Z世代の出会いとファッションが交差する。Pickyou × NewMatch、初のコラボレーションが実現。
インフルエンサーが出品するフリマアプリ『Pickyou(ピックユー)』を運営する株式会社ピックユー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:冨田理央、以下:ピックユー)は、「友だちから始まる新しい出会い」をテーマにしたSNS『NewMatch(ニューマッチ)』を運営するONE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:畠中理弥、以下:ONE)と、2025年11月22日(土)に開催される「Pickyou 3rd Anniversary Party」にて、両社の初となるコラボレーション企画を実施します。当日は、NewMatchのプロフィール画面を受付で提示すると、通常3,500円のエントランス料金が無料になります。

◾️本イベントの背景
NewMatchとPickyou、どちらもショート動画でのバズをきっかけにZ世代に絶大な人気を誇る2つのブランド。両ブランドが相互に刺激をし合い、「NewMatchで出会った人に会うときは、Pickyouでおしゃれをする」「Pickyouで買った新しい服で、NewMatchの誰かに会いに行く」といった、ファッションと出会いが循環するきっかけになることを願います。


■イベント概要
Pickyou 3rd Anniversary Party
ピックユーの3周年を記念し、OKAMOTO’Sのオカモトレイジや「ラップスタア」で話題を生んだMasato Hayashi、独自の温度感で日常を音楽に落とし込むアーティストdodoらが集結。代官山UNIT&SALOONを舞台に、ファッションイベント最大規模のパーティーを開催します。
・日程:2025年11月22日(土)23:00 OPEN/5:00 CLOSE
・会場:代官山UNIT&SALOON(東京都渋谷区恵比寿西1-34-17 ザ・ハウスビル)
・入場料:前売り券 ¥2,500/当日券 ¥3,500
→NewMatchのプロフィール画面の提示で入場無料
※18歳以上入場可

■NewMatch(ニューマッチ)
NewMatchは、「友だちから始まる新しい出会い」をテーマにした友だち作りアプリ。
リリースからわずか9ヶ月でマッチ数は800万組、メッセージ数は4,000万通を突破。
TikTok・Instagramなどのショート動画を中心に拡散され、半年間で5億回以上の再生を記録。
ファッションや音楽、カルチャーの文脈に自然に溶け込みながら、Z世代が「新しい出会いを日常にする」時代をつくっています。
公式サイト:https://www.newmatch.app
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id6502700340
Instagram:https://www.instagram.com/newmatchapp
■Pickyou
ピックユーは、ライフスタイルやファッションスタイルを発信しているインフルエンサーが着用していたものが購入できるフリマアプリです。従来のフリマアプリと異なり、全てのやりとりにピックユーが関与することで両サイドのユーザーが気持ち良く取引できるのが特徴です。出品者にはスムーズで金額メリットの大きい出品体験、購入者には大手ECサイトと変わらない購入体験を提供しております。
公式サイト:https://pickyou.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/pickyou.app/
TikTok:https://www.tiktok.com/@pickyou.app
■採用情報
株式会社ピックユーで一緒に働きたい方を募集しています。詳しくは下記をご覧ください。
https://www.readytofashion.jp/companies/560925709
■株式会社ピックユー
社名:株式会社ピックユー
代表者:代表取締役社長 冨田理央
所在地:東京都渋谷区千駄ケ谷三丁目11番8号
設立:2022年2月4日
URL :https://pickyou.jp/
すべての画像
