【がまんしない食卓を目指して】ふぞろい野菜を救う、月額980円から始める野菜のサブスク『GREENデリバリー』がクラウドファンディングを開始。

年数百万トンが廃棄──「食べたい人がいるのに捨てられている」“ふぞろい”野菜でがまんしない食卓を!クラファンで支援者募集開始。1年分の野菜やサステナブルなアウトドア体験、企業連携リターンも!

GREENデリバリー

クラウドファンディングサービス「READY FOR」株式会社まるごとのページより

月額980円から始められるふぞろい野菜のサブスク「GREENデリバリー」を展開する株式会社まるごとが、2025年8月21日(木)より、クラウドファンディングを開始します

支援のリターンとして自社の強みを活かした野菜の詰め合わせ1年分や企業向けに自社サイト内での社名掲載を展開。さらに、野菜を使ったサステナブルなアウトドア体験としてサウナや食事を楽しめる千葉の山を使ったキャンプやBBQにも注目。

アウトドアでの体験を通してフードロス問題を始めとする環境問題への取り組みに立ち向かう新たなコミュニティ形成にも役立てていただきたい。

募集はクラウドファンディングサービス「READY FOR」にて実施中なので是非フードロス削減への新しい取り組みに参加してみてはいかがだろうか。

※募集期間は2025年8/21(木)〜9/21(日)まで※

内容の詳細はこちら

(外部リンク:READYFOR 株式会社まるごと専用ページ)

手頃な6ヶ月コースも!
各グループ2名まで参加可能
運営方針決め会議への参加権なども

捨てられていたのは、”ふぞろい”野菜でした

私たちはとある環境に配慮したプロジェクトで青果の市場や加工場を訪れる機会がありました。

現場を回っていた、その途中――私たちは、大量の“行き場を失った野菜たち”に出会いました。

どれも、家庭の食卓に並んでいてもまったく違和感のない野菜でしたが、

その野菜たちは”ふぞろい”として廃棄される予定だったのです。

「味も栄養も、問題なんてないのに…」

「捨てるくらいなら食べたらいいのに…」

そのとき心に芽生えた想いが、私たちの原動力となりました。

私たちの原動力は「世の中への疑問」

野菜の価格は高騰し、買いたくても買えない人がいる。

スーパーに行くことさえ困難な人もいる。

一方で、形がふぞろいという理由だけで野菜が捨てられている。

「おかしくないですか?」

もし捨てている野菜が食べられるなら、捨てずに食べたい人の元に届ける仕組みがあるべきだと気づいて欲しい

だからこそ、私たちはその不条理に対して、“やさしい循環”で答えたいと思ったのです。

廃棄されるふぞろいの野菜たち 多い時で1〜2週間の間に数トン以上の野菜が捨てられている

『GREENデリバリー』が届けたいのは、がまんしない食卓

私たちは、”ふぞろい”野菜を再び生かす定期宅配サービス『GREENデリバリー』を立ち上げました。

届けたいのは、野菜だけではありません。

食べたい野菜が食べられる「がまんしない食卓」そのものです。

・食費を抑えたい方

・子どもやパートナーに安心な国産野菜を食べてほしい

・買い物が大変な高齢の方

・食べ物が捨てられることに"もったいない"と思ってくれる方

「GREENデリバリー」で扱う野菜はすべて国産。産地も明記し、鮮度と安心を重視しています。

「Greenデリバリー」のふぞろい野菜で作られた料理
少しでも日本の食卓を豊かにしたい

これからの展望:「まるごと」社会に優しい循環を広げていきます

このプロジェクトは、1社や1人の力では変えられない問題に向き合っています。

だからこそ、仲間が必要です。

【一般の方へ】

・訳あり野菜の定期宅配『GREENデリバリー』の全国展開

・冷凍食品・調味料・レトルトなどの加工品の開発・販売

【企業・飲食店向け】

・野菜仕入れ支援、イベントコラボ、商品タイアップ

・店舗でのPOP展開、SNSキャンペーンとの連動

【農業・地域への還元】

・廃棄予定野菜の再活用(飼料・堆肥)による循環モデルの構築

廃棄される野菜を使ったフードロス削減の取り組み
提携可能な事業の例

誰かの「おいしい」がやさしい循環を生む

「おいしい」ものを食べて今より少しだけ人にやさしくなれる。

わたしたちは食事を通してそんな心の豊かさが実現できると信じています。

・"もったいない"がおいしく変わる社会

・がまんしなくてもいい食卓

・やさしさが循環する日常

そのすべてを、わたしたちは“まるごと”届けていきたいと思っています。

___________________________________

【会社概要】

• 会社名:株式会社まるごと

• 代表取締役:古畑直樹

• 所在地:東京都墨田区

• 設立:2025年

• 事業内容:国産ふぞろい野菜の宅配「Grennデリバリー」/加工品開発/野菜卸し/フードロス削減・循環支援

【お問合せ・取材・提携のご相談】

株式会社まるごと 広報担当:吉村正人

MAIL:info@greendelivery.jp

TEL:03-6657-0369

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社まるごと

3フォロワー

RSS
URL
https://greendelivery.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都墨田区押上3-25-11
電話番号
080-6998-8727
代表者名
古畑直樹
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2025年03月