「ピックゴー」などを運営するCBcloud、採用イネーブルメントSaaS「RekMA」を導入

候補者エンゲージメントや転職エージェントとの連携を強化

株式会社Haul

株式会社Haul(本社:東京都目黒区、代表取締役:平田 拓嗣)は、CBcloud株式会社(本社:東京都千代田区 本店:沖縄県那覇市、代表取締役CEO:松本 隆一)に、採用イネーブルメントSaaS「RekMA」を導入いたしました。

本導入により、当社は、アトラクト採用のプロセスの実装による、候補者エンゲージメントや転職エージェントとの連携の強化を実現し、CBcloud株式会社の採用を支援してまいります。

導入の背景 

当社は『届けてくれる』にもっと価値を提供することをビジョンに掲げ、配送プラットフォーム『ピックゴー』や物流DXシステム『スマリュー』を展開し、事業規模を拡大してまいりました。

 事業成長に伴う採用強化において、さらなる進化が必要な2つの領域が見えてきました。1つは選考プロセスにおける候補者とのエンゲージメント強化、もう1つはエージェント経由の候補者との対話の深化です。候補者が自身の経験やスキルを活かせる環境や将来のキャリアパスについて、より具体的な情報提供の機会を創出したいと考えていました。

 RekMAの導入により、選考の各段階で候補者との対話を深め、当社の魅力や期待する役割を明確に伝えられるようになることを期待しています。また、面接官との連携を強化し、候補者の期待に的確に応えられる選考プロセスを実現することで、より多くの優秀な人材に当社を選んでいただけるよう、採用活動の質を高めていきたいと考えています。今後は、RekMAを活用した効果的なコミュニケーション基盤を確立し、事業成長を支える採用体制の強化に取り組んでまいります。

 CBcloud株式会社について 

2013年の設立以来「『届けてくれる』にもっと価値を。」のビジョンのもと、配送プラットフォーム「ピックゴー」や、物流現場を支援するDXシステム「スマリュー」の提供を通し、配送パートナーの価値が正当に評価される仕組みづくりと配送現場の生産性改善に取り組んでいます。

 今後も更なる事業拡大に向けてアライアンスを加速させ、テクノロジーの力で配送現場をエンパワーするとともに、拡張性と柔軟性を兼ね備えた持続可能な配送インフラ/エコシステムの構築を行っていきます。

 会社:CBcloud株式会社 

代表者:代表取締役CEO 松本 隆一

 設立年月:2013年10月

 沖縄本店:沖縄県那覇市字天久905 琉球新報天久ビル2階

 東京本社:東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館9階 

コーポレートサイト: https://cb-cloud.com/

 

「RekMA」について 

「RekMA」は、国内初となるAI x SaaSで採用成果を向上させる”採用イネーブルメントSaaS”です。これまでの”採用管理ツール”と違い、”採用成果を向上させることのできる” サービスです。

 「RekMA」をご活用いただくことで、優秀な採用担当者/リクルーターが実施している”採用成果に直結するが、業務負荷の高い重要アクション”を、AI x SaaSによって”高いレベルで標準化しながら自動化”することが可能です。業務負荷を下げながら、これまで採用できなかったような優秀な人材を『採用決定』することができるようになります。

 「RekMA」サービスサイト:https://rekma.fan/

 

株式会社Haulについて 

会社名:株式会社Haul

 代表者:代表取締役 CEO 平田 拓嗣

 設立年月:2018年9月

 所在地:〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-14-4 CONTRAL nakameguro 003

 サービスサイト:https://rekma.fan/

 コーポレートサイト:https://haulinc.jp/

 

本件に関するお問い合わせ: 

株式会社Haul 広報担当 pr-team@haulinc.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Haul

5フォロワー

RSS
URL
https://haulinc.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都目黒区青葉台1-14-4 CONTRAL nakameguro 003
電話番号
-
代表者名
平田 拓嗣
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年09月