プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社自転車創業
会社概要

「サイクリング」の定義って?まちのファンがつくった自転車よりみちサービス「FRAME OUT」が「サイクリング」に関するアンケートを開始

サイクリングの「距離」「目的」の定義、また関連語句である「ポタリング」「散走」の理解などをアンケート

自転車創業

株式会社自転車創業(代表取締役:中島大,本社:東京都世田谷区)が展開する「FRAME OUT(フレイム アウト)」はサイクリングに関するアンケートを開始しました。

アンケート実施の背景
「FRAME OUT」は自転車で街を散策する方向けの投稿型観光コースサービスです。「自転車に乗ること」を意味する言葉「サイクリング」に対して、自転車ホビー層と非ホビー層での理解がどれだけ差分があるかを把握するため、今回のアンケートを実施します。

アンケート内容
サイクリングの「距離」「目的」の定義、また関連語句である「ポタリング」「散走」の理解などがアンケート内容です。以下URLよりご回答いただけます。後日集計結果を発表する予定です。
https://out.frame.im/research/pottering

「FRAME OUT」について (https://out.frame.im) ※スマートフォンのみからアクセス可能
FRAME OUTは、まちのファンがおすすめする見どころ・スポットを集めた、自転車よりみちサービスです。「既存のお出かけ情報の多くが行こうよ型(発地型)であること」「二次交通が発達していないこと」という2つの現状に起因する課題を、まちのファンのおすすめサイクリングコースによって解決します。現在は鎌倉を中心にコースの提案を行っており、対応地域については順次拡大予定です。各旅行会社やパートナーメディアとの連携も予定しております。
 



株式会社自転車創業について(http://bike-startup.co.jp

  • 代表者|代表取締役 中島 大
  • ミッション|自転車の「まっすぐ」と「寄り道」をテクノロジーででもっと楽しく
  • 事業内容|インターネットを活用した自転車関連事業
  • 問い合わせ|担当:中島 TEL:03-5797-9250 mail:info@bike-startup.co.jp

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
ネットサービス旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社自転車創業

10フォロワー

RSS
URL
http://bike-startup.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都世田谷区玉川1-4-6
電話番号
03-5797-9250
代表者名
中島 大
上場
未上場
資本金
981万円
設立
2013年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード