事業を展開する株式会社TIMEWELLは、サウナを通じたストレス軽減効果への貢献、組織における健康経営への影響を研究します。特に忙しいビジネスパーソンが直面するストレスに注目し、サウナのリラクゼーション効果が仕事の効率や生産性、精神的健康にどのように影響を与えるかを探究します。
3社の共同研究により、サウナの利用が現代人の生活にどのように積極的に貢献できるかを探り、より科学的な根拠に基づいたサウナの活用法を提案することが可能となります。それぞれの組織が持つ独自の視点と専門知識を融合させることで、サウナ利用の新たな価値を創造し、人々のウェルビーイングの向上に貢献することを目指しています。
研究の意義
本研究の意義については、サウナが単なるリラクゼーション手段としてだけではなく、女性の健康効果と精神的なウェルビーイングへの貢献を科学的に明らかにすることで、サウナ利用の新たな価値と可能性を提案し、現代のストレス社会に悩む人々にアプローチ方法を開発します。今後は、サウナの効能を科学的に解明していくことで、「サウナがクスリの様に活用される」可能性を探求してまいります。
参画募集とコミュニティ形成
参加を希望する研究者、サウナ愛好家、特に女性のメンタルヘルスに関心のある方々からの連絡をお待ちしております。この先駆的な研究に共感いただける化粧品・お香・飲料・浴衣・睡眠に関するメーカー、バイタルセンシングデバイスを開発しているメーカー等の参画も積極的に募集させていただきます。共に、サウナがもたらす健康への恩恵を深く探求しましょう。また、この共同研究のためのコミュニティを形成し、積極的に参加者の募集を開始します。
コミュニティ参画希望の企業、個人の皆様は下記から申込をお願いします。
https://timewell.jp/sauna-wellbeing-lab
参画団体コメント
藤田医科大学 医療科学部 臨床医工学分野
西垣 孝行
日本サウナ学会が立ち上がり、医師をはじめとする研究者達が、「ととのう」状態を生体情報から解析したり、複数の疾病の予防効果について、アカデミアの視点で議論され、安全性や法規制の見直しまで検討が進んでいます。サウナの効果は多岐に渡ると言われており、健康経営にも応用され始めています。しかし、残念ながらサウナ施設に男女格差が生じています。そこで我々は、医科大学の特徴を活かし、サウナが女性の身体に与える影響を分析しながら、女性に最適化したサウナの条件や設備、サウナ関連グッズの開発に産学連携で取り組みます。医学的にも分析しながら「人間中心デザイン」で、女性のサウナ市場を創ることで、女性のパフォーマンスの向上に寄与したいと考えています。
株式会社Vanwaves
代表取締役 深田渚央
サウナは、心と体を癒し、浄化し、回復するウェルネスツールであると考えます。 その中でも特に、仕事、家事、子育てに追われる女性にとっては、心身を内側からととのえる事は重要です。 しかしながら、サウナから享受するメリットが大きい女性にとっての体系的アプローチ•環境設計はあまりないと感じています。 そこで、この取り組みに共感するチームを組成し、科学的根拠に基づきながら、女性に推奨するサウナのあり方や運用を研究していきます。 「身体が壊れてから直す」のではなく「壊れないように日々ケアする」ため、サウナのある暮らしを通して、女性の身体ケアに貢献していきます。
株式会社Vanwaves
取締役 木下雄斗
サウナは顔まで温める最強の「温活」だと考えています。特に女性は「温活」によって得られる効果が多いながらも、女性向けのサウナが少ないことや、女性サウナーの数が少ないことなどが非常にもったいなく感じていました。そこで、藤田医科大学、株式会社Timewellと共同で、しっかりと理論的にデータに基づいて広めていきたいサウナの効能を研究することは非常に大きな意義があると考えています。 本取り組みにご興味のある方はぜひ、サウナ・温活を通して日本の体温、そしてウェルビーイングな暮らしをアップデートしていきましょう!
株式会社Vanwaves
真田 樹
サウナは目的によって活用方法が異なると考えております。日々の疲れを癒したい時、心をリフレッシュしたい時、サウナで本音を話し合えるコミュニケーション取りたい時などの様々なシーンで活用できます。 今回は藤田医科大学 医療科学部 臨床医工学分野、株式会社Vanwaves、株式会社TIMEWELLが共同で女性のライフスタイルにサウナを取り入れていただけるよう、私たちもサウナと向き合い、そしてサウナを違った観点から広めていけるよう研究します。 サウナを通じて、人々の幸せの総量を増やしていけるよう頑張ります!
株式会社TIMEWELL
共同創業者兼代表取締役CEO
濱本 隆太
サウナの「ととのう」という感覚にハマってから気づけば10年以上が経ちます。この習慣のおかげで、ストレスのかかったシーンなども耐えることができ、持病の悩みも改善されて体調を壊すことなく走って来れました。今回、藤田医科大学、株式会社Vanwavesの皆様と共同で女性のサウナウェルビーイングについて研究できることを楽しみにしております。弊社は業務時間のストレス改善だけではなく、サウナの様な休息を得られる時間を活用したストレス改善の施策も研究しソリューションを開発していくことで、一人一人のウェルビーイングな暮らしを支えていける様取り組んでまいります。
サウナライター/株式会社TIMEWELL
川邊 実穂
今回、藤田医科大学さんとIESAUNAのVanwavesさんとのサウナウェルビーイング研究にサウナー好き女性として参加をさせていただくこととなりました。 私はドラマ「サ道」をきっかけにサウナにはまり、4年間で全国180以上のサウナ施設さんを訪れました。また、2024年1月には全国70軒のサウナを掲載した『絶景サウナ旅』(三笠書房)を刊行予定です。 仕事で忙しい時、ちょっと気分が落ちこんだ時、身体の疲れを取りたい時…… サウナに入れば心身ともに、元気になれる。 私にとって、サウナは「駆け込み寺」のような、なくてはならない存在です。 また、サウナをきっかけに新しい友達ができたり、全国のサウナを巡る”サウナ旅”を楽しんだりと、サウナが導いてくれた多くの出会いのおかげで、自分らしい、豊かな人生を歩んでいます。 こうしたサウナのポジティブな側面を多くの女性に知ってほしいと思いながらも、 「サウナは熱くて苦しい」「水風呂がどうしても苦手」「何がいいのかイマイチわからない」といった声もよく聞きます。 今回の研究活動では、女性の声に耳を傾けながら、サウナの素晴らしさを一人でも多くの方に知っていただけるような、新たなアプローチに繋がればと思っております。 これから始まる取り組みからどんなイノベーションが生まれるのか ワクワクした気持ちでいっぱいです! サウナを通して、ぜひ一緒にウェルビーイングな毎日を過ごしましょう。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像