令和7年「埼玉県民の日」特別企画 トップアスリートと小学生がサッカー体験!
吉川市×FBMキッズ 11月14日開催
フラット35代理店事業を行う、FBモーゲージ株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:根石高宏)は、11月14日(金)の「埼玉県民の日」に、吉川市と初めて連携し「FBMキッズ in 児童館ワンダーランド」を開催します。本イベントでは、サッカー元日本代表の岡野氏と坪井氏を講師に迎え、体を動かす喜びやチームプレーの大切さを体感します。

■ イベント概要
日 時: 令和7年11月14日(金)
①10:00~10:50(小学1~3年生対象)
 ②11:00~11:50(小学4~6年生対象)
会 場: 埼玉県吉川市美南5丁目3−1
     吉川市児童館ワンダーランド(埼玉県吉川市)1階遊戯室(体育館)
内容:サッカーボールを使用したドリブル鬼ごっこやだるまさんが転んだなどのゲームを行います。また、一人ずつサッカーゴールにシュートしてもらいスポーツの楽しさやコツなどをレクチャーします。
■開催の背景
当社は2021年より、コロナ禍で遊びが制限される子ども達に、体を動かす楽しさや運動の習慣化を伝えたいという想いから、埼玉県内の幼稚園・保育園でアスリートと園児が運動を楽しむイベント「FBMキッズ」を毎月開催してきました。サッカーやバスケット、野球などの選手(累計20名)の協力のもと、これまでに40回以上、約2,000名の子ども達が参加しています。
今回、FBMキッズの取り組みを知った吉川市児童館ワンダーランド様よりご提案をいただき、吉川市協力のもと、「埼玉県民の日」に本イベントを開催する運びとなりました。
■参加アスリートの紹介

元サッカー日本代表(元浦和レッズ)岡野雅行
1997年のフランスW杯最終予選で、日本をW杯初出場へ導くゴールを決めた野人ストライカー。
元サッカー日本代表(元浦和レッズ)坪井 慶介
2002年に浦和レッズに加入すると、ルーキーイヤーから守備の要としてチームを支え、2006年にはドイツW杯に出場

■児童館ワンダーランドからのコメント
この度、FBモーゲージ株式会社様のご協力により、イベントを開催させていただけることになりました。元プロアスリートと触れ合うことのできる本イベントは、児童館が目指すこどもたちの健全育成に大きな役割を果たすものです。本イベントを通じ、多くのこどもたちが未来を切り拓く力を育んでほしいと願っています。
■会社概要
企業名 :FBモーゲージ株式会社
ホームページ:https://fbm35.com/
代表者 :代表取締役 根石高宏
本社所在地 :埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目241番地2 山崎第二ビル2F
代表TEL :048-658-3535
設立 :2015年9月
従業員数 :24名(2025年9月時点)
事業内容 :住宅ローンサービス事業 ライフサポート事業 プロモーション事業
すべての画像
