「ちょっといい?」を外出先でもスムーズに。音声プラットフォーム『VOICHAT(ボイチャ)』モバイル版をリリース
PC版アプリに加え、スマホでもVOICHATでコミュニケーション可能に。デスクワーク時だけでなく、出張先・外出先の利用にも対応できるようになりました。
VOICHAT株式会社(代表取締役CEO:小路 康丸)は、音声プラットフォーム『VOICHAT(ボイチャ)』のモバイル版アプリ(β版)の提供を開始しました。iOS・Androidの両OSに対応しています。
●iOS版(iPhone)
https://apps.apple.com/jp/app/id6479595083
●Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.voichat.mobile
VOICHATは、2023年9月に正式ローンチした音声コミュニケーションツールです。
コンパクトなサイズ感と1クリックで会話を始められるシンプルな機能性で、ビジネスコミュニケーションで繰り返される無駄が解消できると好評いただいてきました。
ご利用中のユーザー様から「デスクワーク中以外も社内のメンバーとVOICHATでコミュニケーションを取りたい」というご要望を多数受け、この度、モバイルアプリ版(β版)をリリースいたしました。
VOICHATのアカウントがあればPC版とモバイル版の両方を利用でき、PC版アプリでログイン中のメンバーとの会話も可能。
いつでも・どこでもVOICHATでコミュニケーションできるようになりました。
モバイル版の利用シーンの例
クライアント先からの帰り道、商談結果をチームメンバーにすぐ展開
タクシー乗車中に会議へ参加し、移動時間を有効活用
急な外出時も外から「外出中」にステータス変更、戻り時間をメモで共有
家事や犬の散歩をしながら、会議に"耳だけ"参加
店舗にいるスタッフへのアナウンスや指示、現場状況のヒアリング
自宅での学習を講師がオンラインサポート
遠隔での顧客サポ―トやヘルプデスク
など
モバイル版(β版) 「VOICHAT」概要
PC版アプリと同様、チームメンバーのログイン状況の可視化、ステータスの共有、ヒトコト機能でメモやURLの発信、コールでの呼出しが可能です。
1クリックで会話を始められる点も同じですが、モバイル版アプリでは外出先での利用を想定し、マイクを長押ししている間だけ自分の声が届く「プッシュトーク」モードと、マイクを一度ONにするとOFFにするまで声が届く「ハンズフリー」モードの2種類から選べるようになっています。
●iOS版
対応機種:iPhone
AppStore:https://apps.apple.com/jp/app/id6479595083
●Android版
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.voichat.mobile
モバイル版(β版) 「VOICHAT」ご利用方法
●VOICHATを初めてご利用の方(PC・モバイル関わらず)
VOICHATは、チームメンバーが同じ“スペース”にログインして会話するコミュニケーションツールです。
代表者(オーナー)が”スペース”を作成し、チームメンバーを招待することでご利用可能になります。
<オーナー(代表者)>
①iOSおよびAndroidのアプリストアからモバイル版アプリをインストールする。
②アプリを開き、「アカウントをお持ちでない方」から、アカウントおよびスペースを作成し、メンバー招待を行う。
③登録したメールアドレスとパスワードでログインする。
<招待されたメンバー>
①招待メールを確認し、認証を完了させる。
②VOICHATアプリをインストールする。
③招待されたメールアドレスと招待メールに記載されているパスワードでログインする。
●PC版アプリをご利用中の方
モバイル版アプリをダウンロードし、ご登録済のメールアドレス・パスワードでログインしてください。
PC版とモバイルアプリ版に同時にログインすることはできず、どちらかにログインすると他方は自動的にログアウトされます。
モバイル版アプリのご利用にあたり、追加料金は発生しません。
■会社概要
会社名 :VOICHAT株式会社
設立 :2022年9月
代表者 :小路 康丸
事業内容:VOICHATの開発運営
公式ページ:https://voichat.com/
X:https://twitter.com/voichat_inc
note:https://note.com/voichat_inc
お問い合わせ先:info@voichat.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像