日本最大級の転職イベント「DODA転職フェア」 福岡で開催 ~2日間で約80社が参加、過去最大規模の約2,000人の来場を見込む~
日時:2月26日(金)・27日(土) 場所:博多駅 JR九州ホール
DODAに寄せられる求人数は、14カ月連続して調査開始以来の過去最高値を更新しました。厚労省が発表している求人倍率において福岡県は1.23倍と高く、転職希望者に優位の「売り手市場」が続いています。(2008年11月調査開始、2016年1月実績)
企業の採用ニーズも高まっており、昨年2015年11月に福岡で開催した「DODA転職フェア」は、出展企業数79社、来場者数 約1,500人の規模となりました。今回も九州エリアを代表する企業を中心に約80社が出展し、過去最大規模の約2,000人の来場を見込んでいます。

「DODA転職フェア」の特徴 ・積極採用企業約80社が集結 ・転職希望者は、入場無料、入退場自由、履歴書不要、予約不要 ・「転職フェアスカウトサービス」で、参加企業より面談希望のスカウトメールが届く ・キャリアコンサルタントに個別に相談ができる「キャリアアドバイスコーナー」を設置 ・著名人ほか、出展企業やキャリアコンサルタントによる多彩な講演会を実施 ・来場者満足度は91.6%(2014年10月東京開催実績 来場者アンケートより)で、高い満足度を誇る |
■「初対面での印象アップのための伝え方、話し方」など、転職活動に役立つ講演を多数開催
「DODA転職フェア」では、転職活動やキャリアアップに役立つ講演を多数開催します。
今回は、元大分放送局アナウンサーの工藤由美氏による「元テレビ局アナウンサーが伝授!初対面での印象アップのための伝え方、話し方」(2/26(金)19:20~20:20)、ビッグ・フィールド・マネージメント株式会社 代表取締役(元株式会社エイチ・アイ・エス 取締役)の大野尚氏による「Noプロセス!Noサクセス!~将来をプラスにイメージできる人が道を切り開く~」(2/26(金)18:00~19:00)の講演を実施します。
そのほか、「採用担当者の心に響く!キャリアコンサルタントによる面接対策講座」「初めて転職する方のための職務経歴書作成セミナー」も開催します。
■坂本龍馬と面接できる!?「VR面接」ブースを設置
2015年11月に公開した「DODA 未来の面接プロジェクト VR面接」が、転職フェアのブースで体験できます。「未来の面接プロジェクト」とは、テクノロジーが進化した今だからこそ新しい面接のカタチを試すことができると考え、スタートしたプロジェクト。第1弾の「VR面接」では、3Dで制作された坂本龍馬が面接官となり、ヘッドマウントディスプレイを装着してバーチャル空間で面接体験ができます。詳細はキャンペーンページ<http://doda.jp/promo/campaign/mirainomensetsu/>をご覧ください。

イベント名 | DODA転職フェア |
開催日時 | 2016年2月26日(金)14:00~21:00 2016年2月27日(土)11:00~18:00 |
会場 | 博多駅 JR九州ホール |
特設サイト | http://doda.jp/e/fair/?area=kyushu |
出展企業 | レベルファイブ、LINE Fukuoka、福岡県、ソニーセミコンダクタ、楽天 パナソニックグループ、ヤフー、安川電機、マツダ、武田薬品工業 ユニ・チャーム、セイコーエプソン、京セラ、アクセンチュア、Apple 再春館製薬所、トレンドマイクロ、宮崎県、佐賀県 ほか約80社 |
※当日取材を希望の場合は、必ず2月24日(水)までに広報室までご連絡ください。
■「DODA」について <http://doda.jp/>
「DODA」は、専任のキャリアコンサルタントによる転職支援サービス、インターネットサイト上での求人情報サービス、スカウトサービス、「DODA転職フェア」に代表されるイベントサービスを中心に、転職や中途採用に関わる多様なサービスをワンブランドで展開しています。ブランドスローガン「いい転職が、未来を変える。」のもと、より多くの転職希望者、人材を採用する企業がともに成長し、より良い未来を切り開いていくことを目指し、人と組織の最適なマッチングを目指してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード