CTF GROUPが業務委託・フリーランスの従業員を対象に満足度調査を実施!働き方満足度90%の一方、収入や保障への不安、仕事と家庭の両立、育児・家事との時間配分などの課題が浮き彫りに

約60%を占める子育て世代の声から見えた現状と課題

株式会社CTF GROUP

中小企業向け営業支援サービス「ZERO SALES」を運営する株式会社CTF GROUP(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本 真聖)は、在宅ワークを行う業務委託・フリーランスの従業員75名(女性53名、男性22名)を対象に満足度調査を実施しました。

◾️業務委託・フリーランスの従業員対象の満足度調査実施の背景

CTF GROUPでは、全従業員のうち業務委託・フリーランスの在宅ワーカーが多くを占め、事業の重要な担い手として活躍いただいております。

在宅ワークという働き方が一般化する中、さらなる事業拡大に向けて、業務委託・フリーランスの方々がより活躍できる環境の構築が不可欠であると考えております。

そこで今回、在宅ワーカーの現状把握と課題の抽出を目的とした満足度調査を実施いたしました。

■満足度調査の結果

<調査概要>

【調査実施期間】2025年1月

【調査方法】ウェブアンケート

【回答者数】75名(女性53名、男性22名)

1. 回答者属性

・男女比率:女性70.7%(53名)、男性29.3%(22名)

・年齢構成:20-30代が53.3%(40名)、40-50代が28%(21名)、50代以上が18.7%(14名)

・ライフステージ:既婚・子育て世代が45.3%(34名)、独身が29.3%(22名)、その他25.4%(19名)

CTF GROUPの業務委託・フリーランスの従業員の特徴として、女性が7割以上を占め、20-30代の若手層が過半数という構成です。また、45.3%が子育て世代であり、多様なライフスタイルを持つ人材が活躍していることが分かります。

2. 子育て世代の実態

・子どもの年齢層

 - 未就学児(0-6歳):40.5%(15名)

 - 小学生(6-12歳):24.3%(9名)

 - 中学生以上:35.1%(13名)

・受けているサポート(複数回答)

 - 保育施設利用:35.1%(13名)

 - 両親・義両親からの支援:24.3%(9名)

 - 配偶者・パートナーの支援:16.2%(6名)

 - 学童保育:16.2%(6名)

 - その他:3名(7.8%)

 ・習い事の送迎など

 ・在宅の日は極力、主人には出勤にしてもらってます

 ・家事と私が仕事の際の子供の送迎等

 ・特にサポートしてくれる人や施設はなし

 ・近隣のサポート

子育て世代の約4割が未就学児の保護者であり、保育施設の利用や両親からのサポートを受けながら、仕事と育児の両立を図っている実態が見えてきました。

3. 働き方の実態

・週間勤務時間

- 10時間未満:18.7%(14名)

- 10-20時間:52.0%(39名) 

- 20-30時間:16.0%(12名)

- 30時間以上:13.3%(10名)

・在宅ワーク選択理由

- 自分のライフスタイルに合っている:48.0%(36名)

- 育児や家庭の事情:38.7%(29名)

- コロナ禍の影響:4%(3名)

- その他:13.3%(10名)

 ・育児、介護

 ・留学の収入源として

 ・通勤時間がないため、子供が幼稚園に行ってる間に出来るから。

 ・時給とのバランスが良かったため。

 ・副業として

 ・兼業

週10-20時間の勤務が最多であり、ライフスタイルや家庭の事情に合わせた柔軟な働き方を選択している傾向が顕著です。

・子育て中の主な課題(複数回答)

- 仕事と子育ての両立が難しい:43.2%(16名)

- 十分な収入が得られない:35.1%(13名)

- 子どもの世話で集中できない:13.5%(5名)

- その他:8.1%(3名)

 ・急な病気で子供が登園出来ない場合、預け先がないく、また一人で静かに過ごすことも出来ないので休まざるを得ない事

 ・運動不足になりがち

 ・扶養範囲内での収入調整

 ・既に社会人で該当せず

特に具体的な課題として、子どもの急病時の対応の難しさや、預け先の確保、収入調整の問題など、育児と仕事の両立に関する現実的な声が寄せられました。また、在宅ワークならではの課題として、運動不足を懸念する声も挙がっています。

4. 満足度

・総合満足度(5段階評価)

 - とても満足:50.7%(38名)

 - 満足:38.6%(29名)

 - 普通:10.7%(8名)

 - やや不満:0%(0名)

 - とても不満:0%(0名)

5段階評価(とても満足、満足、普通、やや不満、とても不満)で、全体の約90%が満足と回答しており、労働環境への高い評価が示されました。

<まとめ>

主な課題:

最大の課題として収入面の不安(60%)が挙げられ、次いで仕事と家庭の両立(25%)、育児・家事との時間配分(10%)が続きます。特に、既婚者(子どもあり)においては、収入面の課題がより顕著に表れています。

属性による特徴:

性別による違いでは、女性は収入面の不安を課題として挙げる一方、男性は仕事と家庭の両立に課題を感じる傾向が見られました。また、ライフステージによる違いも明確で、独身者は高い満足度を示す一方、既婚者(子どもあり)では、両立に関する課題がより多く指摘されました。

今後への期待:

在宅ワークの魅力として、通勤時間の削減による時間の有効活用や、柔軟な働き方による家庭との両立が高く評価されています。一方で、業務委託形態による収入や保障への不安、子どもの病気など緊急時の対応に課題を感じる声も見られました。将来に向けては、キャリアアップの機会や収入の安定性、社会保障の充実への期待が寄せられています。

◆今後について

CTF GROUPでは、これらの調査で明らかとなった課題に対し、業務委託・フリーランスの従業員とその家族がより安心して働ける環境づくりに向けた新たな施策を検討してまいります。医療・収入・育児など、それぞれの課題に対する具体的なサポート体制を構築し、より一層活躍できる環境の整備を進めてまいります。

これらの取り組みを通じて、在宅ワークという働き方の可能性を更に広げ、さらなる事業の発展を目指してまいります。

◾️CTF GROUPサービス概要

【ゼロセールス(ZERO SALES)】

ZERO SALESは、営業マンがゼロの会社でも利用できる営業支援サービスです。

「人のチカラ」とテクノロジーを組み合わせ、営業戦略立案からアプローチ実行まで一気通貫でサポートします。10名の営業部隊が営業の仕組み化をサポートし、ITツールと組み合わせることで効率的な見込み客開拓を可能にします。

URL:https://ctf-group.jp/service/zero-sales/

【ゼロマーケティング(ZERO MARKETING)】

ZERO MARKETINGは、マーケティング・広報担当がゼロの会社でも利用できる広告支援サービスです。各媒体に精通したプロフェッショナルチームが、3名体制で多角的な視点から調査・分析を行い、Webマーケティングに必要なサービスを一気通貫でサポートします。

URL:https://ctf-group.jp/service/zero-marketing/

【ゼロプロモーション(ZERO PROMOTION)】

ZERO PROMOTIONは、プロモーション担当・ノウハウがゼロの会社でも利用できるプロモーション支援サービスです。主にTikTokを中心としたSNS運用を行い、3名体制のプロフェッショナルチームが企業の認知拡大をサポートします。戦略立案から運用代行、コンサルティング、効果検証までをワンストップで提供します。

URL:https://ctf-group.jp/service/zero-promotion/

【ゼロユニット(ZERO UNIT)】

ZERO UNITは、企業の特性に最適な組織作りをサポートするサービスです。リモートワーカーの活用により、経費のかからない新しい組織作りを支援します。リモートワークコンサルタントが、報酬アドバイザリー、契約書作成、評価制度、管理マネジメントなど、リモートワーカー運用を徹底サポートします。

URL:https://ctf-group.jp/service/zero-unit/

【会社概要】

社 名  株式会社CTF GROUP

所在地    東京本社:〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目14-14第35興和ビル6F

     大阪支社:〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町1丁目3−1ディライト北浜903

     広島支社:〒730-0012 広島県広島市中区上八丁堀7-20庁舎前ビル403

代表者  代表取締役 社長 山本真聖

従業員数 200名(在宅ワーカーを含む)

事業内容 ZERO SALES(アウトバウンド支援)

     ZERO MARKETING(インバウンド支援)

     ZERO PROMOTION(SNS運用代行支援)

     ZERO UNIT(クラウドソーシング活用支援)

URL:https://ctf-group.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://ctf-group.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社CTF GROUP

1フォロワー

RSS
URL
https://www.ctf-group.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂1丁目14-14 第35興和ビル6F
電話番号
03-5422-8282
代表者名
山本 真聖
上場
未上場
資本金
501万円
設立
2022年06月