プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

特定非営利活動法人アフリカ日本協議会
会社概要

アフリカ熱帯林って、どんなところ?-北海道帯広市で聞く野生生物視察報告会―

アフリカの熱帯林って、どんなところ?どのような野生生物がいるのでしょうか?

特定非営利活動法人アフリカ日本協議会

3月18日(土)、おびひろ動物園・帯広百年記念館主催、特定非営利活動法人アフリカ日本協議会(所在地:東京都台東区)後援で、「視察報告会 アフリカ熱帯林でたどったゾウ道~そこから見える野生生物~」を開催します。
2016年11月~12月、おびひろ動物園杉本加奈子氏と帯広百年記念館の伊藤彩子氏は、コンゴ共和国と中央アフリカ共和国を視察し、哺乳動物や鳥類、昆虫等を観察してきました。

25年以上アフリカ熱帯林地域での野生生物や熱帯林、生物多様性保全に従事し、今回の視察のコーディネートを務めた特定非営利活動法人アフリカ日本協議会理事の西原智昭氏の一時帰国にあわせ、この度視察報告会を実施することとなりました。

動物好きの方、野生生物のことを知りたい方、ぜひお越しください。
  • 開催日時:平成29年3月18日(土)14:00~15:30
  • 会場:帯広百年記念館2号室
  • プログラム
    森で見せる野生動物の豊かな表情/杉本加奈子氏(おびひろ動物園)
    アフリカの虫って!?〜驚きの虫たち〜/伊藤彩子氏(帯広百年記念館)
    西原智昭氏(Wildlife Conservation Societyコンゴ共和国/アフリカ日本協議会):コーディネイター
  • 参加費:不要・申し込み不要
  • 主催:おびひろ動物園、帯広百年記念館
  • 後援:特定非営利活動法人アフリカ日本協議会

<絶滅危機にあるヨウムを救うための活動へのご協力もよろしくお願いいたします!>
特定非営利活動法人アフリカ日本協議会は、現在アフリカ熱帯林地域で絶滅危機にあるヨウムを救う活動に従事している西原智昭氏を中心に、クラウドファンディングを行っています。皆さまからのご支援、拡散のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
http://japangiving.jp/p/5462

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://japangiving.jp/p/5462
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人アフリカ日本協議会

2フォロワー

RSS
URL
https://ajf.gr.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル3階
電話番号
03-3834-6902
代表者名
稲場雅紀、玉井隆
上場
未上場
資本金
-
設立
1994年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード