11月23日に福島・大熊町「学び舎ゆめの森」でアートを体験できる親子向けのワークショップを初開催

〜第一線で活動するグラフィックアーティスト マサヤ・イチが子どもたちとともに額装アート作りを行います〜

合同会社MONJU市

グラフィックアーティスト マサヤ・イチ(合同会社MONJU市/株式会社ANIMAREAL 代表)は、グラフィックデザイナーのタマイ ヨシヒロ氏と、自身らが主宰するギルド「Graphic Artist Guild(以降GAGという)」のメンバーとともに、2025年11月23日(日)、福島県大熊町にある『学び舎ゆめの森』にて親子向けワークショップ「プロ仕様の額装アートを作ろう!!」を開催することをお知らせいたします。

『学び舎ゆめの森』は、原発事故による全町避難を経て、避難先の会津若松市で開校し、2023年に町内で再開した小中一貫教育施設です。本イベントは、震災や原発事故における体験格差をなくしたいというマサヤ・イチと、主催であるMisfits株式会社の大森 寛之氏(経営Founder)の想いから始まったものです。子どもたちにアート制作を通じて自分らしさを表現する喜びを知ってもらいたいと、今回初めて開催いたします。

「ゾイド」「トランスフォーマー」や、漫画・映画で大ヒットした「宇宙兄弟」、有名音楽アーティストのアルバムアートなどを多数手がけるマサヤ・イチが、タマイ ヨシヒロ氏やGAGのメンバーと共に、プロのアートに触れながら作品制作を体験していただきます。

制作するアートのイメージ

当日は一枚の紙をキャンバスに、さまざまな手法でペイント。その上に色々な型に切り取った紙をかぶせ、額装をつけて世界にひとつだけのオリジナルアートを完成させます。額装付きで、当日そのまま持ち帰ることができます。完成した作品は部屋に飾ることができ、創作に夢中になった時間をいつでも思い返してもらえればと思います。

本イベントを通じて、子どもたちにとって創作を楽しむひとときがエールとなり、心に残る時間となることを願っています。

【イベント概要】


名称:プロ仕様の額装 ART(あーと)を作ろう!!

開催日時:2025年11月23日(日)13:00-16:00

会場:義務教育学校 大熊町立学びの舎ゆめの森 ゆめの森アリーナ

 (〒979-1306 福島県双葉郡大熊町大字大川原字南平2019番1)

参加費:無料 

定員:50名 ※どなたでもご参加いただけます

参加申し込みURL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd6CCeN3Smv3WBV3yBkrFNt-56lkX5HGQh39v1E00vCMEkT0A/viewform 定員に達し次第受付を締め切ります。

主催:Misfits株式会社

協力:一般社団法人 Dream Forest Supporters (大熊町ゆめの森放課後児童クラブ)

後援:福島県大熊町教育委員会

【参考情報】

学び舎ゆめの森について(開催場所)

原発事故の影響で避難を強いられていた大熊町が、震災後に設立した学校です。認定こども園と義務教育学校が一体となった、全国的にも珍しい「シームレス教育」を取り入れています。

マサヤ・イチについて(講師)

アートプロジェクト「ANIMAREAL」代表。

写実とデジタルを融合した表現で、漫画・アニメを新たな芸術領域へと昇華させた先駆者として知られる。

人気作品の公式アートを多数制作し、国内外の出版社やアートシーンから高い評価を獲得。

自身のアートブック 『ART of ANIMAREAL』は、スパイダーマンやアイアンマンの創作者として知られるMARVELのレジェンド、故スタン・リーの推薦を受けるなど、その革新的なビジュアル表現は国際的に高く評価されている。

AIとアートの融合にも先進的に取り組み、スクール型のギルド「Graphic Artist Guild」を設立。

次世代の表現を担うクリエイター育成にも注力する。

その活動は、ヴィジュアル表現の進化を象徴する存在として、国際的なアートシーンにおいても注目を集めている。

タマイヨシヒロについて (講師)

1982年奈良県生まれ。海外でデザイナーとして活動しながらも、国内で飲食店やデザイン事務所、アパレルブランドを展開。2025年大阪・関西万博ではEスポーツテーマ「エイブカツ」のロゴ・KVを担当するなど幅広く活動中。

Graphic Artist Guild/GAG(講師メンバー)について

「Graphic Artist Guild」は、世界的グラフィックアーティスト マサヤ・イチが主宰する、 グラフィックアーティストを目指すクリエイターが集うギルド 。

グラフィックデザイナーとしての技術、知識を習得し、その先にアートの感覚を融合。さらにAIという新しい最先端の領域の技術を駆使。これらの技術を用いて、自分らしさを表現し、世の中に価値を生み出すグラフィックアーティストを育成する。 マサヤ・イチから直接学べる環境のもと、これまでに数多くの優秀なクリエイターを輩出している。

▪️株式会社 ANIMAREAL ( アニマリアル )について

会社名:株式会社ANIMAREAL

代表者:マサヤ・イチ

所在地:〒550-0011  大阪市西区阿波座1-5-12 ACDC;02 ビル 5F

設立:2014年

事業内容:グラフィックアートの企画・制作、アートディレクション、ブランドデザインなどを展開。漫画やゲームといった日本が世界に誇るコンテンツとのコラボレーションを通じて、唯一無二のグラフィックアートを創出しています。

サイト:https://www.masaya-ichi.com/

▪️今回の企画を行った Misfits 株式会社 ( ミスフィッツ )について

会社名:Misfits 株式会社

代表者:神谷 翔也

所在地:〒113-0034  東京都文京区湯島3-1-3MSビル8F

設立:2022年11月11日

事業内容:専門家 × 学びの場開発 学びコミュニティ構築事業、企業 × 学びの場開発 社外コミュニティ構築事業、キャリアコーチングサービス ネバキャリ

サイト:https://misfits.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

合同会社MONJU市

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
奈良県奈良市西大寺栄町3-58 ローレルコート911
電話番号
-
代表者名
市川允也
上場
未上場
資本金
-
設立
2011年12月