【株式会社クローバークラブ】飲食業界の課題を、ゼロからすべて解決 。コンサルタント業務のご紹介

株式会社クローバークラブ(代表取締役 松田真治)は、完全会員制フラワーバー「EBISU FLOWER PARK」を運営しています。

株式会社クローバークラブ

当社の強みは、「空間」「商品」「価格」「オペレーション」「プロモーション」のすべてを、ひとつのコンセプトのもとに一貫して設計・実行できる点にあります。単なるアドバイスに留まらず、「それ、いくらで売れるか」まで一緒に設計する実行支援型のチームとして、現場に寄り添ったサービスを展開しています。

飲食業界の課題を、ゼロからすべて解決 

飲食業界は、人材不足・利益構造の不透明さ・広告効果の見えにくさなど、多くの課題を抱えています。クローバークラブは「売れる」ことを軸に、以下をワンストップで提供しています。 業態や商品は「つくって終わり」ではなく、時代や季節に応じて常にアップデート。“今のお客様が求める感動”を届け続けます。

【主な支援内容】

■ 商品・メニュー設計

国内外で活躍するバーテンダー・宇塚健によるオリジナルカクテル開発を中心に、ノンアル・ヴィーガン・スーパーフードを活用したドリンク設計が可能です。オペレーションに合わせた時短設計やロス削減の工夫を行い、現場で“実際に出せる”メニューに落とし込みます。

■ 空間・ビジュアル演出

花の空間演出家ALLYが、ブランドコンセプトに合わせた世界観をプロデュース。メニュー・ビジュアル・空間が統一された店舗は、写真・動画・広告素材としても高い価値を発揮します。

■ 黒字PLベースの価格設計

原価率・回転数・滞在時間・構成比などをもとに、飲食業界で培った独自の計算式で利益設計を行います。ブランディングと収益性の両立を最初から設計することで、安定した黒字経営を可能にします。

■ SNS・PR設計/広告換算実績

過去のプロジェクトでは、わずか100万円の広告投下でおよそ1000万PV相当の認知拡大を実現。一般的に1クリックあたり300円が相場の飲食業界において、当社では平均25円まで引き下げた実績もございます。

■ スタッフ育成・派遣・オペレーション構築

立ち上げ後の現場支援も可能です。調理スタッフ・ホール・ディスプレイ担当など柔軟に派遣対応。また、フロアオペレーションやマニュアル整備まで一貫して構築支援が可能です。

【実績(一部抜粋)】

<フードフェス/企業協賛イベント/アーティストケータリングなど>

SUMMER SONIC、ROCK IN JAPAN FESTIVAL、GREENROOM FESTIVAL

ファイナルファンタジー ファンフェスタ@東京ドーム

お台場冒険王、テレビ朝日・夏祭り、バレーボールW杯(企業ブース運営)

GMO SONIC、X GAMES、NEX FEST など

【こんな方におすすめ】

飲食の立ち上げを「0」から支援してくれるパートナーを探している

世界観と収益性の両方を実現したい

オリジナルドリンクや話題性のある商品が欲しい

開業後のスタッフ教育やPR支援まで伴走して欲しい

株式会社クローバークラブは、完全会員制フラワーバー「EBISU FLOWER PARK」の運営と同時に、飲食店コンサルティング・イベント運営・人材派遣・商品開発まで、飲食に関するあらゆる課題を解決する総合プロデュースカンパニーとして事業を展開しています。

新規店舗の立ち上げ支援

 

利益シミュレーション設計

 

商品開発・メニュー表設計

 

広告クリエイティブ制作・広告運用

 

マーケティング全体設計

 

人材派遣(ホール・キッチン・バーテンダー・装花など)

最大の強みは、AIを活用した完成イメージの即時可視化。


空間・商品・価格を事前に設計できるため「思っていたのと違った」が起きません。現場を知るプロと、発想するクリエイターがタッグを組み、“売れる仕組み”と“感動体験”を両立させます。

私たちは、飲食店にありがちな「こんなはずじゃなかった」という後悔をゼロにします。

MISSION 

飲食業を“なりたい職業No.1”にする。
カクテル一杯、空間の一角、サービスの一瞬にまで“驚き”と“感動”を。
私たちは日常をちょっと特別にする飲食体験を通じて、関わるすべての人に「幸せなきっかけ」を届けていきます。

 VISION 

飲食を通じて、笑顔や感動、挑戦や成長が生まれる――
私たちは、そんな“幸せが集まる場所”でありたいと考えています。
「クローバー=幸せ」×「クラブ=集う場所」
クローバークラブは、“なんだここ!?”と驚き、誰かに話したくなる空間・商品・サービスを企画・演出するプロ集団です。

代表メッセージ 

「飲食業を“なりたい職業No.1”に。」

私は長年飲食業界に携わる中で、多くの矛盾や課題を目の当たりにしてきました。
華やかに見える一方で、実際の現場は人材不足に悩み、利益が出にくい仕組みに縛られ、働く人が疲弊して辞めてしまう。
「本当はもっと輝ける業界なのに」「飲食に携わることを誇りに思えるはずなのに」──その理想と現実のギャップを埋めたいという想いが、クローバークラブ設立の原点です。

私たちが運営する EBISU FLOWER PARK は、単なる飲食店ではありません。
空間・お花・カクテル・スイーツ・香り・光──五感すべてを使った体験そのものをデザインしています。そして、そこで働く人が誇りを持てる環境づくりにこだわっています。

「お客様には驚きと感動を」
「働く人には希望と誇りを」

この両立こそが、私たちクローバークラブの存在意義です。

さらに私たちは、自社ブランドの運営にとどまらず、飲食業界全体の課題を解決することを使命としています。


AIを活用して開業前に“完成形”を可視化し、メニュー設計・利益シミュレーション・広告戦略・人材派遣までを一貫して支援。「思っていたのと違った」「やってみたけれど続かなかった」といった飲食にありがちな後悔をゼロにすることを目指しています。

クローバークラブは、飲食業を「一瞬の楽しみ」から「人生に誇れる仕事」へと昇華させます。
そして、世代を超えて愛されるブランドを育て、関わるすべての人の人生を豊かにすることをお約束します。

 株式会社クローバークラブ
代表取締役 松田 真治

 【会社概要】 

商号:株式会社クローバークラブ(旧:合同会社クローバークラブ)
所在地:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目13−7 5ビル 301
設立:2019年8月8日
代表者:代表取締役 松田 真治
事業内容:飲食店経営/飲食コンサルティング/イベント企画・運営/花卉販売 など
コーポレートサイト:https://ebisu-flower-park.com/menu-jp/#company


 【本リリースに関するお問い合わせ】 

株式会社クローバークラブ 広報担当:高橋
Email:support@the-clover-club.com
TEL:03-6822-6939

すべての画像


会社概要

株式会社クローバークラブ

0フォロワー

RSS
URL
https://the-clover-club.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿西一丁目13番7号 5ビル301
電話番号
03-6822-6939
代表者名
松田 真治
上場
未上場
資本金
10万円
設立
2019年08月