社員の積極的な学びへの支援を開始します

~社員のさらなるスキルアップのために~

株式会社アールナイン

採用から定着まで企業の成長を支援する株式会社アールナイン(本社:東京都港区、代表取締役:長井亮)は、2023年1月より社員のスキルアップを支援する福利厚生として資格取得支援の制度を導入いたしました。

■導入背景
 弊社では「顧客の期待を捉える」「ともに連携・協力し合う」「不断に学び続ける」の3点をバリューとして掲げています。そのうちの1つである「不断に学び続ける」に基づき、業務に関わる資格の取得を支援する運びとなりました。多種多様な業界のお客様の課題解決には、幅広い知識やマーケットに関する情報・知見をインプットし続けることが必要不可欠です。また、無形商材をもとにお客様の課題解決のプロジェクトを運営する中で、社員のスキルアップは価値提供に大きく関与すると考えています。
 
 この制度の他にも、業務に必要のある書籍を購入するための費用を支給する「書籍購入制度」も導入の準備が進められています。今後も、より社員が働きやすく成長していける環境づくりをしていきます。
 
 ■制度利用の流れ 

  1. 資格取得を検討している旨を上長に相談・共有

  2. 申請フォームより必要項目を入力し申請

  3. 合格後、合格証明書を総務まで提出

  4. 後日、受験料を支払い


 ■対象資格
 (一例)
 ・キャリアスペシャリスト(https://icca-japan.or.jp/career-specialist/
 ・国家資格キャリアコンサルタント
 ・コーチング資格
 ・企業危機管理士認定試験
 ・ITパスポート
 ・ネットワークスペシャリスト 
 
 ■社員の感想
 〈実際に制度を利用した社員の感想〉
 非常に助かりました。資格取得はお金がかかり、どうしても受験自体にハードルがあります。 会社が資格取得の挑戦を支援してくれたおかげで、金銭面を気にせず受験をすることができました。資格はキャリアの強化や自身の可能性を広げるツールです。会社が従業員一人一人の挑戦を応援してくれる制度があることで意欲的にスキル向上に励む文化が生まれてくればいいなと考えております。
 
 〈内定者感想〉
 働きながら資格を取得するということに対して、支援制度があることで費用面でも社員の認識面でも挑戦しやすくなると感じますし、自身の今後のキャリアについて改めて考えられる良いきっかけになると思います。
 
 ■株式会社アールナイン 会社概要
 ~人が介在することで、【活き生き】と働ける世界を~
 
 採用、人材育成、社員の定着など企業が抱える様々な課題に、人事・採用・教育など各分野で豊富な経験を持つ当社の人材プロフェッショナル(約1000名)が介在して課題を解決し、職場をよりよくするためのサポートを行います。企業のお悩みに合わせたサービス提供により、2009年の設立以来、約550社の企業と取引実績があります。(2022年12月現在)
 
 *アールナインのサービスについて
 https://r09.jp/rpo_lp/
 
 社   名:株式会社アールナイン(R09) https://r09.jp/
 代   表:長井 亮(ながい りょう)
 設   立:2009 年 7 月 10 日
 所在地:東京都港区虎ノ門1丁目17番 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー5F
 事業内容:採用コンサルティング、採用実務アウトソーシング、社外面談代行、教育研修
 国際キャリアコンサルティング協会運営(https://icca-japan.or.jp/
 T  E  L:03-6205-4499
 F  A  X:03-6800-2033
 E -MAIL:r09-press@r09.jp
 
  

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

株式会社アールナイン

4フォロワー

RSS
URL
https://r09.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門2丁目6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 35階
電話番号
03-6205-4499
代表者名
長井亮
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2009年07月